静岡市長 「何を要請したらいいのかなーって話し合ってたら災害派遣を依頼するのが遅れちゃった」 [886559449]

Category

1 ::2022/09/27(火) 11:53:36.65 ID:xpbBhBHM0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
断水続く静岡市、市長が自衛隊派遣や発信の遅れについて弁明 「絶望感しかない」など批判の声

 台風15号にともなう記録的な大雨の影響で、静岡市清水区で断水が発生しています。
静岡市の田辺信宏市長は9月26日、定例記者会見のなかで、水道の復旧時期について
「最大1週間」という目標をあらためて示しました。あわせて、災害への対応を優先するため、
出席予定だった安倍晋三元首相の国葬への出席を見送る意向も表明しています。

 SNS上では災害への対応を巡り、市民や区民から批判の声が多く上がっています。
記者からは市民や区民の声を受け、田辺市長らに「やはり、1番の関心はいつ復旧するのか
ということだと思う」「この2日間、自衛隊が給水活動などに来てくれないのかという、
市民からの疑問の声が非常に多い」「市民からの疑問の声が多いが、どうして
市長が現場に出て、メッセージを発するのが昨日(9月25日)の午後になったのか」などの
質問が寄せられました。

 田辺市長は、復旧の時期についての質問には「(復旧まで)最大1週間を目指すという
決意で指示をしております」と回答。記者が「1週間よりも長くなる可能性も当然ある?」と
確認すると、「目指すということです。私がそれを強く厳命(げんめい)しているので、
一生懸命対応してくれると思います」と語気を強めました。

 自衛隊の派遣依頼が遅いという指摘には、「何を支援要請するかという具体的な
中身を固めなければいけないということがあった」として、協議のために時間がかかったなどと弁明。

 また、台風の直撃が23日の深夜だったにもかかわらず、25日になるまでTwitterで
情報発信しなかったことについては、「一昨日(9月24日)は、私は市長ですので
情報を集約ということで市長室で陣頭指揮にあたっていました」などと説明。
「SNSで一言メッセージを出すことも難しかったですか?」という質問には、
「ふっ」と吹き出したように苦笑し、言葉を詰まらせる場面もありました。

 6万3000世帯の断水の復旧めどが立っておらず、「絶望感しかない」
「清水区民の不満高まってます」など、コメント欄には不満の声が続出しています。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw11479330

19 ::2022/09/27(火) 12:05:08.75 ID:CPS9TwJB0.net

無能の告白…

139 ::2022/09/27(火) 18:29:48.54 ID:Ov7vcPnl0.net

市長も知事もクズだと災害対応もままならないんだね
なんであんなの選んだの?
市長選も知事選も対抗が共産党しか居なかったの?

53 ::2022/09/27(火) 12:37:32.20 ID:ykt9/W7T0.net

>>42
総理が市長を辞任させて役人を据えるレベルの事が出来ないのに何をしろと?
それとも自衛隊押し掛けさせて現場混乱させるつもりか?

154 ::2022/09/29(木) 23:05:13.29 ID:fn0OITyV0.net

>>153
いやしてたら要請してるわ

147 :ダクラタスビル(静岡県) [RU]:[ここ壊れてます] .net

>>118
静岡市に声掛けてる。
県はやることしっかりやっている。
この県で批判はまとはずれ

79 ::2022/09/27(火) 13:11:24.86 ID:Ov7vcPnl0.net

川勝だけじゃなく静岡市長もばかで無能なんだな
何なの静岡県

156 ::2022/09/30(金) 01:01:42.34 ID:DX38dz4S0.net

>>153
どこのソースにも全市に連絡網巡らせたと書いてないんだが
コイツ下手すると静岡市にも声かけてねーぞ

81 ::2022/09/27(火) 13:15:55.90 ID:oMaWEKnj0.net

>>72
災害のさなか記念撮影しに行くのか?
菅直人みたいに

103 ::2022/09/27(火) 14:41:38.01 ID:zsWPx3n90.net

市長の依頼が無くても知事権限で派遣要請は出せる

46 ::2022/09/27(火) 12:29:03.83 ID:/gv1v8Tk0.net

>>29

97 ::2022/09/27(火) 14:28:33.73 ID:KuEnOX8S0.net

キチガイだろ
一刻も早く助けてくれって打診するだけでいいのに

112 ::2022/09/27(火) 15:16:28.45 ID:/gv1v8Tk0.net

>>42
総理大臣でも地方自治に口を挟む権限は持ってないが
超法規でやれってのなら君の大好きなカンチョクトになっちまうよ
それだけは御免こうむる

110 ::2022/09/27(火) 15:10:22.16 ID:vHra9JnU0.net

リニア反対しかネタがない無能

149 ::2022/09/29(木) 07:02:27.87 ID:VXujwR2q0.net

>>147
静岡には静岡市以外市は無いということか?

62 ::2022/09/27(火) 12:44:48.53 ID:dL3EHCV00.net

この知事流石に今季限りで終わりだろ

155 ::2022/09/30(金) 00:48:15.97 ID:DvVhF0O00.net

清水駅前の道路なんて雨量が多いと処中冠水してんのになんの対策もしないで放置して地下道水没よ。明らかに排水処理追いついてないでしょう。
水族館作る前に災害対策優先してほしいわ。

58 ::2022/09/27(火) 12:40:18.24 ID:llG8gtv60.net

市長リコール案件

99 ::2022/09/27(火) 14:38:45.38 ID:xB5/cjME0.net

二日間眠っていたのと同じか
さすが無能

34 ::2022/09/27(火) 12:21:46.73 ID:aGyKAO1e0.net

川勝災害だろこれ

66 ::2022/09/27(火) 12:47:37.26 ID:baEYc4pk0.net

>>29
静岡県民マジでこんな感じらしいよなwww

42 ::2022/09/27(火) 12:25:25.03 ID:M/7nHXUI0.net

>>38
んなもん当たり前だろ
お前こそ岸田が総理大臣ってこと忘れてないか

85 ::2022/09/27(火) 13:35:16.36 ID:rj0Qgoaj0.net

>>54
そりゃあ大阪も愛知もやべえはずだ

56 ::2022/09/27(火) 12:39:44.31 ID:2zMd3Lwh0.net

>>29
国が率先して動くと野党と左翼が越権行為って騒ぐから基本的に出来ないとかでしょ昔それで揉めてるみたいよ

50 ::2022/09/27(火) 12:33:42.89 ID:0smvCgp30.net

静岡って、市長も知事もアレなの?

76 ::2022/09/27(火) 12:59:21.47 ID:Fhuy7A7T0.net

>>74
集結ってw
武道館にいるのなんて自衛隊のほんの一部じゃん

133 ::2022/09/27(火) 17:45:55.97 ID:kejLbket0.net

浜松の餃子絡みもクズだし
静岡はクソしかいないのか
徳川家康の墓は静岡にあるとか30年前から洗脳してるし

65 ::2022/09/27(火) 12:47:30.16 ID:fzkMeYt70.net

>>59
他人事かよ
で、川勝にとって他の市はないんだろうな

141 ::2022/09/27(火) 18:33:15.30 ID:hm6nfUdA0.net

静岡市民の自業自得かな
政治には興味持たなきゃだめね

33 ::2022/09/27(火) 12:20:56.93 ID:2yPIPnEZ0.net

頭森田健作かよw

35 ::2022/09/27(火) 12:22:48.17 ID:9XrhUVSD0.net

あぁー

この人は民主党残党さんですね