山のプロ「実は低山の方が事故や遭難が多い」 [969416932]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2022年8月20日
Category
1 ::2022/08/16(火) 10:12:18.86 ID:Z8kpPKv30●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
其の四「低い山=安全ではない!」
「実は、低山の方が事故や遭難が多いんです。最大の理由は、低い山は登山道以外の道が多く、間違って作業道などに入ってしまうから。
あらかじめ、地図で『尾根道を歩く』とか『谷筋を歩く』など把握しておくと、迷ったときに気付きやすくなります。
また、山には『みんなが迷いやすい道』というのがあります。多くの人が迷った結果、地面が踏み均されて、それっぽい道が出来上がってしまうんです。
こうなると迷ったことにも気付きにくい。やはり事前に登山コースをしっかり確認しておくことが重要です」。
危険区域や侵入禁止地域への入り口には、障害物や木枝などのサインが設けられていることもあるので、見落とさないよう注意しながら歩こう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99b8963b2167ff17292c4b73245c1c26fd6e6cd1?page=2
167 :エントモプラズマ(富山県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
237 ::2022/08/16(火) 14:07:12.54 ID:Rw4q9Q1m0.net
266 ::2022/08/16(火) 15:19:27.98 ID:AvlG766U0.net
91 ::2022/08/16(火) 11:05:57.48 ID:ZkFSKfnc0.net
305 ::2022/08/16(火) 21:29:55.55 ID:OYTcURav0.net
62 :アコレプラズマ(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
182 :テルモアナエロバクター(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
352 ::2022/08/17(水) 13:08:26.25 ID:qNyre9yI0.net
136 ::2022/08/16(火) 11:40:44.50 ID:eCJaYHGG0.net
7 ::2022/08/16(火) 10:15:17.07 ID:vPqoQicX0.net
64 :ジオビブリオ(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
75 :シネココックス(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net
234 ::2022/08/16(火) 14:03:41.12 ID:rec1rmFd0.net
201 :ミクロモノスポラ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
381 ::2022/08/19(金) 07:57:48.40 ID:o7nrgWT/0.net
181 :プニセイコックス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
275 ::2022/08/16(火) 15:40:38.31 ID:m0T/3BeC0.net
202 :シントロフォバクター(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
67 :パルヴルアーキュラ(神奈川県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
93 ::2022/08/16(火) 11:06:44.65 ID:q32nLaZF0.net
333 ::2022/08/17(水) 07:25:01.02 ID:ghhA/uCl0.net
335 ::2022/08/17(水) 07:39:21.25 ID:VLqpCG0K0.net
378 ::2022/08/18(木) 19:05:31.09 ID:G42dx+DJ0.net
26 ::2022/08/16(火) 10:26:20.91 ID:Prlvg8Ra0.net
96 ::2022/08/16(火) 11:07:16.92 ID:gB8L924A0.net
81 :エントモプラズマ(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
39 ::2022/08/16(火) 10:30:00.16 ID:j48OIpQf0.net
236 ::2022/08/16(火) 14:05:14.21 ID:m1qr4/LW0.net
127 ::2022/08/16(火) 11:34:38.65 ID:0yKaaynu0.net