ジョニー・デップは主演でも「オーラを消せる凄い役者」 [969416932]

Category

1 :クトノモナス(茸) [US]:2022/08/06(土) 17:08:11 ID:/Nu0NUxY0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
8月5日から映画「L.A.コールドケース」が全国公開される。90年代にアメリカ音楽界を激震させたラッパーの射殺事件。
巨大権力の闇を暴こうとした代償として、地位や名誉や家族などすべてを失いながらも、なお執拗に正義を追い求める真のヒーローを大スター=ジョニー・デップが演じる。

【写真】『L.A.コールドケース』の場面カットの続きはこちら

 元ロサンゼルス市警のラッセル(ジョニー・デップ)は、1997年に発生した“ノトーリアス・B.I.G.”の射殺事件から18年経ったいまも、未解決事件の真相を一人で追い続けていた。
90年代に勃発した“ヒップホップ東西抗争”(西海岸の「デス・ロウ・レコード」と、東海岸の「バッド・ボーイ・レコード」の諍い)は、二人のラッパーが射殺されるという最悪の結末で終息を迎えたが、事件の全貌は謎に満ちていた。

 独自に事件を探っていた記者のジャック(フォレスト・ウィテカー)は、ラッセルのもとを訪ねて過去の手掛かりを一緒に究明することになるが、やがて二人の前に浮かび上がってきたのは、予想もしない“ある新事実”だった。

本作に対する映画評論家らの意見は?(★4つで満点)

■渡辺祥子(映画評論家)

評価:★★★

悪徳警官揃いの90年代警察組織の中で、担当事件の犯人を退職後も追い続ける孤独な元刑事がジョニーの役。
彼と記者役ウィテカーの顔だけ覚えれば犯人はわからなくても話はわかる、あとは悪党ばかりだからという作り。

■大場正明(映画評論家)

評価:★★★

97年に起こった事件よりも、18年経っても一人で真相を追及しつづける実在の元刑事の執念に焦点をあてた犯罪ドラマ。
彼と行動を共にする架空の記者を登場させることで、複雑な背景や警察の不正を巧みに描き出している。

■LiLiCo(映画コメンテーター)

評価:★★★

やっぱりデップはオーラを消せる凄い役者だ。まずそこです。事実に基づくとなると、これはかなり信じ難い危ない話。
でもそこにうまくエンタメ色を入れた。いろんな名前が出てきますが、それが脳に良い刺激を与えました。

■わたなべりんたろう(映画ライター)

評価:★★★

現実には未解決な事件にフラッシュバックとナレーションを多用して描くと、どうしても再現ドラマに近くなる。
デップを始め俳優陣はソリッドな演技であり、監督の意欲と力量も十分なだけに、そこが残念極まりない。

(構成/長沢明[+code])

※週刊朝日  2022年8月12日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/5605e9f85d1383ecaba824660111384d01d7e47f

