写真をスキャンするだけでコピーする3Dプリンター登場。人類はついにドラえもんのひみつ道具に並んだ! [866556825]

Category

1 ::2022/09/21(水) 10:53:21.80 ID:MCO05UEd0●.net ?PLT(21500)
https://www.gizmodo.jp/2022/09/259416-machi-ya-kokoni3d-start.html

写真が3Dモデルに! 3Dプリンター「KOKONI3D」で手軽にフィギュア作り


できることが増え、どんどん身近になりつつある3Dプリンターですが、3Dモデルの作成がややこしい、置き場所を取る…といった課題は、一般家庭では受け入れがたいものがありました。

ただしここにきて朗報。「KOKONI3D」の登場で、3Dプリンター導入のハードルがきれいさっぱり取り除かれたことをお知らせいたします!

クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場したこの3Dプリンターは、設定が不要なばかりか3Dモデルは2Dの写真から作成可能。A4サイズのスペースがあれば設置できるとてもフレンドリーなプロダクトなんです。

組み立ても設定も不要

35 ::2022/09/21(水) 12:32:00.37 ID:t/9UMBbD0.net

>>34
部品ごとに決まってんだろ…

40 ::2022/09/21(水) 13:52:05.88 ID:KqEhU4s/0.net

>>35
懐かしのLSの拳銃模型が作れそう!

33 ::2022/09/21(水) 12:24:52.78 ID:nObd/EDY0.net

>>18
一般に3Dプリンターで作成出来る物は小さいから
パーツ毎にプリントして組み立てるのよ。

18 ::2022/09/21(水) 11:14:59.41 ID:HahsDzXk0.net

ロケットが3Dプリンターよりでかいぞ

27 ::2022/09/21(水) 11:24:42.99 ID:PliGuFWD0.net

麗子の1/1フィギュアが現実に

38 ::2022/09/21(水) 12:47:42.09 ID:9xeU6Bj40.net

※フォトモデリングには、あらゆる角度から撮影した20枚以上の写真が必要です。

24 ::2022/09/21(水) 11:21:10.94 ID:5e3SXwio0.net

つまりは深キョンの写真があれば

39 ::2022/09/21(水) 13:38:41.02 ID:wJFUfHYA0.net

どこでもドアできたら教えて

10 ::2022/09/21(水) 10:59:58.38 ID:lwvPSVbx0.net

3Dプリンタ使ってる奴って吉田以外見たことない

17 ::2022/09/21(水) 11:08:29.95 ID:e96Cfjfr0.net

思ったより安いな
これなら買えそうな価格

42 ::2022/09/21(水) 14:14:16.09 ID:zMgEQTL30.net

ひらめいてしまった

23 ::2022/09/21(水) 11:18:47.19 ID:dC7+4uP90.net

何枚必要なの?

49 :バラシクロビル(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net

製品化されてないメカやモンスターを作りたいな

44 ::2022/09/21(水) 15:04:12.26 ID:nQ+++zgE0.net

>>42
ちんぽにゃ!

28 ::2022/09/21(水) 11:30:18.98 ID:+5fwCG1O0.net

ガンプラのキット状態の写真さえ手に入ればいくらでもガンプラが量産できるわけだな・・・

46 ::2022/09/22(木) 19:43:48.67 ID:7cqpJkSQ0.net

>>4
もしもボックスが最優先だ

21 ::2022/09/21(水) 11:17:22.75 ID:3F0JnXOp0.net

いまならなんと!一般販売予定価格 51,800円の18%OFFの36,260円(消費税・送料込み)!からとお値段もフレンドリーにお求めいただけます!

19 ::2022/09/21(水) 11:15:36.20 ID:3F0JnXOp0.net

どこで3D化と座標抽出するかだろうけど
作業が楽になるならちょっと欲しくなるな

32 ::2022/09/21(水) 11:49:34.41 ID:h0mz+9c30.net

後ろ姿の人物像の写真でどのような顔になるのか見てみたい
https://up.gc-img.net/post_img/2015/07/wl9T35abgFZ14yv_Ixokc_10.jpeg

47 ::2022/09/22(木) 19:52:15.90 ID:7cqpJkSQ0.net

どこでもドアよりもタケコプターの方が難易度高そうだよな

○取り付け取り外しが簡単に出来る
 スイッチでも有れば可能か?
○頭頂部に付けるだけ
 普通にその部分の頭皮が剥がれるよな
 目に見えない膜の様な物が展開されて体を包み込むとかで回避可能か?
○自由自在、思考通りに移動可能
 脳波読み取り等を含めると内部は四次元構造?
○結構持つバッテリー内蔵
 四次元構造なら大容量バッテリーも可能か?

34 ::2022/09/21(水) 12:30:08.29 ID:LYYfLjxp0.net

>>8
内部まで再現できないでしょ

36 ::2022/09/21(水) 12:34:52.14 ID:GYdvHYe50.net

一休さん「ではまずそのその虎を屏風から出して下さい……この3Dプリンターでね」

16 ::2022/09/21(水) 11:08:03.27 ID:3DzGmdEf0.net

千年さんの写真から…

9 ::2022/09/21(水) 10:59:40.20 ID:sZYrpKDk0.net

まだ、材質までコピーできてないでしょ。

12 ::2022/09/21(水) 11:05:38.22 ID:0wnjTLoc0.net

あの子のオナホを作りたくて

3 ::2022/09/21(水) 10:56:50.74 ID:gCdALTrG0.net

写真を3Dにする精度しだいだけど大した事なさそう

13 ::2022/09/21(水) 11:06:13.50 ID:ktz5lxXR0.net

ドラえもんの六面カメラはまさに不思議道具

45 ::2022/09/21(水) 17:52:50.55 ID:WEZYcEoh0.net

>>1
勝手な解釈をされても困る
忠実さが大事な世界

30 ::2022/09/21(水) 11:47:35.59 ID:h0mz+9c30.net

写真は表面だけだから裏面は自動で推測か

14 ::2022/09/21(水) 11:07:07.17 ID:oKATtr+k0.net

オナニーホール作り放題
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!