【速報】マクドナルド値上げ ビックマックは390円から410円に [329591784]

Category

1 :ソホスブビル(大阪府) [KR]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
日本マクドナルドは今月30日から「ビックマック」や「マックフライポテト」「マックシェイク」など6割の
商品を値上げすると発表しました。

日本マクドナルドによりますと、今月30日から値上げするのは「ハンバーガー」や「マックフライポテ
ト」、「マックシェイク」などおよそ6割の商品です。

店頭価格で「ハンバーガー」は130円から150円に、「ビックマック」は390円から410円に、「マックフ
ライポテトのMサイズ」は280円から290円に、「マックシェイクのSサイズ」は130円から140円に引き
上げられるなど、値上げ幅は10円から30円です。

原材料価格の高騰や人件費、物流費の上昇に加え急激な円安の影響を受けたことが主な要因で、
値上げは今年に入り2回目です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffde99535568fd79eb909169b1d7274cdc307e22

171 :リバビリン(福岡県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

これは自民党の功績だ

372 ::2022/09/26(月) 14:00:42.07 ID:+SrxZXxL0.net

一番コスパいいのはヤマザキ?
のんのん、実は一番コスパいいのは自作

675 :ファムシクロビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

箱に裸で入ってるからビックマック食うときキャベツボロボロ落ちるんだが ペーパーで包んで食うのかしらんけど

618 ::2022/09/27(火) 11:21:47.59 ID:mtd08HET0.net

>>617
お前、大阪なんだからナルドだろ

478 ::2022/09/26(月) 17:22:30.78 .net

ビッグマックのセットはいくら値上げになるんだろう

537 ::2022/09/26(月) 20:37:30.28 ID:yef5ffu90.net

>>121
これ俺が子供の頃だわ。牛肉の輸入自由化される前の値段。
自由化されてからどんどん安くなって100円になったんだよ。
味は全然変わらなかったな

298 ::2022/09/26(月) 13:13:21.80 ID:eZwFN+by0.net

給料も上がってるだろ?w
バイト・パートの最低時給30円UPは、ベア3%相当だよ

641 ::2022/09/27(火) 20:07:49.14 ID:ix1aWIq40.net

牛丼なら吉牛しか食わないな
吉牛ももう少し高くていい
並550円、大盛り750円 特盛980円くらいでいいよ

29 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net

>>24
俺もたかがジャンクフードごとき!って思って
自分で作ってみた事があるけど、
素直にマックに行った方が美味しかったwww

552 ::2022/09/26(月) 21:11:57.60 ID:YfHMjelg0.net

あのくっさいハンバーガー食う位なら、コンビニで惣菜パンか何か食ってたほうがマシだな。

486 ::2022/09/26(月) 17:42:20.20 ID:T0/tuIhD0.net

マジかマクナル最悪や

632 ::2022/09/27(火) 15:48:22.11 ID:tK7splZO0.net

>>612
か~ら~の~?
って聞かれるよりは良くね?(´・ω・`)

96 :バロキサビルマルボキシル(静岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

利用しないから大丈夫!

592 :ポドフィロトキシン(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

俺にとってはマックよりラーメン屋が軒並み750円がデフォになったのがイタい
尚且つ替え玉も今は150円がデフォになってる
全てアベのせいだわ

451 ::2022/09/26(月) 16:07:47.87 ID:800aI2gX0.net

マクドはなんぼ値上げしてもアホ共が買いに来るから安心して値上げしまくれるよな、
土日はアホ家族がドライブスルーの渋滞の列を作るのがかっこいいと思っているし、
平日でも田舎じゃドライブスルーにならんでんカッコええやろと自慢するのが普通、
俺の会社もどんだけ値上げしても売り上げ数変わらんから税金対策どーしょーって感じだし、
この値上げ合戦のおかげでホント裕福になった、大手はもっとガンガン値上げしろよw

21 :エファビレンツ(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net

しね
蒲焼きさん太郎も気づいたら15円だし

278 ::2022/09/26(月) 13:03:04.42 ID:Pi1ec8W60.net

>>273
ハンバーガー300円もしたら誰も行かないよ

163 :コビシスタット(SB-Android) [PE]:[ここ壊れてます] .net

倍チーズバーガー頼めば少しは安く食えるか

83 :エルビテグラビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

アイスコーヒーM(モバイルオーダークーポン) 100円
チーズバーガー 160円
チーズバーガー 160円

計420円
最近のお昼のお気に入り

183 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net

さすがIT利権GAFAMの一角を占めるだけの事はあるな。
儲ける事に余念は無い。

54 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [PL]:[ここ壊れてます] .net

>>20
安っ

362 ::2022/09/26(月) 13:54:08.79 ID:TFIsoVZj0.net

ドムドムバーガーは高級路線に転換してるんだが?

557 ::2022/09/26(月) 21:37:28.05 ID:KR78iFQm0.net

みんななんでモバイルオーダー利用しないんだろ?
あんな便利なもんないよ。

450 ::2022/09/26(月) 15:58:14.46 ID:5Ozx4SvG0.net

>>2
これ喜んでて、デフレなんか脱却できるわけがない

601 ::2022/09/27(火) 08:05:06.17 ID:H6cXuIVK0.net

ビッグマックソースまた売ってくれよてか常時販売して
ハンバーガーに塗るから

485 ::2022/09/26(月) 17:30:24.40 ID:FiXyl8L80.net

高すぎ、もう行かないわ

>>2
この頃はハンバーガー20、30個は買ってたな
学生時代のいい思い出

218 ::2022/09/26(月) 12:33:18.64 ID:QzSH6FIT0.net

ガソリンやハンバーガーの値段が民主党時代からしたら2倍以上になっても
日本人の平均年収も2倍以上になってるんだろ?
だから平気さ日本人に生まれてよかった

166 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

残念ながら物価上昇で値上げしてるだけなので
お前らの給料やママのお小遣いは増えません

でもナマポは増えます😚

589 :アデホビル(愛知県) [CA]:[ここ壊れてます] .net

賃金はいつ上がるのか

4 :パリビズマブ(糸) [US]:[ここ壊れてます] .net

もうマックにも行けなくなるのか…