6 :オピツツス(ジパング) [US]:2022/08/06(土) 17:18:07 ID:1xYWTT540.net

>>4
他人に感謝する生活を送れば自然に身につく

24 ::2022/08/06(土) 18:09:59.17 ID:5KsRPyNS0.net

>>4
やれやれだぜ…

9 :カルディオバクテリウム(神奈川県) [US]:2022/08/06(土) 17:23:00 ID:NPRRrKJw0.net

つまり俺はジョニーデップ

29 ::2022/08/06(土) 19:12:55.62 ID:/4abLl4B0.net

ナインズゲートは
訳分からんかったな

8 :プロピオニバクテリウム(ジパング) [GB]:2022/08/06(土) 17:20:51 ID:N09vdHrG0.net

この3人はオーラすらなさそう

15 :ヴィクティヴァリス(長野県) [CN]:2022/08/06(土) 17:32:11 ID:0RnJShkk0.net

>>10
エドワード好きだけど、ジャックスパロー役が汚くて好き。

30 ::2022/08/06(土) 19:19:00.04 ID:CDadWgqK0.net

ジェフベックとアルバム出したよね

25 ::2022/08/06(土) 18:26:50.44 ID:Octq0/jJ0.net

でもオーラ消したいなら元々薄い俳優使えばいいのにキャスティングで映画売りたいんやろうねww

22 ::2022/08/06(土) 17:58:54.56 ID:OVu3cm0M0.net

絶の使い手であったか

26 ::2022/08/06(土) 18:53:31.30 ID:uPT6pRIy0.net

ジョニデをダンバインに乗せたらスゴイ

12 :エンテロバクター(ジパング) [IN]:2022/08/06(土) 17:28:33 ID:uPT6pRIy0.net

>>4
日産で売ってる

28 ::2022/08/06(土) 19:03:34.22 ID:9i8EVy760.net

ジョニデってキムタクとかと同じように割と何をやらせてもジョニデだと思ってたけどグリンデルバルドだけ別人だったな
あとはずっとシザーハンズぐらいからアリスまでジョニデ何をしてもジョニデだった

5 :エアロモナス(大阪府) [US]:2022/08/06(土) 17:15:02 ID:9WRDrR3L0.net

>>2
集団のまん中でワイワイやっていても気づいたら端に追いやられてるんだよな(´;ω;`)

19 ::2022/08/06(土) 17:46:59.10 ID:19alBYMg0.net

Minamataとか誰この爺さんと思った

21 ::2022/08/06(土) 17:51:27.22 ID:DT8vV5Tw0.net

僕の股間のジョニーも存在感が有りません

18 ::2022/08/06(土) 17:45:29.42 ID:6xT2rn1l0.net

クソみたいなホラー映画にちょい役で出てたな

デップ感ゼロだった

2 :アナエロプラズマ(東京都) [US]:2022/08/06(土) 17:09:28 ID:VEw6sRVX0.net

お前らは何も意識しなくても存在感を消せるよね。
あれ?お前いつからいたの?

32 ::2022/08/06(土) 19:43:52.93 ID:Jn3b5+Nq0.net

>>1
オーラって信者が勝手に作って見てるだけだからな

4 :フィシスファエラ(大阪府) [ニダ]:2022/08/06(土) 17:11:57 ID:Aa/cW1QJ0.net

オーラって、どうやったら身に付くの?
オーラを出したいんだけど?

17 ::2022/08/06(土) 17:45:28.53 ID:mqbvMxem0.net

主演がオーラ消したらダメだろ(´・ω・`)

14 :テルモリトバクター(千葉県) [US]:2022/08/06(土) 17:32:06 ID:AaoLTToj0.net

これってドラマのコールドケースから着想を得てるの?

27 ::2022/08/06(土) 18:59:36.31 ID:/iGneDWX0.net

>>2
集合写真に写ってなかったり自動ドアの前に立っても開かなかったりあるある

7 :マイコプラズマ(茸) [CN]:2022/08/06(土) 17:18:08 ID:tKf1buVw0.net

>>2
3人以上集まればすぐだよなw

20 ::2022/08/06(土) 17:47:56.29 ID:74rmbB9H0.net

凝を怠るなよ

10 :シュードモナス(秋) [US]:2022/08/06(土) 17:23:57 ID:Lx1V+HrN0.net

一番のはまり役はシザーハンズ

34 ::2022/08/06(土) 20:47:53.10 ID:ZEuozplV0.net

>>4
基本歯磨きでレベル2まで身に付く

34 ::2022/08/06(土) 20:47:53.10 ID:ZEuozplV0.net

>>4
基本歯磨きでレベル2まで身に付く

31 ::2022/08/06(土) 19:22:28.20 ID:79P4ZWoJ0.net

>6
他人に感謝「される」生活だなソリャ(´・ω・`)

3 :ロドシクルス(大阪府) [US]:2022/08/06(土) 17:10:18 ID:7W+U66OP0.net

星4つで満点て
こういうのは奇数じゃないとスッキリせんやんか

13 :ヴィクティヴァリス(長野県) [CN]:2022/08/06(土) 17:28:42 ID:0RnJShkk0.net

>>4
北斗神拳を習う。