リマン撤退 ロシア国内で批判殺到 ゲラシモフ参謀総長の責任問題に [448218991]

Category

1 ::2022/10/02(日) 17:02:22.78 ID:NEZpQZ4x0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
ロシア軍がウクライナ東部ドネツク州の拠点リマンから撤退し、本国で批判にさらされている。

 「包囲の恐れが高まったことから、部隊はより有利な戦線へ撤退した」(国防省報道官)と1日に説明されたが、
ここを含む東・南部4州は9月30日の併合宣言で「ロシア領」と位置付けられたばかり。ご法度であるプーチン大統領の
「責任論」の代わりに、軍をやり玉に挙げる声が相次ぎ、強硬派から核兵器使用論も飛び出した。

 警察署を示すロシア語のプレート。リマンに入ったウクライナ兵は棒で引きはがすと「ここはもうすぐわれわれの
警察署になる。(祖国に)栄光あれ」とつぶやいた。現地から伝えられた動画は「リマン解放」の象徴の一つになった。

 これまで都合の悪い表現を避け、公式発表で「善意の印」「配置転換」と言い換えてきたロシア国防省も、
素直に「撤退」と認めた。逆にウクライナのメディアは「新たな善意の印」という見出しで、ロシアを痛烈に皮肉った。

 国際社会は4州併合を認めていない。一方、ロシアは「歴史的領土」(プーチン氏)と見なしており、今回その一部を
失ったことになる。ウクライナのゼレンスキー大統領は1日の演説で「(併合に向けた)偽の住民投票の痕跡は
残っていない」とリマン奪還を誇った。

 穏やかでないのはロシア政界だ。プーチン氏に忠誠を誓い、主戦論を掲げる南部チェチェン共和国の
独裁者カディロフ首長は、責任者である中央軍管区トップを糾弾。併合により国境がウクライナ軍との前線まで
広がったことに鑑み、通信アプリで「国境地域での戒厳令と低出力核兵器の使用」を提案した。

 ウクライナ担当の南部軍管区ナンバー2を務めていたグルリョフ下院議員も、責任は軍制服組トップの
ゲラシモフ参謀総長にこそあると異例の批判を展開した。

 プーチン氏は併合宣言を行った演説で、自国領の防衛に「あらゆる戦力・兵器を使う」と警告し、反転攻勢を
続けるウクライナ軍をけん制。予備役の動員を発表した9月21日の演説でも、核兵器使用の用意に言及したことは
「虚勢ではない」と述べている。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/15fb976b424205a29f1423b9238360e9689f4f46

226 ::2022/10/02(日) 19:24:24.54 ID:0UK1pfHv0.net

>>219
そうよ
だからロシアに出口が無さ過ぎてマジピンチ

480 ::2022/10/03(月) 07:46:52.29 ID:CRUfUb5R0.net

>>4
裏がないロシアの発表ってあるのか?w

200 ::2022/10/02(日) 19:04:22.68 ID:0UK1pfHv0.net

まぁ、そもそもあの住民投票、モスクワで投票してたって笑いものになっているからな
滅茶苦茶だねぇ

55 :メガネ福助(埼玉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>24 ごみはるな死んどけ

250 ::2022/10/02(日) 19:45:16.33 ID:2XzlJC7R0.net

>>243
それでプーチンショック受けてたよね

12 ::2022/10/02(日) 17:11:16.79 ID:5/UOUmZE0.net

このまま東の方へ奪還を進めてドネツク州を治めてしまうと
上下に分断できる上に補給路を狭めることができたりするのかな?

ウクライナには優秀な軍師でもおるんだろうか。

315 ::2022/10/02(日) 20:55:34.97 ID:BoBnCjCO0.net

>>193
I wanna know

373 ::2022/10/02(日) 21:53:04.80 ID:e34Ye7Rr0.net

数千人ですら血の海なのは明白なんだが南京()の30万虐殺とか設定アタオカすぎてもうね

403 ::2022/10/02(日) 22:29:58.76 ID:8nEg6IKc0.net

そろそろプーチンを暗殺しないと落ち着くところないだろ

105 :ミドリちゃん(東京都) [ZA]:[ここ壊れてます] .net

セベロドネツクが目の前

320 ::2022/10/02(日) 21:02:17.22 ID:g0jHqGeW0.net

オマエラが株を買えと言ったら売るべき
つまり
オマエラがウクライナが勝っているという時、
既にウクライナは負けている!!m9(^ν^)

