【悲報】日本、ついにドイツにGDPで抜かれ世界第3位から第4位へ [127398796]

Category

1 ::2022/09/14(水) 09:38:03.82 ID:nZuq8zxW0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
https://netouyokoredosun.com

618 ::2022/09/14(水) 13:58:45.05 ID:OQrgqgzk0.net

金融庁がアホなお陰で為替で3億儲かった

395 ::2022/09/14(水) 11:51:20.01 ID:obmmPQov0.net

まだまだ高過ぎる
本来の日本の位置は下から数えたほうが早いところだぞ

392 ::2022/09/14(水) 11:46:45.99 ID:xOLCydei0.net

>>380
経済は相対的なもの。
年収100円でも、世間の平均年収が10円なら高収入。
世界経済が10年で5倍に成長しているとして、日本の経済成長が1.5倍なら、
日本経済は3/10に縮小しているという事。
エネルギーも食糧も輸入に依存している現代日本人の生活は、貧しくなると維持できなくなる。

114 ::2022/09/14(水) 10:07:37.53 ID:iInR5zEn0.net

>>85
残業すればするほど金になった時代と残業しても金にならない時代比べてどうすんの?

バカ?w

842 ::2022/09/15(木) 00:08:52.04 ID:AcfbKRB70.net

10位くらいでいいよ

151 ::2022/09/14(水) 10:13:51.36 ID:PZmEbB000.net

>>143
バカじゃね?
東ドイツはそれなりの
人口規模だが
日本にいる在日なんて40万人しかしねーんだが。

723 ::2022/09/14(水) 18:28:30.70 ID:YfqmoHSu0.net

ガス代電気代爆上がりのドイツに負けるとか日本はどんなけや・・・

557 ::2022/09/14(水) 12:57:57.91 ID:NZlO2z+50.net

1位 米国 25,346,805
2位 中国 19,911,593
3位 日本 4,912,147
4位 ドイツ 4,256,540  単位(百万US$)

急激な円安で、これがドイツと逆転したのよ

431 ::2022/09/14(水) 12:04:11.68 ID:Vra0WlAE0.net

>>410
民主主義国家では政治家の質は国民の質だからなぁ
つまり日本国民の質が低いということ

言われた事には従うだけの勤勉な羊ってだけ

349 ::2022/09/14(水) 11:22:45.49 ID:hToaAglj0.net

日本の1人あたりGDPも韓国とプエルトリコに抜かされる可能性があるらしい。
油断してると危ないらしいぞ。

153 ::2022/09/14(水) 10:14:35.75 ID:rGOQGlS10.net

>>140
時代的なドーピングかましてようやく辿り着いてただけで止めれば落ちぶれるのは当然だよね
最早残業なんかさせるなって時代になって会社としてのリスクでしかない

406 ::2022/09/14(水) 11:54:06.32 ID:xOLCydei0.net

>>394
増えないよ。インフレ→円安になるから。
小手先の政策で経済力は向上しない。
衰退の元凶である、少子高齢化を何とかしない限り、希望は無い。

970 ::2022/09/16(金) 06:39:52.95 ID:FJxW+V6B0.net

>>965
GDPって、国内総生産だって義務教育で習っただろ。
前年比とかで比較するならともかく海外と比較しても意味無いぞ。

432 ::2022/09/14(水) 12:04:31.60 ID:MGLle8Wv0.net

>>415
自主廃業が歴史上最多になったこと知ってて隠す壺か

459 ::2022/09/14(水) 12:11:15.66 ID:L5bwd7IC0.net

>>5
国民1人あたりで見れば24位とかだなw

361 ::2022/09/14(水) 11:28:17.41 ID:9V13sBmJ0.net

基本的に通貨が安いってのは貧乏な国って事だからそりゃこうなる
通貨安政策ってのは惨めなもんだよ

594 ::2022/09/14(水) 13:29:45.47 ID:1p0vHtrs0.net

>>593
雑魚ジャップw

965 ::2022/09/16(金) 05:39:34.22 ID:D+QlHOd30.net

>>963
これを鑑みないとかアホなんか?

520 ::2022/09/14(水) 12:39:45.64 ID:SshvEzxE0.net

>>514
頭悪そう

943 ::2022/09/15(木) 15:52:19.40 ID:bPKoktfl0.net

>>941
中抜き業者も全部GDPアップに貢献してんだから、本当にGDPの意味を理解してんなら「そーゆー文句の言い方は完全に間違ってる」と
理解出来る筈なんだがなぁw

一方ではGDP伸びないの文句をいい、もう一方でなるべく業者を排除しろ(経済活動させるな)とアオスジ立てて主張するとか
馬鹿丸出しww

このスレに書き込んでる馬鹿はこんな奴ばっかなのかなww

とても経済の話していい知性じゃねーわw

44 ::2022/09/14(水) 09:49:25.05 ID:tM+QZIoB0.net

注視する
岸田

869 :リルピビリン(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net

ドルベースでみれば
そら減るわ

これだけ円安になってるからな

83 ::2022/09/14(水) 09:59:34.40 ID:L8vR2K6v0.net

輸出ではもう世界に並ばれるどころか追い抜かれているのに
国内経済を圧迫し続けてりゃそりゃ落ちて当たり前
馬鹿すぎなんだよ

231 ::2022/09/14(水) 10:36:25.86 ID:Co/ueEei0.net

変われない日本
地方自治も含め政治家の年齢制限はやはり必要だろうな
時代は後退しないのだから

295 ::2022/09/14(水) 10:54:53.10 ID:YxelvPpO0.net

>>278
円安を支持した統一教会の手先の安倍のせい

738 ::2022/09/14(水) 18:55:38.66 ID:Vc0Cbuhv0.net

前代未聞ですよ

253 ::2022/09/14(水) 10:42:42.26 ID:HIl3BJO20.net

ウクライナ侵攻による燃料高騰でドイツ経済ボロボロじゃなかったか?

699 :ラミブジン(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net

なんとゲルマンにぬかれたか!

95 ::2022/09/14(水) 10:02:59.39 ID:hvKrTldE0.net

他のとこの記事だと3位だったよ

911 :バラシクロビル(dion軍) [US]:[ここ壊れてます] .net

日本人は世界的に見ても性格が悪い

巧妙に他人の足を引っ張る日本人
https://www.youtube.com/watch?v=vtGYmQpIbYw