陰口は必ず本人の耳に入るから言わない方がいいぞ。 [194767121]

Category

1 ::2022/10/03(月) 06:45:09.63 ID:+RmoTGts0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「他人への悪口」で仲良くなろうとするバカの特徴
https://news.yahoo.co.jp/articles/66910aae4d551db20a1d850584640701c2097391

9 ::2022/10/03(月) 06:50:05.04 ID:W3zMqQRv0.net

>>7
女の場合は直接いうんじゃなくて本人が近くにいるのにわざわざ陰口をしゃべってんだろ・・・・

48 ::2022/10/03(月) 07:50:16.78 ID:LaD60MLm0.net

みんな会うと愛想いいけど絶対嫌われてるはずなのに何も届かない

14 ::2022/10/03(月) 06:50:54.45 ID:YS8ydV8Y0.net

級友の悪口や陰口をたたく奴はクラス全員のいじめ対象に。

112 :アンクル窓(福岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net

壁に耳あり
障子にメアリー
聖櫻学園にクロエ・ルメールありですヨ!

62 ::2022/10/03(月) 08:30:30.52 ID:uVz2DC9+0.net

>>61
事実の場合は恩を売り
作り話の場合は陥れる事ができるからやめられんのだろう

45 ::2022/10/03(月) 07:32:26.17 ID:cnHqIjnp0.net

「死ね!」って言った時に脳は相手に言ったのか自分に言ったのか区別しないから脳にとっては自分に死ねと言ったのと同じ衝撃になる

87 ::2022/10/03(月) 10:10:48.59 ID:zvrILlkj0.net

>>18
この手よく使うわ

92 ::2022/10/03(月) 10:25:48.16 ID:1zQbwmLt0.net

陰口酷い奴からはまともな人が離れて類友同士で固まることになる
そして蠱毒のような嫌われ者のコミュが出来上がる

119 :なまはげ君(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

仕事中に人の悪口考える奴は首だ。

70 ::2022/10/03(月) 09:13:05.74 ID:Jb14q0lV0.net

ネットで声高に主張する人は過激な表現で気をひこうとしてないかな?
非難に使う過激な言葉とか下品な表現は認知能力が低くても聞こえるからな
その低次元なコミュニケーションでつながった意思というか流れのグループこそが改革派のやり方なんだと妄想する

115 :リッキー(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

なんで?
随分信仰心があるんだなw

107 ::2022/10/03(月) 11:16:54.81 ID:kCitL0tG0.net

守君ダメだぞ

10 ::2022/10/03(月) 06:50:14.00 ID:+5I0gtw90.net

遠回しに耳に入れたいんだよ

113 :801ちゃん(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>1
飯食ってるのに悪口始める奴はマジクソ
年上なら即クズ認定

20 ::2022/10/03(月) 06:55:04.17 ID:mf/LOeey0.net

ユンユンの悪口は止めて差し上げろ
https://article.yahoo.co.jp/detail/677c2a72e0380c9fbf258e456b0f62f86e9fb3ae

6 ::2022/10/03(月) 06:47:36.47 ID:vVDqtE+o0.net

>>3
冷たい目線もわざとらしく向けて来るよなw

35 ::2022/10/03(月) 07:11:36.66 ID:RLkM8Xmi0.net

陰口は相手に伝える為に言うのです。

18 ::2022/10/03(月) 06:53:18.27 ID:9ZbdBFqr0.net

陰口で誉められてるって知ったらめっちゃ嬉しいよね

66 ::2022/10/03(月) 09:00:05.03 ID:ztFfk7NC0.net

職場なのに相手が離席した瞬間から陰口言うヤツなんなの
気が滅入るからマジでやめてくれ
しかもお互いにそれやってるから最悪だし空気悪すぎる

68 ::2022/10/03(月) 09:08:42.39 ID:IVeXcBiN0.net

のちのちの事考えて、俺は数人で陰口叩いてても
それにのってペラペラと自分も参加しないことにしてるわ。
あとでトラブルになった時に、その場で「〇〇さんも言ってたよね?」とか
何とか言われて巻き込まれる恐れあるからな。

37 ::2022/10/03(月) 07:13:31.10 ID:17aOFrq60.net

でも真正面から言うのもダメなんでしょ?

91 ::2022/10/03(月) 10:23:21.73 ID:jidPlQvS0.net

>>28
幸せだったらストレス解消する必要ないしね
人生に何かしらの不満を抱えているヤツほど悪口で憂さ晴らししがち

33 ::2022/10/03(月) 07:06:34.45 ID:2YwDI1ug0.net

ひろゆき効いてるのか?

31 ::2022/10/03(月) 07:01:31.49 ID:bi92UASo0.net

ねぇねぇ!知ってる?あいつさぁ

13 ::2022/10/03(月) 06:50:53.39 ID:fdB72WMP0.net

「おい聞こえるぞwww」
「聞こえるように言ってんだよwww」

マンガとかでよくあるけとこんなんされて我慢できる?

65 ::2022/10/03(月) 08:36:50.46 ID:9k7M9kMF0.net

女にしゃべった他の女の悪口は必ず本人の耳に入ると偉い坊さんも言ってた

4 ::2022/10/03(月) 06:47:02.91 ID:vVDqtE+o0.net

なるほど!
人の陰口が俺の耳に一切入らなくなったのはそれが原因か!

111 :ポコちゃん(千葉県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

地区幹部と違って末端は自腹で工作資金を出さないとならない。
万引き迄して餌調達してるのがいる。
餌と嘘がセットでないと一般人が話聞いてくれない。
って後ろめたい餌受け取るなよ。
子供は危ないから遊ばせないけど。

101 ::2022/10/03(月) 11:03:24.43 ID:LsRbN37l0.net

ある人のいやな部分を見て、こんなふうに感じてるのは自分だけなのかと周りに話してみたら同じ感想だった時の安心感ってあるよな
陰口というかもやもやを共有したいだけ

81 ::2022/10/03(月) 09:57:17.85 ID:z9OAjQxp0.net

マジレスすると、直接言われる方がキツイのに陰口のが悪く言われる風潮あるんだよな
息臭いぞって直接言われたらキツイだろ。陰口のが遥かにマシ