大谷が史上初となる投打W規定到達 俺すごい [711292139]

Category

1 ::2022/10/06(木) 07:25:57.67 ID:Aeuf522w0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が5日(日本時間6日)、今季最終戦となる敵地オークランド・コロシアムでのアスレチックス戦に「3番投手兼DH」で出場。前人未到の大記録を達成した。初回を投げ終えた時点で今季の投球回数が162回となり、シーズンの規定投球回に到達。すでに到達している規定打席と合わせ、史上初の「W規定」を達成した。5回1安打1失点と抜群の安定感を示したが、日米を通じて自己最多となる16勝目はならなかった。

【写真】オタースタッドさんの描いた躍動感あふれる大谷

 前回登板で8回2死まで無安打無得点に封じたアスレチックスを相手に抜群の安定感を示した。初回、先頭のケンプをスライダーで見逃し三振に仕留めると、後続も危なげなく打ち取り、初回を無失点。前人未到の“W規定”を達成するとペースを上げた。

 2回を3者凡退。3回も2つの三振を奪うなど、危なげなく3人で終えた。5回1死、今季限りでの現役引退を表明している5番・ボートに四球を与え、この日初めて塁上に走者を背負うと、次打者・ピンダーに左翼線二塁打。1死二、三塁から犠飛を許し、先制点を失った。直後、右手を気にするそぶりを見せたが、この回を投げ切り、先発投手としての責任投球回を完了。日本ハム時代の2015年にマークした15勝を上回る16勝目こそならなかったが、確実に仕事は遂行した。

 今季もメジャーの舞台で、数々の偉業を成し遂げた。8月9日(同10日)のアスレチックス戦で、1918年にベーブ・ルースが記録して以来、104年ぶり2人目となる「2桁勝利、2桁本塁打」を達成。日米通算の奪三振数を1000に乗せ、日本人投手4人目となるシーズン200奪三振も記録した。シーズン終盤には自身最長となる18試合連続安打も記録し、今月1日(同2日)には日本選手歴代最高年俸となる、1年3000万ドル(約43億5000万円)で来季の契約を結んだ。今季最終戦、誰も歩んだことのない道を歩み続けた、その集大成が投打の「W規定」到達だった。

 今季、投手としては28試合に登板し、15勝、防御率2・33をマーク。213個の三振を奪った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a48c2c52fc10016affade2f654a28e82f4d330bd

558 :ケズリス(ジパング) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>500
大谷の2年間の通算成績を投手1年、打者1年に分けるとこうなる。
投手1年…24勝11敗、306イニング、375奪三振…全盛期のランディー・ジョンソン級
打者1年…297安打、80本塁打、195打点、192得点、37盗塁…ドーピングボンズ+全盛期のイチロー以上

投手1年、打者1年だったら絶対に残せない成績に
さらに規定投球回到達、規定打席到達は前人未到

125 ::2022/10/06(木) 08:05:41.80 ID:VBYZz0GM0.net

>>124
スポーツニュースでは取り上げるよ。
大谷ほどじゃないが。

659 ::2022/10/07(金) 21:55:39.58 ID:ujRpE/0f0.net

>>657
大谷は普通じゃないってことなんだろ
大谷にとって二刀流だからこそ輝けるのは間違いないからなぁ
カテゴリーは投手でと打者でもなく大谷なんだな
仮に打者に専念しても投手に専念しても何も残らなそう

19 ::2022/10/06(木) 07:32:58.89 ID:nKWwFjDq0.net

大谷すごいってことは日本人がすごい、つまり日本国民のすべてが優秀で二刀流

301 :KEN(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

あと1本が見たかった
惜しい当たりは何本もあったのに、惜しい

438 :スイスイ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>431
これが最低ラインになるわけねぇよ
数億円でそれに見合った成績残せそうならチャンスはある

233 ::2022/10/06(木) 09:03:12.87 ID:Q0S8nbsl0.net

>>202
今年は去年ほど脂肪を残したままシーズンを終わらせることができてなかったよね。顎まわり見れば一目瞭然
そこが投手として去年より活躍できて、打者として本塁打数を減らした
今年は投手寄りの肉体だった

231 ::2022/10/06(木) 09:00:52.60 ID:GJ0zbzuO0.net

>>222
MVPはもっとも凄い人を決める賞じゃなくてもっとも価値ある人を決める賞だというのがジャッジ推しの逃げ口上だよ
どちらの方がより凄いことをやっているかなら選手に投票させれば一発で決着がつくのにわざわざ新聞記者に投票させるってのはそういうことだ
ジャップの「中途半端な」二刀流よりヤンキースで「歴史的なシーズン」を送っている「クリーン」なアメリカ人の方がアメリカ人にとって価値があると言われりゃそりゃ負けても仕方ないわ

