ウクライナの侵略に対してロシア人の7割がプーチンを支持と回答 → 調査元がロシア国営メディア [538181134]

Category

1 ::2022/08/14(日) 19:56:16.56 ID:Q9xOJUC70●.net ?PLT(16931)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナ侵略戦争が始まってから約6ヶ月となり、ウラジミール・プーチンロシア大統領に対する意見をロシアメディアが調査した。
ロシアの現地メディアであるイタル・タス通信は8月12日に、今月1日~7日、ロシア人1600人を対象とした世論調査を行った結果、
プーチン大統領に対する信頼度が0.5%上昇したと明かした。その結果プーチン大統領の支持率は81.3%となった。

戦争直前は60%台だった支持率だったが、戦争直後は80%まで上昇し、以後70~80%を維持している。
またロシア人の68%はウクライナ戦争に賛成すると回答。

一方、ロシアの侵略を受けているウクライナ人の10人のうち8人は、ロシアが占領した領土を取り返すことができ、
戦争に勝つことができると信じているという。

なお、イタル・タス通信はロシア国営メディアなので、ロシア政府の都合の良いように統計を取っている可能性もある。

https://gogotsu.com/archives/68189

37 ::2022/08/14(日) 22:10:41.62 ID:ZD/gQPKO0.net

3割は強制収容所行き確定

12 ::2022/08/14(日) 20:00:21.60 ID:HoZZI2ex0.net

ウクライナの侵略に対してロシア人の7割が「プーチンが正しい信じる」と回答 調査元がロシア国営メディアという非常に信用しがたいデータが発表される

#ゴゴ通信 #ロシア #プーチン大統領 #支持 #タス通信 #信頼 #ウクライナ #戦争

47 ::2022/08/15(月) 02:07:07.88 ID:Av0/TkIa0.net

そもそも愛国語って戦争煽ってんのに 本人はまったく戦場に行きそうにない
日本人が既に何人もウクライナ入りしてんのに 戦場どころか帰国もしない

ナザレンコやグレンコの話に賛同するって普通の知能では有り得んよ
ナザレンコのリプ欄おかしすぎだろ ツボ信者だらけか? まずお前が帰れよ

>ナザレンコ・アンドリーさん(27)が9日までに産経新聞のインタビューに応じ、「帰国してロシアとの戦闘に参加したい」と心情を語った。
>生まれ故郷の街が攻撃されたことに加え、外国人「義勇兵」への参加の呼びかけに
>日本人70人が志願したことで現地での戦闘参加を決意したという。
>志願を届け出た在日ウクライナ大使館からは翻意を説得され帰国を見送ってはいるが、なお断念はしていない

“戦争を美しく語る物を信用してはいけない
彼らは決まって戦場に居なかった者達なのだから”

──クリント・イーストウッド

44 ::2022/08/15(月) 01:54:48.48 ID:Av0/TkIa0.net

軍の最高指揮官の大統領が降伏しても
「爆破、放火、奇襲、パルチザン戦」やってやるだぞ
それは一般的にテロリストって言うんじゃねぇの

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました
ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
オデッサで「虐殺」された平和的な親ロシア市民、可愛そうだね??
ドネツクのように、ウクライナ人を一方的に(平和的に)撃とうと思っていたのに、残虐なネオナチが反撃しやがって

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ゼレヌスキー大統領が降伏を発表したところで、より多くの国民が立ち上がり、全土で無規律な徹底抗戦を始める。
爆破、放火、奇襲、パルチザン戦。ウクライナ人を大人しく占領を受け入れる民に思っているなら、貴方はウクライナの何も知らない。
午前10:54 ・ 2022年3月7日・Twitter Web App

勝共 UNITE(ユナイト) @ifvoc_unite
ウクライナが本当に大変な状況ですが、今こそ、こちらの動画を改めてご覧頂きたいですね。
ウクライナ出身の若手政治評論家であるナザレンコ・アンドリーさんが、2020年11月3日、
私たちの改憲オンライン集会で講演した際の映像です。ウクライナや改憲についてなど必見の内容…

