「日本人は賢いはずだろ」 サッカー中島翔哉、わずか15秒でレッドカード退場に現地トルコで批判殺到 [323057825]

Category

1 ::2022/09/18(日) 09:18:05.24 ● ?PLT(13000).net
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
新たな挑戦を求めた男にいきなり試練が与えられた。

 現地時間9月17日に開催されたトルコリーグの第7節で、中島翔哉が入団したアンタルヤスポルがアダナ・デミルスポルとホームで対戦。0-3で敗れている。

【動画】キャリア初の退場に茫然。途中出場からファーストプレーのタックルでレッドカードを受ける中島翔哉

 前節のカイセリスポル戦(0-1)で新天地デビューを飾った中島は、0―1と1点ビハインドで迎えた59分から途中出場。その直後だった。

 前線の左サイドでプレスを掛け、その勢いのままに敵の右SBヨナス・スベンソンにスライディングタックル。これが相手の足に入ってしまい、最初はイエローカードだったものの、オンフィールドレビューの結果、危険なタックルと判断され、レッドカードとなった。
 
 プレー時間はわずか15秒ほど。記録上は2分で退場となったニューカマーにファンも辛辣。クラブ公式やこのニュースを伝えたSNSのコメント欄には、次のような批判の声が寄せられた。

「なんてことしてくれたんだ!」
「59分に入って61分に退場かよ」
「生涯レッドカードのなかった男が10秒で追放された」
「ハラキリだ」
「日本人で賢いはずだろ? どうしてこんなことをするんだ?」
「日本でさえ、この雰囲気では変わってしまうんだ」
「歴史上、こんな例はあるのか」
「もう契約解除してくれ」

「日本人は賢いはずだろ」“15秒”で一発レッドの中島翔哉に辛辣批判「なんてことをしてくれたんだ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/82008e0c248f2b24fd59a273df9fa589d40710e9

62 ::2022/09/18(日) 10:25:33.72 ID:ZwMl0YWz0.net

>>60
相手の足を見て、自分の足の方向を変えてんだよ。

95 ::2022/09/18(日) 10:58:48.80 ID:iToKNqIi0.net

中島翔哉はパラグアイ相手に舐めプドリブルしてブチ切れられてたな

22 ::2022/09/18(日) 09:33:50.99 ID:mKDb7SXq0.net

ヤキブタはどこにでもいるな、このアメリカで中島以下の知名度しか無い大谷とか持ち上げて恥ずかしくないの?

76 ::2022/09/18(日) 10:36:43.88 ID:IjVZ4JPv0.net

サイコーなパスをご覧に入れましょう

98 ::2022/09/18(日) 11:02:27.49 ID:CktWipDM0.net

普通にただの暴力行為じゃん
日本にも帰ってくんな

21 ::2022/09/18(日) 09:33:28.25 ID:iGq/Idrr0.net

>>12
ちょくちょく映るコリアンはなんなの?

107 ::2022/09/18(日) 11:43:35.85 ID:IBENg1Cf0.net

>>12
遊ばれたからイラっとしたんだろうな
明らかに足の裏で相手の足首狙って蹴ってる

相手も大袈裟に痛がってうまく陥れた

34 ::2022/09/18(日) 09:46:10.35 ID:ZwMl0YWz0.net

>>31
ボールを出されたのが見えて足の方向を変えてるだろ

故意だよ

59 ::2022/09/18(日) 10:23:09.62 ID:eMaWRFeP0.net

一方ソンフンミンは途中出場でハットトリック

12 ::2022/09/18(日) 09:25:35.16 ID:lTxQRBE20.net

足狙いにいってるだろ、サイコパスかよ

https://twitter.com/i/status/1571206410481946624
(deleted an unsolicited ad)

118 ::2022/09/18(日) 12:30:48.19 ID:j3UYXkH/0.net

>>114
ラグビーでも例え頭から行ってもこれはレイトタックルやしラグビーも知性高いスポーツやぞ
中島のプレイスタイルはスポーツ後進国のお山の大将

124 ::2022/09/18(日) 12:40:24.70 ID:f7S1H6pk0.net

金の為にキャリア捨てたんだからしゃーない

122 ::2022/09/18(日) 12:38:49.99 ID:5UukBGna0.net

この試合は中島が出る前にレッドカードが2枚出てるんだよな
荒れている試合に中島が飲み込まれた感じ

51 ::2022/09/18(日) 10:10:09.98 ID:y8TTZ9Ur0.net

剛毅だな

51 ::2022/09/18(日) 10:10:09.98 ID:y8TTZ9Ur0.net

剛毅だな

33 ::2022/09/18(日) 09:43:13.02 ID:ZwMl0YWz0.net

非難されまくったら

日本人の得意技

悪気はなかった

で居直るんだよな。

5 ::2022/09/18(日) 09:20:10.67 ID:vVS0bNm00.net

サッカーやってる人は賢くなさそう

37 ::2022/09/18(日) 09:58:27.36 ID:hH1xkxuI0.net

日本じゃサッカーはIQ2桁以下がやる競技なんだよ

100 ::2022/09/18(日) 11:15:42.36 ID:LcXNDeY40.net

デビュー戦のプレーとしては強烈な印象

99 ::2022/09/18(日) 11:05:28.93 ID:JshTn4830.net

まあ気負い過ぎたなw
重要な試合ではよくある

126 ::2022/09/18(日) 12:50:55.75 ID:N+Ou6MLs0.net

>>125
あ、勘違いしてたわパス出した方の選手かw
悪ぃ、ピッコロww

87 ::2022/09/18(日) 10:45:18.63 ID:0Oykm7dv0.net

一方ガンバ大阪の選手は芸術的な足引っ込みを見せてもPK判定を喰らった模様(´・ω・`)
https://www.reddit.com/r/soccer/comments/w7n05w/neymar_jr_dive_against_osaka_30_psg_1_0_osaka/

36 ::2022/09/18(日) 09:56:31.51 ID:WlDIeqbh0.net

少子高齢化で昔の現役はみんな引退した。今の日本人は賢くない。どちらかと言えばバカだと思うよ。

29 ::2022/09/18(日) 09:41:36.43 ID:ZwMl0YWz0.net

>>19

刑事事件にしていいレベル。

134 ::2022/09/19(月) 22:38:46.28 ID:84bJ828F0.net

そいつは江頭側ですよ

14 ::2022/09/18(日) 09:25:49.68 ID:SUSDAxxA0.net

いつからサタン人が賢いと錯覚していた

94 ::2022/09/18(日) 10:57:37.77 ID:TslplJMq0.net

>>5
モテたくてやったらたまたま才能あったやつが生き残ってヤれるから更に頑張るスポーツだからな

4 ::2022/09/18(日) 09:19:17.30 ID:rcZDTLnI0.net

そりゃ怒るよな
当然だもっと責めろ

44 ::2022/09/18(日) 10:05:07.16 ID:YMgvwefC0.net

自分で足引っ込めたつもりだったのにその引っ込めた方向に相手の足があったのかなw

54 ::2022/09/18(日) 10:14:17.53 ID:4U+CsL/C0.net

観客席の家族?を見て何だか納得してしまったわ、しかし外人にはレッドくらってヘラヘラしてるような奴でも日本人というだけで賢く見えてしまうんだな