463 :↓この人痴漢で(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net

>>343
オマイより既に通用してるよ!w

623 ::2022/10/07(金) 18:28:14.90 ID:TDzuVc3+0.net

凄いとは思うけど何年も続かないね
必ずパンクする

11 ::2022/10/06(木) 07:31:48.49 ID:98/t/8EO0.net

>>7
皆勤賞

552 ::2022/10/07(金) 08:36:49.54 ID:aKQbxpKW0.net

シーズン終わっちまって寂しいな
次はPOを楽しむとするか

416 ::2022/10/06(木) 13:08:38.73 ID:NT4rJsPK0.net

>>378
話を聞くと多分当時は日給で試合してたんだと思うが
「投手やると疲れて毎日出れないから金にならん。打者で毎日出る!」
って言い出したらしいぞ
お金の問題クリアすればやり続けたかもな

185 ::2022/10/06(木) 08:28:12.90 ID:h1f5dNNM0.net

さすが僕

511 ::2022/10/06(木) 19:38:34.29 ID:MOJYV0wW0.net

>>507
5回1アウトまでパーフェクトですからな。

325 ::2022/10/06(木) 10:33:56.29 ID:Cg0nQQtK0.net

ジャッジが三冠取ってれば満票だろうけど取れなかったので多少割れそう

387 ::2022/10/06(木) 12:13:49.98 ID:l5dajz2l0.net

>>385
手放し持ち上げてるの見るのなかなか痛いぞ
本当のファンなら悪いとこあったら指摘しないと

113 ::2022/10/06(木) 08:02:14.57 ID:D0N5lHjP0.net

投打規定達成は二刀流やる上で一つの目標だったはずだから大谷的には満足なシーズンだったと思う

45 ::2022/10/06(木) 07:39:08.73 ID:RkXYngty0.net

やっぱり優秀な韓国人の血が入ってるのかな?

372 ::2022/10/06(木) 11:51:01.31 ID:w5A+3wL60.net

なぜか昔デストラーデが投げたの思い出した

369 ::2022/10/06(木) 11:48:51.74 ID:fHY8GNMi0.net

なんて言うか、ミスターベースボールって感じだよな
リトルリーグや高校野球ぐらいまではエースで4番ってのはよくあるじゃん?
投手をやる事と、打撃で成績を上げる事はそこまで相反する要素ではないはずなんだ
でもみんな片方を諦めていく訳だ
多くの選手が諦めてゆくものを諦めずに野球の理想像を体現したって事だよな

411 ::2022/10/06(木) 13:00:05.52 ID:WTAkZ/Pl0.net

>>345
ご飯はおかわりするなよ。

112 ::2022/10/06(木) 08:01:07.37 ID:MUzeSO0B0.net

同年にホームラン新記録達成者がいなければMVP確定だったのに残念

166 ::2022/10/06(木) 08:22:09.19 ID:uWQdr93c0.net

>>162
全然違う
俺は前から疑問だったから陸上やってた職場のやつに聞いたら俺の思ってた通りの答え言ってた
ありゃ基本的に瞬発力競技だから1500は捨てゴマなんだと

573 :マウンちゃん(光) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>572
つか、投手規定が先発完投時代から変わってないんですよね。
なので、80人からいる先発投手の中でも規定に達する投手が20人前後しかいないと言う。(何せエンゼルスで規定クリアは大谷だけ)
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/pitcher?gameKindId=1001&type=ip

494 :ビバンダム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

 
>>486

その理屈が正しいのならオオタニ選手は全打席ホームランになるし全試合完全試合を達成できますね

しかし今シーズンの大谷選手のホームランいわゆる国のホームランは35本でこれは国民一人あたりに換算して私たち日本人は今日生まれた赤ちゃんからお年寄りまで今シーズンメジャーでホームラン 0.00000029166 本打った計算になっていて

さらには今シーズン大谷選手の勝利数いわゆる国の勝利数は15勝でこれは国民一人あたりに換算して私たち日本人は今日生まれた赤ちゃんからお年寄りまで今シーズンメジャーで 0.000000125 勝している計算にしかなりません

MTT派はこれだから困ります

 

151 ::2022/10/06(木) 08:16:32.23 ID:EkH5o/BN0.net

まあ自己満足よな
チームが勝たなければ意味無いし
1失点した罪は重い

506 :プリングルズおじさん(北海道) [CN]:[ここ壊れてます] .net

随分と慢心してると言う噂を聞きましたが本当でしょうか?👺ですか?!!

535 ::2022/10/06(木) 21:58:50.79 ID:BgiIbYks0.net

>>532
ジャッジが故障しても野手一人分だろう?
大谷の場合は投打の主力選手2人分
主力選手級を同時に2人簡単に穴埋めできるか?
俺は最初からそういう話をしてるんだけど

475 :デ・ジ・キャラット(岐阜県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>60
16勝9敗(しかも弱小チームで)
防御率2.33

投手成績だけでも十分すげーだろ