ヌンドゥンチ(ノロ殿地)で広げた生米 イーヌ神にカリーを願う [844481327]

Category

1 ::2022/09/14(水) 12:40:47.58 ID:LkhW+iK10●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
「わずかな花米で大きなカリー(幸せ)を」 豊作願う伝統行事「イーヌ神」 うるま・伊計島

【伊計島=うるま】豊年満作を祈願する神行事「イーヌ神」が2日、伊計島で行われた。本来は神人が行う行事だが、神人が高齢となったことに伴い、ここ数年は神行事を自治会が代理で執り行い、継続している。神行事の中心地となるヌンドゥンチ(ノロ殿地)で供え物の生米をお盆に広げ、東に向かって「イーヌ(稲)の神」と「トゥク(徳)の神」に拝みを行った。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1583661.html

10 ::2022/09/14(水) 12:53:52.09 ID:dNTT+W3W0.net

>>1
ノロ殿地で広げた生米、稲の神に幸せを願う、な

26 ::2022/09/14(水) 14:07:07.27 ID:q//aiwnu0.net

>>18 古い日本の言語だよ

11 ::2022/09/14(水) 12:53:58.92 ID:m/bq7LKg0.net

>>8
都会の暮らしにどっぷり浸かって
貴方は変わってしまったやいびーん

23 ::2022/09/14(水) 13:51:48.53 ID:6KpzwOYr0.net

写真にチムドンドンしてきた

17 ::2022/09/14(水) 13:13:58.39 ID:WSxTSCO30.net

カリー春雨

21 ::2022/09/14(水) 13:26:55.19 ID:GrKLa8PX0.net

エジプトの話かと思ったら国内かよ

9 ::2022/09/14(水) 12:51:54.57 ID:sAJW/Adi0.net

シヴァ・イーヌ神

25 ::2022/09/14(水) 14:04:28.26 ID:0FEjA+Al0.net

沖縄とか、伊豆とかの島嶼部は、いろいろわからない言葉多いよね
しょうもんばかりしてると、ぼうこんがくるぞ、とか、ヒイミ様とか

3 ::2022/09/14(水) 12:42:02.79 ID:m/bq7LKg0.net

詳しい説明パーントゥ

29 ::2022/09/14(水) 14:48:51.73 ID:rDB0SD3Q0.net

飲酒・喫煙の生活習慣でコロナ抗体量が低下、国内外で研究結果続々 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220221-OYT1T50230/amp/

飲酒習慣、抗体15%減 3回目接種めぐり初調査―コロナワクチン・国際医療福祉大:時事ドットコム
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022020700118&g=soc

24 ::2022/09/14(水) 14:02:26.37 ID:0T9Wcawf0.net

やはり、カレーは幸せなんやなぁて

19 ::2022/09/14(水) 13:25:23.92 ID:Pv1L/hgi0.net

>>13
サーサーサー

8 ::2022/09/14(水) 12:49:56.96 ID:xltNr5GI0.net

地元沖縄だけど>>1みたいな本物の方言は分からない
日常会話の方言すらギリニュアンスでなんとなく分かるくらい忘れてる
帰省すると脳内言語を沖縄バージョンにしないと変な喋りになる

20 ::2022/09/14(水) 13:26:03.25 ID:bXZk2ksd0.net

イーヌ神家の一族

20 ::2022/09/14(水) 13:26:03.25 ID:bXZk2ksd0.net

イーヌ神家の一族

32 ::2022/09/14(水) 16:12:05.55 ID:mvuoSW200.net

>>27
秀逸よなぁ

5 ::2022/09/14(水) 12:42:35.40 ID:BYGCv6E50.net

ハウス・ザ・

4 ::2022/09/14(水) 12:42:08.17 ID:3a/dpLO20.net

カーリー・ドゥルガー

15 ::2022/09/14(水) 13:10:20.55 ID:4WJ3qonk0.net

ファルシのルシがコクーンでパージ

18 ::2022/09/14(水) 13:24:25.84 ID:7gb/JEVz0.net

土人過ぎて何言ってるか分からんな

6 ::2022/09/14(水) 12:42:38.79 ID:16W1O8+o0.net

頼んだらカレーくれるとか賢い犬だな

27 ::2022/09/14(水) 14:21:54.70 ID:u4ZFNx8h0.net

こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀なハスーイの末裔ですよ。

この前友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんですよ。
優勝商品がラダヌシャとポールモーコーで若干気合いが入りましたw
それで決勝まで行ったんですけど、凄い面白い事が起きたんですよ。

最終のババウのときに、クレセロがケウェーウをシャイツwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwwww
まじうけるwwwww
ナハユwwwwwハユイwwwwwケスwwww
やべwwww母国語でちゃったwwwバスwwww

7 ::2022/09/14(水) 12:49:09.64 ID:Q6nTWzj40.net

大昔インドから祭祀でも
流れ着いたのか。

22 ::2022/09/14(水) 13:27:16.31 ID:H1MhJ36u0.net

外国人が地元であった笑い話を日本語で話してるのに、テンション上がって現地の言葉多めになっちゃうみたいなコピペ好きだった

2 ::2022/09/14(水) 12:41:58.38 ID:veFSqK1k0.net

犬のケツから出るカリー

31 ::2022/09/14(水) 15:32:25.27 ID:O+FjKSJO0.net

>>27
これを見に来た

12 ::2022/09/14(水) 12:54:14.11 ID:rbFYCWq70.net

ねーこが良いなぁ

28 :ピマリシン(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

いあ!いあ!

13 ::2022/09/14(水) 12:56:27.18 ID:hGAkVVV30.net

アヒャー網のブルピトゥ悦子さん

14 ::2022/09/14(水) 12:58:27.20 ID:3a/dpLO20.net

幸腹はカレーにあり