NHK「韓国済州島と釜山の台風11号の被害が心配されます」 [454228327]

Category

1 ::2022/09/05(月) 21:51:01.50 ID:Q8cbOpmu0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
韓国では、台風11号が6日午前、南部に上陸する可能性があり、ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領が万全の態勢をとるよう指示するなど、警戒が強まっています。
韓国の気象庁によりますと、台風11号は東シナ海を北北東に進んでいて、5日夜から、6日未明にかけて南部のチェジュ(済州)島付近の海上を通過したあと、6日午前には、第2の都市 プサン(釜山)付近に上陸する可能性があります。

チェジュ島では、4日から1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降って、道路が浸水する被害が出ていて、公共放送KBSの映像からは、沿岸に打ちつける波が次第に高くなってきている様子が確認できます。

韓国メディアによりますと、空の便は300便以上の欠航が決まったほか、首都ソウルにある小中学校について、6日は休校やオンライン授業になるなどの影響が出ています。

韓国では、8月に首都圏を中心に記録的な大雨が降り、半地下の住宅に住んでいた家族3人が浸水で亡くなるなど、合わせて14人が死亡していて、韓国政府は半地下の住宅や、低い土地の住民などに早めの避難を呼びかけています。

ユン・ソンニョル大統領は「これまでで最も大きいクラスの台風が近づいている。政府は緊張感をもって国民の安全に最善を尽くす」と述べ、台風11号に備えて万全の態勢をとるよう関係機関に指示するなど、韓国でも警戒が強まっています。

台風11号 韓国でも警戒強まる 6日午前 南部に上陸の可能性
2022年9月5日 19時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220905/k10013804581000.html

388 ::2022/09/06(火) 08:53:42.00 ID:lZk32ljc0.net

北朝鮮に二週間くらい滞在しててええぞ

28 ::2022/09/05(月) 21:59:32.37 ID:SJsMZNJP0.net

日本より韓国が心配か

418 ::2022/09/06(火) 12:00:11.20 ID:Ggds5Gu20.net

間違いでした

340 ::2022/09/06(火) 06:00:32.31 ID:XxEEdkNA0.net

祝まーす

247 ::2022/09/06(火) 01:24:59.63 ID:MhI27ohM0.net

韓国はどーでもいいけど九州も暴風圏内だろうに
スレも立たんとは

65 ::2022/09/05(月) 22:13:27.53 ID:99FVbY4l0.net

それに比べて愛知のテレビ局が作ってるゴゴスマだと天気図半島の部分だけ空白だったぞ
見習えよ

6 ::2022/09/05(月) 21:53:04.52 ID:382UQ1KD0.net

日本は韓国車が全く出回ってなくて良かったな
ただでさえゴミなのに水没歴のある中古が大量に売りに出されそう

353 ::2022/09/06(火) 06:20:50.44 ID:0Se+0B9W0.net

このスレみて、やはり日本がしてきた悪い事は本当なんだと確信した

90 ::2022/09/05(月) 22:25:08.25 ID:AI757xRQ0.net

壺国なんてどうでもいいのが日本国民の総意だよ

9 ::2022/09/05(月) 21:53:43.38 ID:0REm0G/U0.net

もう韓国だけで受診料とって放送すればいいよ
日本ではNHKやんなくていい

454 ::2022/09/08(木) 10:10:23.01 ID:XaSyQTFJ0.net

ほんまNHK解体した方がええわ。

323 ::2022/09/06(火) 05:15:11.76 ID:1v7IH8Rx0.net

>>8
>>3
九州はなんもないから
壊滅しても問題がないだろ

大韓民国は日本に漢字と仏教を伝えた国だぞ

心配だよな?

154 ::2022/09/05(月) 23:08:11.06 ID:aHeUx7aN0.net

気持ちわるwww

294 ::2022/09/06(火) 04:16:51.07 ID:D4yzVZM/0.net

半島が犠牲になってガッカリ台風
@広島

161 ::2022/09/05(月) 23:16:19.67 ID:a8/eAsS40.net

被害が出てからニュースにしろ

449 ::2022/09/07(水) 18:34:57.06 ID:Zl66glsn0.net

パキスタンとかと同カテゴリだろ

144 ::2022/09/05(月) 23:01:55.35 ID:eS7jfiK70.net

他国民の天気のために受信料払ってる訳ではないぞ!

235 ::2022/09/06(火) 00:52:55.85 ID:OqlUNcAS0.net

>>234
ほんとコレ

256 ::2022/09/06(火) 01:59:40.02 ID:O1s6Jj7B0.net

>>247
博多から北九州
長崎と佐賀
対馬や五島は言わずもがなでそっちが心配だよ

301 ::2022/09/06(火) 04:31:45.49 ID:Funfwv8O0.net

NHKは日本から出て行け!

431 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [TW]:[ここ壊れてます] .net

心配してるの朝鮮狗HKだろ
こっちにアピールしてくるなよw
被害とかどうでもいいし

232 ::2022/09/06(火) 00:50:49.87 ID:vZnh4f5l0.net

まじでいうと
北に行って欲しい

329 ::2022/09/06(火) 05:37:18.99 ID:4WAE/UbC0.net

台風体験出来て経験値上がったんじゃない?

373 ::2022/09/06(火) 07:29:25.76 ID:ZbYkiNQb0.net

右は脱いだらすごい系だろな

460 ::2022/09/08(木) 16:37:52.44 ID:XIY4K3qy0.net

>>459
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。

462 ::2022/09/08(木) 16:41:43.02 ID:b4j2S09Y0.net

結局、たいしたことなかったな
超巨大台風とか言ってた割にはショボかった

253 ::2022/09/06(火) 01:57:08.14 ID:O1s6Jj7B0.net

>>8
震災の時はお祝いますだったしな
一生忘れんわ
むしろ忘れられないよ

189 ::2022/09/05(月) 23:41:43.43 ID:UfABB7A40.net

李氏朝鮮末期レベルまでズタボロになったほうが、彼らは暮らしやすいかも知れんな。

63 ::2022/09/05(月) 22:12:19.33 ID:VL224XJU0.net

頑張れよ朝鮮人
こっち見んなよ

115 ::2022/09/05(月) 22:36:14.02 ID:97Tu+NLQ0.net

台湾は大丈夫だったのかね