【赤い彗星】戦闘機としての1世代の性能差はパイロットの腕でカバーできるのか? [928139305]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2022年8月31日
Category
1 ::2022/08/27(土) 10:42:49.85 ID:tWN89cMK0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
台湾なぜフランス製戦闘機を?
戦闘機の1世代差は乗り手の腕次第で何とかなる?
かつてアメリカは中国との関係から、
台湾への武器輸出を制限していた時期がありました。
そこで台湾は、F-16同様に運動性能に優れた
「ミラージュ2000」を、フランスから導入したのです。
このような台湾の政治的動きを見て、のちにアメリカも
F-16を台湾へ輸出することを認めています。
現在、台湾空軍が運用する「ミラージュ2000」、
F-16「ファイティング・ファルコン」、
そして台湾国産開発の「経国」は、
いずれも第4世代戦闘機ですが、
中国は第5世代戦闘機の「殲-20」を保有しています。
このため、性能的な面で台湾空軍は中国空軍に対して
不利になると考えられますが、これにはもうひとつの
大きな要素が絡みます。それは「パイロットの練度」です。
戦闘機としての1世代の性能差は、かなりの範囲を
パイロットの腕でカバーできるとされているので、
パイロットさえ優れていれば、第4世代戦闘機といえども、
第5世代戦闘機に一方的にやられるわけではありません。
この点、台湾空軍のパイロットの練度の高さは世界でも
定評があるので、現時点では、台湾空軍は中国空軍に対して
圧倒的に不利、という状況までには至っていないと
思われます。しかし戦闘機の絶対数で、台湾空軍は
中国空軍に劣っているのが現実です。
以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f88f5eb294d933caea0d7674bf923ad1113cf5c2?page=1
385 ::2022/08/29(月) 22:39:26.80 ID:sj3MujEY0.net
158 :イグナヴィバクテリウム(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
42 ::2022/08/27(土) 11:06:30.39 ID:6CJiFq/G0.net
180 :デスルフレラ(青森県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
125 ::2022/08/27(土) 12:48:02.76 ID:23zSJlhu0.net
229 ::2022/08/27(土) 18:45:40.60 ID:JyQQ+8Np0.net
95 ::2022/08/27(土) 12:05:52.01 ID:gF3eCNQH0.net
274 ::2022/08/27(土) 23:23:01.20 ID:8pD4pM6H0.net
220 ::2022/08/27(土) 17:38:03.19 ID:Ges0hBt00.net
45 ::2022/08/27(土) 11:08:54.15 ID:gF3eCNQH0.net
224 ::2022/08/27(土) 17:45:15.22 ID:UsHWxLBI0.net
218 ::2022/08/27(土) 17:29:45.51 ID:Ges0hBt00.net
55 ::2022/08/27(土) 11:14:50.55 ID:gF3eCNQH0.net
245 ::2022/08/27(土) 20:16:37.77 ID:sGisVNk90.net
176 :デスルフロモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
343 ::2022/08/29(月) 07:53:12.31 ID:4fxExhAu0.net
362 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
244 ::2022/08/27(土) 20:07:54.04 ID:rorPHlS30.net
359 :エリシペロスリックス(神奈川県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
116 ::2022/08/27(土) 12:33:31.21 ID:s8TMfUYH0.net
269 ::2022/08/27(土) 23:09:14.57 ID:V9iEi+DF0.net
265 ::2022/08/27(土) 23:03:06.64 ID:CpcN+p/10.net
68 ::2022/08/27(土) 11:33:04.79 ID:RKb58vOx0.net
311 ::2022/08/28(日) 10:43:10.56 ID:zAK9rbFr0.net
318 ::2022/08/28(日) 11:06:37.96 ID:d7pC7j7Q0.net
388 ::2022/08/30(火) 01:44:11.18 ID:GsH6v9q00.net
270 ::2022/08/27(土) 23:12:10.53 ID:8pD4pM6H0.net
267 ::2022/08/27(土) 23:06:32.00 ID:Up+7URGF0.net
209 :緑色細菌(千葉県) [KZ]:[ここ壊れてます] .net
36 ::2022/08/27(土) 11:00:21.05 ID:/plOtQE50.net