秋田県では公立高校甲子園に出ると熱狂的に応援するけど私立高校出ると冷たい [194767121]

Category

1 ::2022/08/16(火) 18:15:41.50 ID:piTj5+kP0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【甲子園】大阪桐蔭が二松学舎大付下し4年ぶり8強 背番号「1」川原嗣貴が6安打完封
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab4d380ff6ef05fd9ac81bc9cf1431e61ca6303

4 ::2022/08/16(火) 18:19:35.31 ID:xiz/7nNC0.net

秋田犬

36 :テルモゲマティスポラ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

四国でも変わらんよ

34 ::2022/08/16(火) 20:21:10.82 ID:9l7oh20I0.net

どこの地域もそうだぞ
ただ公立は中々出場できないから出てるとこ応援するしかないだけで

12 ::2022/08/16(火) 18:30:29.28 ID:xdp0RjIy0.net

能城工業だろ

44 ::2022/08/17(水) 00:30:45.23 ID:YTAe0gDW0.net

金足フィーバーの時は興味ない自分も興奮したが
基本は一回戦敗退のイメージ
他県の2位校に枠譲ってもいんじゃねーか、と

11 ::2022/08/16(火) 18:30:10.11 ID:v39lQqyO0.net

性格悪いな

14 ::2022/08/16(火) 18:31:29.50 ID:mtY8TLol0.net

明桜でいいPいれば普通に応援するぞ
今年はハズレ年

47 ::2022/08/17(水) 03:33:36.67 ID:Fnh6fX8h0.net

田舎の私立は底辺校で、それを部活動で汚名返上するから
そういう面で偏見もある

50 ::2022/08/17(水) 16:13:14.52 ID:f7gZjdnF0.net

>>48
松本豊な。

15 ::2022/08/16(火) 18:32:47.27 ID:wi+5gP020.net

PLの地元だったけど
どっちらけだったわ

5 ::2022/08/16(火) 18:20:34.10 ID:wGVQXJUg0.net

地元ではこないだの松陽は無かったことになってる

30 ::2022/08/16(火) 19:32:00.04 ID:DAfRJtwV0.net

青森県も、工大一なら応援してたけど、ほとんど県外人の光星は応援する気にならないんだよな

29 ::2022/08/16(火) 19:30:55.83 ID:gIo35A6P0.net

田舎だから仕方ないよ。話題なんて皆無だからな
うちは大分だが大分商が出ると盛り上がるもんな

26 ::2022/08/16(火) 19:24:05.60 ID:wLe9gamt0.net

高知は私立の土佐高知なら応援。明徳はフル無視

10 ::2022/08/16(火) 18:26:59.24 ID:ucnSzB/M0.net

金足だっけ?

51 ::2022/08/19(金) 11:43:26.66 ID:Q5pCOAzI0.net

田舎の私立はガイジと野球部しかいないぞ

38 :カウロバクター(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net

地元出身の子供が少ない学校応援してもね

24 ::2022/08/16(火) 19:18:10.28 ID:3dz1SUaL0.net

私立だからじゃない
明桜だからだ

2 ::2022/08/16(火) 18:17:08.93 ID:nN+JeMkL0.net

陰気くさい県だな

8 ::2022/08/16(火) 18:25:36.79 ID:mnNVXGhV0.net

秋田=陰湿のイメージ

3 ::2022/08/16(火) 18:19:23.76 ID:rkDuy2cC0.net

明桜が出ても応援するぞ

13 ::2022/08/16(火) 18:30:52.40 ID:v39lQqyO0.net

>>6
田舎の場合は公立の滑り止めのとこも多いからな

45 ::2022/08/17(水) 01:15:49.64 ID:swuOyDfr0.net

>>41
尽誠まったく人気なかったぞ地元
伊良部の時代
子供は喜んでたけど大人は知らんぷり

20 ::2022/08/16(火) 19:06:00.10 ID:5bvQwSN40.net

中学の軟式野球で満席になる秋田

22 ::2022/08/16(火) 19:15:11.87 ID:w1spdTLn0.net

そのうち甲子園出る高校は助っ人外人だらけになったりして
箱根駅伝で感じる違和感みたいな

41 ::2022/08/16(火) 22:06:14.99 ID:3Xoee1fV0.net

>>18
昔の尽誠くらい強かったら試合見るけどな
弱い私立が甲子園出るのが1番つまらん
今夏の高商は楽しめる

25 ::2022/08/16(火) 19:23:57.72 ID:H8EkTv280.net

寄付してくださいって金せびりに来るんじゃねーよ
金無いなら甲子園行くなカス

32 ::2022/08/16(火) 19:42:34.93 ID:r8IyVeIW0.net

青森山田の野球部ってまだあるんか?

49 ::2022/08/17(水) 13:39:24.38 ID:ZMwYz6qs0.net

自分はカネだしたくない。それだけ。ダサい県民性。

6 ::2022/08/16(火) 18:21:52.89 ID:Ru2ABQQV0.net

私立高校なんて偏差値70以上の進学校になって初めて通う価値あるからな