ソニー、ゲーム配信番組で任天堂に「完敗」…視聴数は6分の1 [609257736]

Category

1 ::2022/09/14(水) 21:30:55.56 ID:vcJlL57t0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
世界最大級のゲーム見本市「東京ゲームショウ」を目前に控え、任天堂が2022年9月13日深夜(日本時間、以下同)に配信した新作発表番組「Nintendo Direct」(ニンテンドーダイレクト、ニンダイ)が大きな注目を集めた。

一方、翌朝に放送したソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の類似番組「State of Play」では、ビッグタイトルが多く明かされたものの、視聴数はニンダイの6分の1と大きく差がついた。

9月15日~18日の東京ゲームショウを前に、ゲーム関連企業が続々と最新情報を発表している。

13日23時からはニンダイが45分配信された。任天堂の上席執行役員でゲームクリエーターの小泉歓晃氏が案内役を務め、『ファイアーエムブレム エンゲージ』『ピクミン4』『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』などSwitch用の最新約20作品が発表された。放送終了をもって発売や予約を開始するタイトルもあった。併せて、『スプラトゥーン3』など発売まもないゲームのアップデートも告知された。

SIEはそれから数時間後の14日7時から、20分ほどState of Playを配信した。キャスターのジョン・カビラ氏がナレーションを担当し、『龍が如く 維新! 極』『鉄拳8』『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』といったPS5や注目の仮想現実ゴーグル「PSVR2」などに対応した10作品の最新情報が解禁された。

PlayStation公式ツイッター(@PlayStation)は13日午前、ニンダイの配信を告知する任天堂アカウント(@NintendoAmerica)の投稿に「Big day tomorrow」とリプライを送るなど期待感を喚起していたが、視聴数は水をあけられた。

ニンダイの85万再生(英語版は392万再生)に対し、State of Playは13万再生(同103万再生)だった(数字はいずれも14日夕時点)。

事前の告知ツイート(日本版アカウント)への反応も、任天堂は6万4000リツイート、8万5000いいね、SIEは4500リツイート、5000いいねと盛り上がりに温度差があった。

https://www.j-cast.com/2022/09/14445834.html?p=all

222 ::2022/09/15(木) 08:57:01.93 ID:WzZ3dM990.net

>>217
追いやったに俺も1票。
日本企業でなくなった最初のシゴトが、
日本人ユーザの駆逐だったんだろ。
これで日本語対応のコストも削減できて、満足している事だろうよwww
俺も実はSteamに追いやられてハッピー!
ゲーミングPC組み立てるのに35万円もかかったけど、気にしねー。
昔からゲーミングPCはPSの10倍金かかると聞いてたから、安くなったやん。

84 ::2022/09/14(水) 22:49:52.64 ID:j8/eUIb50.net

眼中にないのではなく
中身アメリカと朝鮮人に乗っ取られてるから
意図的に日本に嫌がらせしてんだろ

296 ::2022/09/16(金) 11:43:01.98 ID:qRQyBAix0.net

もともと家庭でのゲームと言ったらPCゲーだったからな

116 ::2022/09/15(木) 00:50:17.28 ID:GfIyLVwD0.net

Vitaちゃんを殺さずに発展させてれば…
何故殺した…

186 ::2022/09/15(木) 06:49:24.40 ID:xRgsQ2i00.net

さすがのソニーファンボーイにも見限られたか

119 ::2022/09/15(木) 00:58:36.93 ID:zqgiGMIe0.net

PSPであれだけ成功してたのにむしろどうやったら失敗するんだってレベルで携帯機こけたからな
それはそれで一つの才能すぎるなwww

267 ::2022/09/15(木) 13:20:02.17 ID:Iby4aoLh0.net

中国「マイニングマイニングヤッホーヤホー」

23 ::2022/09/14(水) 21:45:12.36 ID:2674xP430.net

プレステはどうして人気落ちちゃったの?
何かあったんです?

