「統一教会の解散も議論する」 河野太郎消費者相。ナイス組閣岸田! [561344745]

Category

1 ::2022/09/04(日) 16:07:06.81 ID:SnuvM6tv0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
河野太郎消費者相は4日のフジテレビ番組で、霊感商法の被害対策をめぐる消費者庁の有識者検討会について「(宗教団体の)解散命令まで消費者庁が関わったり
、解散命令まで踏み込めと文部科学省に働きかけたりすることになるかもしれない」と述べた。消費者庁の所管を超えて政府全体に提言を出すよう求めた。

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)などによる霊感商法に対し「(消費者庁が)後手に回ったという思いがある」と話した。信者による高額の献金への対処を含めて「やるべきことをやっていたのか検証する必要がある」と指摘した。

デジタル相としてマイナンバーカードの普及策にも言及した。政府は2024年度末から運転免許証とマイナンバーカードの一体化を始める。「いずれかの段階でマイナンバーカードが免許証だということにせざるを得ない」と説明した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA040F20U2A900C2000000/

313 ::2022/09/04(日) 18:27:47.05 ID:RmC/HV8H0.net

明覚寺で検索

2002年に解散命令喰らってる
統一教会も一緒じゃん

556 ::2022/09/05(月) 08:01:43.80 ID:vJJ4SZw60.net

>>555
いや、それはない
それはむしろ、単にアホなだけだよ

567 :ビダラビン(東京都) [PE]:[ここ壊れてます] .net

こいつは昔、中国人の技能実習生が職場から脱走して
職場環境の問題を告発して問題になった時(確か記者会見までやったはず)
技能実習生なんていい加減な制度やめてしまえ、と息巻いていた。
その後何かやったと言う話を聞かないし、技能実習生制度も何事もなく続いている。

312 ::2022/09/04(日) 18:26:57.44 ID:lY3A55Wj0.net

アカもカルト宗教だから規制しないと

337 :プロストラチン(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net

>>1
統一教会の布教活動は司法判断により
既に違法と最高裁判決が下されている。
統一教会に解散命令を出さないのは
政治家と行政の怠慢。

〜以下、某ニュース番組より抜粋〜
2001年の札幌地裁が統一教会の布教活動の違法性を認定した判決を下しており、最高裁まで争われ、確定判決となっている。
すでに裁判所は統一教会のやっている布教活動そのものが違法であるという司法判断が下っており
最高裁で確定している。
にもかかわらず行政、あるいは政治家の方が解散命令をやっていないだけ
と政治家、行政の“怠慢”をあらためて強調した。

さらに宗教法人法第81条(解散命令)の条文には
「著しく公共の福祉を害すると認められる場合」「宗教団体の目的を著しく逸脱した場合」とあり
これには十分、すでに該当していると説明。
文化庁、行政の怠慢であり、文部科学大臣が
権限を行使して早急に、あるいはとっくの昔に
裁判所に統一教会の解散命令申し立てを
するべきだったとのこと。

547 ::2022/09/05(月) 07:24:47.58 ID:zh74OPoJ0.net

>>546
言ってることはわかりますが
戦前満洲上海がルーツ
政権と組んできたやつらだよ覚悟を維持できますか

3 ::2022/09/04(日) 16:08:50.47 ID:beGIXo1G0.net

はやく

187 ::2022/09/04(日) 17:24:38.35 ID:czv+0Z9y0.net

>>178
お前ら壺の創作だろ
いい加減にしろ

34 ::2022/09/04(日) 16:21:31.42 ID:v4gxr3Gt0.net

当たり前だな。宗教団体に限らず大量に抗議電話とかの嫌がらせをする団体も解散させないと。信者のやった行いはトップも処罰対象でよい。

29 :ロジカル・ラグナロク :2022/09/04(日) 16:19:56.35 ID:ZQxP8NJP0.net

>>2
宗教法人法では?

474 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

カルト解散させて宗教法人非課税も配信しろ

308 ::2022/09/04(日) 18:23:49.52 ID:HSdcJ31A0.net

>>1
いけ!やれ太郎!
だが改憲で政宗分離緩和があるのはどうしてだ?あ?改憲したあと改名した統一教会が来そうだがどうなってんだ?

533 ::2022/09/05(月) 05:19:08.32 ID:WvZm13dR0.net

誰も反対しないんだから解散でエエやん

541 ::2022/09/05(月) 06:53:55.03 ID:zh74OPoJ0.net

>>530
麻薬の密輸、ギャンブル、売春で儲けを得ていた。

247 ::2022/09/04(日) 17:49:46.94 ID:JMzpPHyR0.net

共産党も

149 ::2022/09/04(日) 17:09:32.85 ID:xOvqw2Dr0.net

>>147
じゃあ、法人格の取り消ししないとダメだろ

101 ::2022/09/04(日) 16:48:52.23 ID:yN2aQgO30.net

>>97
信者の違法性が問われただけで法人の違法性は問われてないよ
会社員が犯罪を犯したからといって勤め先まで罪に問われない

486 :エンテカビル(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

憲法改正しないと無理

604 ::2022/09/06(火) 05:16:11.96 ID:zU4Wp+ln0.net

ついでにナンミョウも解散しろよ

581 :バルガンシクロビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

議論じゃねえよ
やれよ

293 ::2022/09/04(日) 18:15:00.74 ID:SnuvM6tv0.net ?PLT(12001)

https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>287
アメリカ新しい組織作れば?
CIAからも切り捨てられたんだからちゃんとした組織作り直せよ
同じ組織が長くやると必然腐敗するんだし、本国では難しいけど植民地の日本なら余裕で出来るだろ

359 ::2022/09/04(日) 19:35:45.53 ID:yN2aQgO30.net

>>192
複数?
一件でも挙げて
逃げんなよ

351 ::2022/09/04(日) 19:31:56.72 ID:ub35uRTq0.net

>>346
実質消滅してね?
てか地下鉄サリン事件で破防法適用出来ないんだから無理だわな

167 ::2022/09/04(日) 17:17:30.28 ID:oyA3L+dt0.net

普通に
組織的に人殺しをする準備をして
組織的に人殺しをした実績のある組織を
放置するとかそっちのほうがありえなくなるからな

146 ::2022/09/04(日) 17:07:01.57 ID:Nauxmpcg0.net

信じるぞ太郎

616 ::2022/09/06(火) 09:56:34.16 ID:enco5Skg0.net

>>615
創価が改憲に抵抗しなければ1年以内に出来るんだけどな

281 ::2022/09/04(日) 18:08:57.54 ID:ajVWHNZ10.net

>>264
だな

433 ::2022/09/04(日) 21:14:29.60 ID:Lvrdz8ea0.net

解散させなくても活動出来なくする方が早い。
少し現行法を工夫すればいい。

いまでも宗教でなければ、恐喝罪、詐欺罪になるだけ。

240 ::2022/09/04(日) 17:46:51.62 ID:BeWoSBdq0.net

>>236
そんな事したらパさんが犯罪者だらけに><;

51 ::2022/09/04(日) 16:30:47.37 ID:M8402ZM30.net

これから安倍晋三の残党狩りが始まる

韓鶴子を見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて殺す聖戦が始まるわけだね?