トルコ「ギリシャに戦争仕掛ける」 [561344745]

Category

1 ::2022/09/04(日) 17:46:33.25 ID:SnuvM6tv0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
トルコ大統領がギリシャに警告、挑発行為が行き過ぎれば攻撃も辞さない

エルドアン大統領は3日「過去の歴史=ドゥムルプナルの戦いでトルコに負けたことを思い出せ」とギリシャに促し
挑発行為が行き過ぎれば「武力行使も辞さない」と示唆したため注目を集めている。

さらにトルコの戦勝記念日に絡んだ一連のやり取りでも両国の関係が拗れており、エルドアン大統領は「ギリシャは過去の歴史から学ぶべきで行き過ぎは代償は大きくなる。決してイズミールを忘れてはならない。
その時が来れば必要な措置を講じるだろうし、突然、一晩中攻撃するかもしれない」と述べ、挑発行為が行き過ぎれば「武力行使も辞さない」と示唆したため注目を集めている。

因みに1992年のドゥムルプナルの戦いでトルコ軍がギリシャ軍を打ち破り「イズミール奪還」に成功したことを指しており、エルドアン大統領は「トルコに戦争で負けたことをギリシャは思い出せ」
と言いたいのかもしれないが、もし東地中海でも軍事的緊張が高まればウクライナ問題で手一杯の米国やNATOは頭を抱えるだろう。

https://grandfleet.info/european-region/turkeys-president-warns-greece-to-attack-if-provocation-goes-too-far/

148 ::2022/09/05(月) 08:42:32.38 ID:rej+xH/p0.net

>>147
トルコとイランは仲良くないがイスラエルとトルコは10年以上も実質、断交していて、最近の、関係改善の話しが始まったばかりで友好関係とはほど遠いぞ
ただ今、このタイミングで関係改善が始まってるので、トルコは四方敵対したいわけでもなさそう

アラブが、パレスチナ支援におよび腰になる今、パレスチナの最大の支援者はトルコじゃないか

7 ::2022/09/04(日) 17:51:39.77 ID:SsfEl1pP0.net

いいねやれやれ

35 ::2022/09/04(日) 18:05:31.75 ID:JCgbv9ak0.net

ギリシャ軍、クレタ島配備のS-300でトルコ空軍機にレーダー照射か
トルコ国防省の関係者は「エーゲ海を飛行中のトルコ空軍機がギリシャ軍のS-300にレーダー照射された」と明かし、NATOの交戦規則に従えば敵対行為だと主張している。

大したことでないことで騒いでるだけかw

136 ::2022/09/05(月) 01:21:49.01 ID:0Psw/tZs0.net

トルコのエルドアンは心の底ではアメリカを憎んでるよ、トルコクーデター(エルドアン暗殺)は米CIAが仕組んだのを知ってるからね、ギュレンをまだアメリカは守ってるからなw

114 ::2022/09/04(日) 23:44:56.44 ID:toqBJppP0.net

>>111
トルコはよくも悪くもトルコファーストだからアメポチになることはない
とくに今のイスラム色が強いエルドアンになってから独自性が強まってる
今までたびたび軍事クーデターを起こして政治家をすげ替えてきた軍部はエルドアン相手にクーデターに失敗し今はエルドアンに対抗する力がなくなった

56 ::2022/09/04(日) 18:38:37.72 ID:1jlSmHDK0.net

ギリシャは昔からのトルコの仇敵だからね
でもロシアも仇敵だったんだけどね

151 :エトラビリン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

数年前にリアルドッグファイトやらなかったか

https://www.youtube.com/watch?v=H51NM52wAig

53 ::2022/09/04(日) 18:34:17.57 ID:O/hinbJZ0.net

第三次あるかもね

161 ::2022/09/05(月) 12:09:25.65 ID:JDiCYx0l0.net

>>160
民間レベルと国家間はかなり違うでしょ
トルコとイスラエルは15年以上断交してて今年になり関係回復の話し合いが始まったばかり
最大の理由はトルコがパレスチナ最大の庇護者であること

120 ::2022/09/05(月) 00:01:19.93 ID:0Jtg7kAH0.net

その敗戦がなかったらヨーロッパ側のエディルネ(アドリアノープル)やコンスタンティノープルはギリシャ領だった
ギリシャも欲を出しすぎた

100 :リバビリン(大阪府) [BR]:[ここ壊れてます] .net

>>96
s400もロシア製の兵器なんだがロシア戦闘機を落とす国に売るわけね~だろww

9 ::2022/09/04(日) 17:52:00.76 ID:L8gZ6Gnk0.net

おれはギリシャ

18 ::2022/09/04(日) 17:58:18.33 ID:tmPRIARK0.net

むかーし何かで見た「希土戦争」をここで見るとは思わなかった
1922年だから100年前か

57 ::2022/09/04(日) 18:39:10.39 ID:Lb4h0wSt0.net

>>1
1992年って平成の時に戦争してたのかよ

83 ::2022/09/04(日) 20:19:15.10 ID:mSQORc3y0.net

>>9
ギリシャ型だな

111 ::2022/09/04(日) 23:31:26.51 ID:TybB1REs0.net

トルコにそんなに悪いイメージなかったのに最近どうした?
プーチンに忠誠を誓ったか?

116 ::2022/09/04(日) 23:48:00.34 ID:toqBJppP0.net

>>108
トルコがトルコ領内でロシア機落としたぞ

16 ::2022/09/04(日) 17:57:31.63 ID:2WoeiqDC0.net

ギリカスが悪いよギリカスがー

55 ::2022/09/04(日) 18:38:23.70 ID:GocJssG30.net

年がら年中、地中海上空で F-16 vs F-16 をやってるやん。

63 ::2022/09/04(日) 18:47:26.47 ID:iYhkydoU0.net

>>4
NATO諸国同士の地域紛争には介入しないんでしょ

国連平和維持軍が介入してる
PKOに中国軍も参加するギャグみたいな状況になってる

45 ::2022/09/04(日) 18:14:56.07 ID:xrcH0gVJ0.net

トルコは全方位で喧嘩売ってるのか!ロシア、アメリカも反感もってるとか凄えな。

89 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

紀元前でオワコンの国ですよね

96 ::2022/09/04(日) 21:23:56.21 ID:jfeJrWLi0.net

>>95
S-400あるじゃん
ロシア軍機おとしたよw

137 ::2022/09/05(月) 01:30:10.35 ID:hhvuvIio0.net

稲森いずみの事か

85 :バラシクロビル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

風呂 対 文字

102 ::2022/09/04(日) 22:20:22.82 ID:70UarpC90.net

ギリシャは民主主義の聖地
イスラームに蹂躙されて黙ってるわけがない
スレーブ民族同士の内輪もめとはわけが違うw

4 ::2022/09/04(日) 17:48:42.26 ID:lIgdIh7Z0.net

>>1
この場合NATO軍はどっちの味方をするんだ?

44 ::2022/09/04(日) 18:13:25.00 ID:QZzkRWrO0.net

ロシアのやらかしで一番得しそうなのがトルコだな
シリアとアルメニアも思う存分攻撃できるし

126 ::2022/09/05(月) 00:10:31.67 ID:1J27lg2V0.net

だいたいトルコロシアギリシャって十字軍時代からの不倶戴天の敵だろ
今まで平和だったのがふしぎ!

39 ::2022/09/04(日) 18:08:46.66 ID:6K4i+jEh0.net

平和が一番仲良くしようで色々我慢してたことが一気に噴出する