13 ::2022/08/14(日) 20:00:40.19 ID:UKoo9KqB0.net

数字自体の信憑性は0だが、
国営メディアが3割くらい不支持にしないとさすがにバレると思う程度に反対者がいることは分かる

7 ::2022/08/14(日) 19:59:16.27 ID:hjdW/24n0.net

侵攻自体は支持してるだろ、ロシア人だぞ
思うように勝てねえから嫌気がさしてるだけで

9 ::2022/08/14(日) 19:59:41.91 ID:asV4c6as0.net

逆にたった7割なの?
10割くらいやりなよ
銃突きつけながらアンケート取れば余裕でしょ

5 ::2022/08/14(日) 19:58:50.83 ID:SpsQfM380.net

北朝鮮メディア全部、中国公営メディア、ロシア国営メディア

三代信用できない情報

23 ::2022/08/14(日) 20:08:47.95 ID:Lbi33FXQ0.net

むしろ全員賛成しろ
そのほうが「ロシア人=侵略大好きな世界平和の敵」と判りやすくなる

6 ::2022/08/14(日) 19:58:55.75 ID:KM3Dim1A0.net

1600人って

38 ::2022/08/14(日) 22:11:51.50 ID:OZTf4nhb0.net

五毛も盗聴されてるしな

36 ::2022/08/14(日) 22:03:33.92 ID:VaHfh77E0.net

独立メディアも同じ

51 ::2022/08/15(月) 07:06:58.06 ID:cJxuDroG0.net

まあ、支持率70%あたりで抑えとくのが、独裁体制と権威主義体制の違いだな
独裁体制なら容赦なく99%だし

31 ::2022/08/14(日) 20:41:50.86 ID:j/qbe6Hv0.net

国営メディアで7割って低くねえか?

15 ::2022/08/14(日) 20:02:01.45 ID:fjg7EoQx0.net

※プーチンを支持してそうな人1600人に聞きました

33 ::2022/08/14(日) 20:44:41.62 ID:FTWHSI390.net

野蛮人から日本守るために核武装すべき

8 ::2022/08/14(日) 19:59:25.32 ID:SpsQfM380.net

>>4
工作がばれるからな

4 ::2022/08/14(日) 19:57:55.34 ID:3AydSyEV0.net

普通なら99%

49 ::2022/08/15(月) 04:25:53.83 ID:oKshIDKx0.net

>>45
戦時中じゃあるまいし
そんなあからさまにはしないって
プー>70%で
記者>仰せのままに

24 ::2022/08/14(日) 20:10:09.17 ID:63TvSrA60.net

今は法改正が進んで、プーチンに否定的だったら逮捕なんでしょ?

実際にやったアンケートでは100%支持だったけど
流石に『信憑性がない』と思って改竄してこの数字だったんだろうな
殆ど嘘のサンパチな数字やんw

19 ::2022/08/14(日) 20:05:26.93 ID:3AydSyEV0.net

За ПУТЙН!!

2 ::2022/08/14(日) 19:56:41.16 ID:s+BnYfJo0.net

いまだに朝鮮カル党を支持してる奴って何なんだろうな?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660474322/

42 :ロドスピリルム(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

そりや
ハイかイエスしか選択肢無いんだから

45 ::2022/08/15(月) 01:57:59.33 ID:Ux0RDkmR0.net

あれ?普通は99%支持とかじゃないの?

26 ::2022/08/14(日) 20:16:56.40 ID:2zf3UEdA0.net

>>2
総連のお前も南北戦争隠しで大変だな(笑)

48 ::2022/08/15(月) 03:49:28.45 ID:WmZaORKW0.net

いくらフェイク時代とはいえ調査元くらい工夫できんのか

20 ::2022/08/14(日) 20:06:28.05 ID:crX7lMSV0.net

 
 
ロシアボコって戦争終わらして資源ゲットしようぜ 
 
 
 

17 ::2022/08/14(日) 20:03:51.91 ID:KM3Dim1A0.net

タスが信用出来ないのは当然だし人数も少なすぎだが2月か3月だかに独立系メディアが聞いた時も同じような支持率だっただろ

28 ::2022/08/14(日) 20:30:54.77 ID:SvICo3zI0.net

なら国民が苦しんでも良くね?w

25 ::2022/08/14(日) 20:15:26.06 ID:DXE/Y1Bo0.net

電話調査じゃ匿名じゃないし

批判したら翌朝特別高等警察が訪ねてくるかもしれんし