EU、最大1万5千人のウクライナ兵に軍事訓練実施へ [844481327]

Category

1 ::2022/10/04(火) 15:35:38.90 ID:e+i3+JiT0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
【フランクフルト、キーウ共同】ドイツ有力誌「シュピーゲル」は3日、ロシアが侵攻するウクライナへの軍事支援で、欧州連合(EU)加盟国が最大1万5千人のウクライナ兵に同国外で訓練を実施することで合意したと報じた。ウクライナに隣接するポーランドに訓練に関する本部を設置し、早期実施を目指す。来週ブリュッセルで詳細を協議し、17日のEU外相理事会で決定する見通し。

 一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は3日の動画声明で、ロシア軍に対するウクライナ軍の攻勢が続き、複数の地域で新たな集落を解放したと述べた。前線の多くで激しい戦闘が続いているとも語った。

https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1594380.html

47 :女の子(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net

>>11
そこに気付くとは・・大した奴だ・・

3 ::2022/10/04(火) 15:36:59.92 ID:KWG/3SJg0.net

もう完全にウクライナは負け戦なんだけど
周りが騒いで可哀想
早くロシアに降伏しておけば
こんなことにならなかったのにな

30 ::2022/10/04(火) 16:23:01.39 ID:sXxXC0eG0.net

ロシアの訓練もしない動員兵では簡単に戦線を突破されそう

50 ::2022/10/04(火) 18:44:01.68 ID:HKBJCkKh0.net

>>21
食べ放題だよ

27 ::2022/10/04(火) 16:14:26.04 ID:gTBoOWeY0.net

訓練はマジで重要だぞ
兵数だけ揃えて訓練せUずに攻め込んでもボロボロ芯で全く役に立たねぇ
都市人口減らしただけ
光栄のランペルールがそうだった

38 ::2022/10/04(火) 16:38:24.35 ID:GHXGZFLl0.net

総員第一種戦闘配置って言ってみたい。

6 ::2022/10/04(火) 15:37:23.65 ID:Ke7Bzm750.net

銃持たせて突撃させるロシアとは大違いだな

49 ::2022/10/04(火) 18:35:36.80 ID:2c2LDnmn0.net

>>43
核撃っても勝てないし何ならロシアが滅亡する
核を口実にモスクワ攻めができるから終戦は早くなるな

41 :おもてなしくん(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net

ウクライナ国民の命を使ってロシアを削る西側えげつねぇな

7 ::2022/10/04(火) 15:39:13.47 ID:wMHsXSxR0.net

>>3
世の中的にはロシア劣勢となってるけどね
逆にウクライナ一国で苦戦してるロシア弱すぎな、気もする

39 ::2022/10/04(火) 16:40:33.79 ID:OieY3O6C0.net

本土決戦?

17 ::2022/10/04(火) 15:53:48.23 ID:K08kHGPF0.net

何が目的か知らんがこの特別軍事作戦をいつまでやるんだ?

2 ::2022/10/04(火) 15:36:37.06 ID:X4IL3qF00.net

長期戦かー

46 :ミルミル坊や(ジパング) [BR]:[ここ壊れてます] .net

>>45
ロジスティックス、指揮系統の刷新も

54 ::2022/10/05(水) 00:48:45.65 ID:lN+hzkEF0.net

「安倍が統一の天敵」と言う吉本顔負けのボケに対してのオチの説明よろしく
出たww ビジネス保守代表

【経済評論家】上念司「国会で統一教会問題追及するのやめたら? もっと大事なことあるでしょ??」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664876450/

出たww

37 ::2022/10/04(火) 16:33:42.48 ID:k7glwDkx0.net

>>24
ギャングスターが上級教官にならないかな

9 ::2022/10/04(火) 15:40:50.75 ID:acfcM0bl0.net

世の中独裁国家のが多いらしいけど連携取れんから長引くと勝てないわなー

15 ::2022/10/04(火) 15:48:39.13 ID:GHXGZFLl0.net

ウクライナがリマン取り戻して進軍を進めてるみたいだけど、4州取り戻せる兵力はあるのかな?全体像が分からん。

44 :ミルミル坊や(ジパング) [BR]:[ここ壊れてます] .net

>>43
プーチン、ウクライナでの「核軍事訓練」を命令 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664833933/

44 :ミルミル坊や(ジパング) [BR]:[ここ壊れてます] .net

>>43
プーチン、ウクライナでの「核軍事訓練」を命令 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664833933/

43 :アンクルトリス(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net

今でもどんどん反転攻勢されてボロボロだし核撃つしかロシアに勝ち目無いぞ

22 ::2022/10/04(火) 16:00:23.15 ID:d5ENECqq0.net

>>11
君はどこの世界から転生してきたの?

26 ::2022/10/04(火) 16:10:53.44 ID:ftJNyn860.net

ネトウヨって人によってロシア側だったりウクライナ側だったりするけど定義どうなってんだ
全ての意見にネトウヨが適用されてるw

25 ::2022/10/04(火) 16:05:59.20 ID:RcUmq7oZ0.net

>>11
ネトウヨ界隈ではそうなってるらしいね

52 ::2022/10/05(水) 00:35:17.06 ID:lN+hzkEF0.net

完全にウクライナは負け戦なんだけど
周りが騒いで可哀想
早くロシアに降伏しておけば
こんなことにならなかったのにな

11 ::2022/10/04(火) 15:42:17.70 ID:gUH61gpP0.net

プーチンの思惑通りだよ
4州占領して決着
黒海までノーストレスで移動できるからね
別にキエフ取る必要はないと気づいた
何故なら紛争中のウクライナは永遠にNATOにもEUにも入れないから
そしてウクライナを世界は見捨てる

10 ::2022/10/04(火) 15:41:55.70 ID:8l9xmnp50.net

最新兵器の使い方だろ

45 :ゆうゆう(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

現代戦においても士気が大切なのを教えてくれる戦争

14 ::2022/10/04(火) 15:45:34.28 ID:yC5nqs/k0.net

ほら やっばり兵をあげてきた

21 ::2022/10/04(火) 15:57:28.33 ID:rtpl6+Gc0.net

>>8
鮮度はロシアが上か
採れたてをそのままお送りします