95 ::2022/09/14(水) 23:23:02.87 ID:d5wi8Om40.net

>>17
ラストリベリオンのリマスターが欲しいのだな(´・ω・`)?

69 :イノシンプラノベクス(埼玉県) [LT]:[ここ壊れてます] .net

ゲーム欲も前ほどでもないしな 良い切り上げどきかもしれんな そこそこのPCで安いのたまにやるわw

223 ::2022/09/15(木) 08:57:02.37 ID:UxtDKxXB0.net

PS5の転売ヤー対策は何が正解だったんだろうか
純粋に欲しい人はちゃんと買えるって環境

小売が試行錯誤しながらあの手この手で対策してたけど、只の会員登録稼ぎの餌になってただけ感あるし

61 :マラビロク(千葉県) [UA]:[ここ壊れてます] .net

お前らがな何を言おうがソニーはゲーム事業で好調なんだよな

292 ::2022/09/16(金) 00:20:42.53 ID:1ujkV2U10.net

PCとSteamあればPS5要らん。
支払いにペイペイ使えるようになってるし、色々捗る。

92 ::2022/09/14(水) 23:15:29.11 ID:gsXbm+0c0.net

PS5が手軽に手に入るならやりたいゲームはある

211 ::2022/09/15(木) 08:38:10.52 ID:v+W8Qgd/0.net

だって肝心のハードが出てないし
VR未体験の人が安く購入できてやっと価値が出てくるだろうけど、エロ徹底排除だからソフトがついてこない

184 ::2022/09/15(木) 06:42:34.12 ID:LhL3SUWU0.net

psはもう終わりだな
4も5も買えない
売る気がないとしか

287 ::2022/09/15(木) 18:40:25.84 ID:2EHJpGyj0.net

PS5ってデザインも糞ダサいしな

67 :コビシスタット(徳島県) [ST]:[ここ壊れてます] .net

鉄拳は現行の7でもPS4じゃ重いから8で切られるのは仕方ない

192 ::2022/09/15(木) 07:16:02.28 ID:T78JYMBp0.net

ソニーのゲームはほとんどsteamで遊べるからな

154 ::2022/09/15(木) 03:40:18.65 ID:2Tw8onIB0.net

誰も持ってない珍しいゲームの動画を見せるってアドバンテージがあるのに!

170 ::2022/09/15(木) 05:56:29.46 ID:2EHJpGyj0.net

箱も売れてるぞ。
だが箱は心配御無用。
会社には潤沢な無限資金があるから売れても売れなくても問題ない。

283 ::2022/09/15(木) 17:55:19.48 ID:W1V2J9I10.net

性能よりも供給なんだな

109 ::2022/09/15(木) 00:24:59.71 ID:pXmytQk+0.net

PS5はまずSwitchと同じようにいつでも買える土俵になってから視聴者数語れよ

45 ::2022/09/14(水) 21:54:57.26 ID:z0r+R3sc0.net

ジャンピングフラッシュでスプラトゥーンみたいに遊べるようにしろ(´・ω・)

80 ::2022/09/14(水) 22:42:19.37 ID:oygy+NXi0.net

幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://yffuy.sommardahl.com/yug/1663139839.html

19 ::2022/09/14(水) 21:43:40.22 ID:JhxxOG9g0.net

>>13
全世界での視聴数もニンダイにトリプルスコアで負けてるのに

131 ::2022/09/15(木) 01:29:18.54 ID:+P5j0uJn0.net

なんというかガチなオタク向けハードになっちゃったんだよな
ライト層が居るから流行になるのにオタクだけ喜ばせても意味が無い

125 ::2022/09/15(木) 01:17:49.21 ID:W4cbQZ2r0.net

>>122
あいつらどうなったの?CMも全く見なくなったし

215 ::2022/09/15(木) 08:49:50.07 ID:Wae/XbwY0.net

日本人には抽選より予約順番の方が納得しそうだけどな

70 :バルガンシクロビル(兵庫県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

一桁分の済んだだけでも健闘したと思うぞ
今は家庭用ゲーム=任天堂って時代だし