重さ800キロの鉄板に下敷き、作業員が頭を潰され死亡 [323057825]

Category

1 :(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
17日朝、滑川市の産業廃棄物の処理場で、クレーンを操作していた男性が鉄板の下敷きになり、死亡しました。
17日午前8時頃、滑川市笠木にある金山産業のリサイクルセンターで、クレーンで鉄板を積み込んでいた黒部市前沢の松井徹郎さん(61)が鉄板の下敷きになりました。
松井さんはドクターヘリで病院に運ばれましたが、およそ1時間後、出血性ショックにより死亡しました。
警察によりますと、松井さんは3人で作業していて、リモコンでクレーンを操り、1枚800キロの鉄板をトラックの荷台に積み込んでいたところ、
鉄板が落下し、松井さんの頭に当たったということです。 警察は事故の原因を調べています。

800kgの鉄板が頭に…クレーンを操作していた男性が鉄板の下敷きになり死亡 トラックに積み込む作業中
https://news.yahoo.co.jp/articles/7249fef443e0b0febf5b79ad4db56773cf0a62a3

12 ::2022/09/17(土) 18:42:52.73 ID:LG2/Fs620.net

なんで下入るの?支えようとしたの?

52 ::2022/09/17(土) 20:49:03.51 ID:DmoQGkLF0.net

自分でやったんじゃしょうがない

43 ::2022/09/17(土) 20:20:20.03 ID:oAVh680G0.net

22mmの5×10あたりか

62 ::2022/09/17(土) 23:55:18.68 ID:6FTmT7UK0.net

リサイクルのキンヤマってすげえ丸出しだなw

66 :コビシスタット(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>63
底辺は大変だったんだな
今も底辺仕事かな

36 ::2022/09/17(土) 19:34:24.63 ID:KvImfJFv0.net

出血性ショック死、、、
あっという間に体内の血液が流れてしまったんだな

16 ::2022/09/17(土) 18:45:48.64 ID:E9EgVwUw0.net

ユニックかなんかか?

10 :アシクロビル(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

一時間もったのか

13 ::2022/09/17(土) 18:44:16.58 ID:10OUGTFU0.net

自民党議員が潰されて死ねば良かったのに

69 :ファビピラビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

知っててなおやってしまうってのが恐ろしいところだと思う

63 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>60
リース会社に敷板納めてた会社にいたからな
22ミリの縞板とか
納品は1枚ずつ木を入れてくれだの、吊穴は2か所開けてくれだの

37 ::2022/09/17(土) 19:36:36.08 ID:APNsNn130.net

自分で操作しててか
気の毒に

25 ::2022/09/17(土) 19:10:04.14 ID:S4vL1MBJ0.net

3mくらいの鉄の柱を縦にクレーンで吊って、下の人が微調整してボルト締めて溶接してってやってるのを見たな
ちょっとミスれば死ぬ仕事って割と多い

20 ::2022/09/17(土) 18:48:43.99 ID:AbX+2syk0.net

鉄って見た目の割に重いからな

57 ::2022/09/17(土) 21:51:59.56 ID:oYmiRk1u0.net

>>20
まあねえ

77 ::2022/09/18(日) 13:36:00.12 ID:eTT/M0G/0.net

吊り荷の下にいたのか
斜めにずり落ちてきたのか
どっちなんだろーな
斜めなら玉掛のミスだし
どっちにしても不注意か

35 ::2022/09/17(土) 19:32:27.47 ID:mxjQiQtP0.net

ラフターのブームに当たりそうになった事あるわ
工事現場のバイトは気をつけなよ

64 :テノホビル(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

埼玉の滑川?

23 ::2022/09/17(土) 19:07:29.66 ID:PIP94ZyA0.net

下敷き工員

か、懐かしい

29 ::2022/09/17(土) 19:17:02.09 ID:zXYKtonU0.net

す、、、滑る川

富士山の呪いだな、、、コナイデ

5 :マラビロク(大阪府) [FR]:[ここ壊れてます] .net

全身挫滅 って言葉が浮かんだ

なんの事故やっけ?

67 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>28
敷板とか熱延鋼板は基本守れば怖くない
怖いのは冷延鋼板とかメッキ鋼板
油付いてるからちゃんと吊り上げてもちょっとした振れで滑り落ちる

46 ::2022/09/17(土) 20:27:36.08 ID:4hZEleZ30.net

オーメンかよ…(´・ω・)

33 ::2022/09/17(土) 19:25:34.03 ID:rqPgkKBd0.net

大圧殺か、やべえわ

45 ::2022/09/17(土) 20:26:43.42 ID:L6nbMYp30.net

31 ::2022/09/17(土) 19:20:28.42 ID:AOb17LZQ0.net

または情けねえ死だな

40 ::2022/09/17(土) 19:56:06.73 ID:fFX1sszc0.net

インターネッツ黎明期に良く見かけた二人乗りの父親のバイクから落ちてトレーラーの車輪で頭部を踏まれて顔面ぺしゃんこになった幼女のグロ画像思い出したわ
ぺしゃんこではあったけど眼球は割と原型とどめてて余計ヤバかったやつ

41 ::2022/09/17(土) 20:14:15.30 ID:DzIO02GV0.net

>>39
随分長いね

32 ::2022/09/17(土) 19:24:53.05 ID:M3aE2r0l0.net

グシャー、プシューて感じか

4 :オムビタスビル(やわらか銀行) [IE]:[ここ壊れてます] .net

す、滑川