330 ::2022/10/02(日) 21:10:04.09 ID:dWG92k0P0.net

https://twitter.com/NOmoreWAR_Japan/status/1558051263686000641?s=20&t=z9i-1afvM-jSCriq7k-lUw
2019年10月11日、ゼレンスキーの初記者会見映像
「我々がドンバスに戦争を仕掛けるのだ 何人死のうが構わない。」

↑こう言う事させない為の法律だアホ
こんな事ばっかり言って攻め込まれたアホの国とか知らんがな

ウクライナには9条はなかったけどなw
9条は国が勝手に他国に攻めこまないための法律じゃボケ
自衛がダメとは書いてねぇぞ核武装すら禁止してない肥壷カルト

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
戦争は絶対に嫌。だからこその9条改正。隣の独裁国家に戦争をさせないために。
午後10:58 ・ 2022年8月15日・Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)

397 ::2022/10/02(日) 22:24:37.09 ID:OjXLZ8hR0.net

>>395
とりあえず処刑対象が欲しいんや

28 :リボンちゃん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>27
逆に変に核カードがあるせいで
被害が拡大してるよな
核無かったら早々に降参してる

475 :名無しさんがお送りします:2022/10/03(月) 08:17:14.56 ID:cv/cmACKY

NATOもアメリカもロシアに束になってかかっても勝てないから参戦しないのに頭悪いネトウヨが喜んでる。www

235 ::2022/10/02(日) 19:32:50.21 ID:FFMrj+P90.net

俺がもしもロシア兵ならマッパになって泣きながら両手上げて降伏する

460 :おばあちゃん(アメリカ) [FR]:[ここ壊れてます] .net

>>458
これじゃ怖くて撃てんわな

257 ::2022/10/02(日) 19:53:39.44 ID:OhP7jWRo0.net

ソ連崩壊に続いてロシアも崩壊か
20年位またカオスな時代になるな

246 ::2022/10/02(日) 19:42:24.53 ID:7vutK6Hn0.net

何でトップのプーカスに責任を取らせないのか

106 :ねるね(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net

この戦争が終わったらロシアから独立する国がどのくらい出てくるのか楽しみだわ

27 :おたすけ血っ太(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

核の使用を匂わせたのは全く逆効果だった
使えばウクライナの解放という大義名分が崩れるし
使わなければ宝の持ち腐れどころか外交カードにすらならないことが明るみになる

39 :こんせん(福岡県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

敗退ではない、戦略的撤退である
ってか

473 :ぼっさん(愛知県) [AU]:[ここ壊れてます] .net

リマンだけじゃないな
一気にセベロドネツクまで攻め込まれるぞ
ロシア軍総崩れ

486 :ドコモダケ(光) [HK]:[ここ壊れてます] .net

>>479
大祖国戦争の殆どウクライナ人だったのにw

429 ::2022/10/02(日) 23:03:57.44 ID:ttqfYzcg0.net

>>424
満州から逃げる日本人にやった事と同じやな
露助ってのは生来そういうものなんだろう

452 ::2022/10/03(月) 01:09:39.77 ID:FC9QW96/0.net

>>119
どこも年寄って生きてるだけで害悪だな

214 ::2022/10/02(日) 19:18:37.21 ID:TeKlGgyN0.net

ゲラシモフを切ったらプーチンの首にリーチがかかる
これ替えてダメなら原因(チョクト)が誰だったのが誰の目にも明らかになっちゃうからね
で、同じプーチンが引き摺り落とされるとしてもそこからのパターンは複数あって
それはウクライナにとって良いパターンばかりじゃない
中途半端な形での終戦を避ける為にもウクライナは早期にクリミアを戦場にしておくべきだろう

432 ::2022/10/02(日) 23:11:53.61 ID:JmCkNwlG0.net

>>371
しかしプーの頭の中では、精鋭5千人が死んでも
この後10万人の動員兵が来るから平気なのだろう。
あの馬鹿は兵を数字でしか考えてなさそう。

193 ::2022/10/02(日) 18:57:17.54 ID:EHEwegyN0.net

>>21
鉄の雨ってハブユーエバーシーン?

190 ::2022/10/02(日) 18:55:44.91 ID:U2tue+Jp0.net

そもそも国外にいる同胞を守るための作戦なのに 国内にいて守られているはずの数十万人の露助が国外に逃げ出すのだから責任云々と言う前にグダグダだな