立憲・岡田克也幹事長「内閣葬ならば実施に反対しなかった 全額国費で開催しても問題なかった」 [448218991]

Category

1 ::2022/09/25(日) 14:05:47.31 ID:8hklSvK+0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
立憲民主党の岡田克也幹事長は25日のフジテレビ番組で、安倍晋三元首相の国葬を巡り、世論調査で国民の
賛否が分かれていることに関し「首相に大きな責任がある。分断状況をつくり出したのは、非常に残念だ」と述べた。
「そういう状態は本当に不幸だし、安倍氏が気の毒だ」とも語った。

 同時に、首相の対応について「国民に丁寧に説明すると言いながら、最初からずっと同じことを言っている。
説明する気がないと思われても仕方ない」と批判した。

 国葬ではなく、内閣葬の形式であれば実施に反対しなかったと強調。全額国費で開催しても問題なかったとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d220bc847643902f1ef8a4ea965fb060125f7fea

72 ::2022/09/25(日) 14:36:03.73 ID:wr8nQnfS0.net

掘り下げれば一言相談してくれなかったのがダメって事っしょ

ワロチ(w

70 ::2022/09/25(日) 14:35:16.32 ID:VJV6Bgfn0.net

立件は本当のことは言わない

226 ::2022/09/25(日) 18:54:18.49 ID:Lo3BqKIP0.net

>>224
顔売ることくらいはできるのにな

75 ::2022/09/25(日) 14:37:04.66 ID:erRqRMGQ0.net

統一教会葬なんだから自民党費でやれよ

46 ::2022/09/25(日) 14:24:20.71 ID:wr8nQnfS0.net

名称さえ変えてメンツもたせてくれれば容認とか

リアルタイムでメディアで言っちゃったよ この人 (´・ω・`)

76 ::2022/09/25(日) 14:37:08.37 ID:CvTdVClX0.net

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

175 ::2022/09/25(日) 16:07:53.85 ID:GZrD359m0.net

言い訳すんな脱糞

44 ::2022/09/25(日) 14:22:38.59 ID:3/aAi3zK0.net

最初は費用で反対してたろ

185 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net

反対してた連中の主張の根幹全否定www

252 ::2022/09/26(月) 00:16:53.40 ID:RGZqcTrt0.net

は?名前が気に入らないだけ?
頭大丈夫かこいつ

133 ::2022/09/25(日) 15:27:56.13 ID:C5WgOhAv0.net

うるせーフランケン
10何年前のてめーのせいで大規模規制トバッチリくらった恨み忘れてねえぞ

168 ::2022/09/25(日) 16:00:59.61 ID:BQUv5HUU0.net

そもそも国費あかんて立憲のお仲間言ってるのに
壺イオンの一存で決められるの?

22 ::2022/09/25(日) 14:14:51.72 ID:6584La+80.net

実際ほかの首相と同じ扱いにしとけばたとえ国賊でもここまで世論が反対にはならなかっただろ

80 ::2022/09/25(日) 14:39:46.59 ID:Gewm13qR0.net

そう言うことは国葬決めた時に言わないとなあ~
後から言うのはみっともない

143 ::2022/09/25(日) 15:33:07.85 ID:ufkmOwZo0.net

あほか。
自民党は200億持ってんだからそこから出させろや

58 ::2022/09/25(日) 14:31:13.82 ID:6584La+80.net

岸田が効く力を自認するなら今からでも内閣合同葬儀に変更したらいいだけ
内閣が決めたことだから内閣だけでいくらでも変更できる

9 ::2022/09/25(日) 14:10:22.25 ID:2FeoIcaO0.net

>>5
まあそれ
問題は費用の出処であって名前ではないんだがな…

34 ::2022/09/25(日) 14:18:21.28 ID:w5056zyp0.net

こういう後出しなら
内閣葬を選んでた場合にも国葬なら反対してなかった
って言えるしな

202 :バルガンシクロビル(岩手県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

なにこの屁理屈w

148 ::2022/09/25(日) 15:37:27.75 ID:2p0zUDsM0.net

>>145
反日カルト自民に騙されるかよw

35 ::2022/09/25(日) 14:18:38.87 ID:3JQGLPYB0.net

>>1
だまれ国賊

204 :ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net

今回の一番の被害者は安倍さんだよね
本人が望んだわけでもないのに安倍さんの名前使って好き勝手するのやめろもはや死姦だろ

152 ::2022/09/25(日) 15:39:55.55 ID:KrObjlUB0.net

>>149
細田だと言い直してるんだよw

262 :ラミブジン(コロン諸島) [JP]:[ここ壊れてます] .net

岡田の理屈は9月4日のNHKの日曜討論で言っていたが、国葬は国の儀式だから
三権の承認が必要というもの。
今回の内閣葬の話は内閣とあるから内閣の独断でしてよいといったところか。

しかし、三権のうちの一つが国の名の下に行っていることで、事前に他の承認を得ているというのは
実際どのくらいあるのだろうか。

行政立法実務では法律の留保について、侵害留保説の立場を採っているとされる。
そのため、侵害作用以外の行政作用は必ずしも法律の根拠を要しないとされ、
立法による国会の事前の承認があるとはいえない場合もある。

裁判所に至っては具体的に事件化されて、事案の処理に必要な範囲で判断するのであって、
事前に承認したといえる場合の方が稀ではないか。

198 :プロストラチン(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net

税金大量にぶっ込んだ翁長の県民葬には何も言わなかったのになw

2 ::2022/09/25(日) 14:07:35.78 ID:izfshASR0.net

ウソこけw

110 ::2022/09/25(日) 15:04:33.23 ID:rVBNpV620.net

逆のこと言ってるだけ

164 ::2022/09/25(日) 15:58:48.76 ID:BQUv5HUU0.net

内閣葬にしてもかかるコスト同じかそれ以上やで

91 ::2022/09/25(日) 14:48:07.89 ID:ssX2Ep0v0.net

鈴木8マンが言っていた通り、国葬にすれば、あの国葬された偉大な安倍晋三先生が愛した統一教会だと語り継がれるから、統一の息がかかった自民党議員が国葬を推し進めたんだろ。
内閣葬、国民葬で十分なんだよ。
国葬は国民に反対されてんのに挙行されるだろうが、禍根を残すよ。

122 ::2022/09/25(日) 15:14:09.57 ID:2p0zUDsM0.net

>>103
その統一に加担してた国賊の国葬なんてありえんだろ
頭壺畑か?