1923年生まれでハキハキ喋れる100歳の長生きの秘訣は肉を喰らう事 [421685208]

Category

1 ::2022/09/13(火) 00:22:28.86 ID:xicuFs3u0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
1923年生まれの石黒さんは一宮市出身で4人兄妹の長女、現在は息子夫婦と暮らしています。

好きな食べ物はすき焼きとトンカツで趣味で琵琶やオカリナを弾いたり新聞に掲載される数独を解いたりすることが日課だということです。

「長生きの秘訣?なんでもよく食べること」「家族が、みんな孫たちが来てくれるから楽しい」(石黒初子さん)


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/40b2104618fc9ddaec2d0c49a533aeddd69fdc8f&preview=auto

6 ::2022/09/13(火) 00:28:07.95 ID:uy5vlcOK0.net

ヴィーガン憤死ざまぁw

113 ::2022/09/13(火) 11:33:59.13 ID:OQBIYD6w0.net

>>25
胃腸が弱いだけなら関係ないよ
俺の家系が証明してる
身体の不調は元を辿れば全てホルモン

69 :オセルタミビルリン(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net

好きなものと毎日の食事は違うだろ

57 ::2022/09/13(火) 01:59:24.09 ID:FO+5/llT0.net

うちの高齢の親もよく食うけど結局ちょっとボケて分からなくなってるのもあると思う

30 ::2022/09/13(火) 01:05:12.55 ID:qKuOzk8f0.net

毎日コーラ1リットル飲んで100近いジジイがいたり
酒タバコやって100近いジジイだっているんだから
結局サーチュイン遺伝子の問題なんだろ
何食ってるかなんかそこまで重要じゃないと思うがね

115 :マラビロク(茸) [KR]:[ここ壊れてます] .net

肉を食うと長生きする ではなく 肉が好きなおじいちゃんがたまたま長生きした というだけの事だからな 勘違いするなよデブ

46 ::2022/09/13(火) 01:32:15.28 ID:KWLyIhWT0.net

介護をした身として思うけどね

肉を食ってるから元気なんじゃない
元気だから肉が食えるんだ

13 ::2022/09/13(火) 00:43:12.48 ID:c14LjHbT0.net

聞いてもないのに胃もたれするとか語りだすオジサン↓

61 ::2022/09/13(火) 02:18:14.09 ID:yVSdcv3v0.net

肉が、というより何でも食うね長生きな人は
まともに食えなくなると本当あっさり死ぬ

22 ::2022/09/13(火) 00:57:46.46 ID:JtcELV0c0.net

消化が強いんだろな

53 ::2022/09/13(火) 01:42:38.14 ID:8HoDgaQn0.net

>>51
ただの生臭さコスプレだからなぁ
ほんとはアーメン系シスターになりたかったけどキッパリ断わられたんで仕方なく

105 :リルピビリン(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net

>>8
総入れ歯の人はボケて死ぬがこの人は肉を自分の歯で食ってたら肉食じゃなくそれが理由じゃないかな

112 ::2022/09/13(火) 11:15:52.96 ID:vtqaKKCk0.net

結局ストレスなんよ
適度であれば好きな物食べて好きな事してる方が長生きしやすい

21 ::2022/09/13(火) 00:54:35.66 ID:kIz+n96G0.net

長生きした祖母が牛肉が大好きだった

128 ::2022/09/14(水) 06:26:58.25 ID:AkYg5cCr0.net

>>90
全盛期の水木先生も旅行から帰国後に仕事をセーブするまでは徹夜が当たり前の生活で
多いときは連載が11誌、多忙すぎて体の不調に悩まされたそうだ

4 ::2022/09/13(火) 00:25:45.96 ID:2tpTyFn10.net

肉さえ食わなければもっと早く死ねたのに
可愛そう

17 ::2022/09/13(火) 00:48:28.26 ID:qd49RTlE0.net

筋トレもしっかりしろよな

136 ::2022/09/14(水) 15:18:04.49 ID:TM57HznM0.net

一世紀以上ボケもせず最後まで自分の足で歩いた祖母はまんべんなく食べれば良いんだよと健康番組を無視していたわ
理念よりうまくやっている人を真似すれば良いって思う

バブルの時は、今は貯める方が良いとその後を上手く切り抜けた
郵便の定期だったかな解約したら14万が税引後52万だった
今だったらどう祖母ちゃんは動くのかな

118 ::2022/09/13(火) 13:47:23.04 ID:Nbvaz3gK0.net

肉と魚バランス良く食べろ

120 ::2022/09/13(火) 14:05:12.82 ID:j3RWqNff0.net

肉食の人に長生きは多い
年食うと量を食わくなるから、米は大して食わなくなる。
それがいいのかもしれない。

2 ::2022/09/13(火) 00:24:30.03 ID:4ISjbLIn0.net

胃袋でペプシンが分泌されることからも肉食で大正解。菜食主義者は肉不足でバカになる病気だ。

5 ::2022/09/13(火) 00:27:05.88 ID:xicuFs3u0.net

長寿人間あるある

62 ::2022/09/13(火) 02:28:42.71 ID:Y0VRvkiH0.net

別に肉食ってても早死にする人もいるし
たまたまとしか

126 ::2022/09/14(水) 05:59:48.52 ID:rVGpuyqG0.net

俺は乳

38 ::2022/09/13(火) 01:17:49.71 ID:4F/If4OI0.net

少ない支払いで年金を満足に貰えてるんだからそりゃ元気だろうな
姑の立場で息子夫婦と同居なら嫁よりストレスもないだろうし

16 ::2022/09/13(火) 00:46:38.11 ID:AwRlgKPC0.net

あれかなぁ。脂質がいいのかな
エリザベス女王も肉を毎日食べてたよね
あと叶姉妹

99 ::2022/09/13(火) 08:31:25.80 ID:iQi2fgYe0.net

科学的根拠なんていらなかったんや!!!

87 ::2022/09/13(火) 06:37:16.44 ID:S7Wg72SF0.net

当該女性、若々し過ぎ
上でも書かれてるけど、肉により若々…よりも、
やはり内臓・五臓六腑が健康だから肉食維持と思う
でもひたすら溌剌系であと5年余裕そう


100×5人+100、義600

39 ::2022/09/13(火) 01:20:12.57 ID:XtgXRw9o0.net

>>37
身内で母方はみんな90過ぎまで生きてて父方が60代で亡くなる組み合わせがいるけど
子供3人はみんな六十代で重病に罹って1人は亡くなってしまったわ

32 ::2022/09/13(火) 01:06:40.55 ID:mWT8MsjL0.net

もういいから家族のためにもしんどけ