「サッポロ一番」って言ったらやっぱり「塩らーめん」だよな [837857943]

Category

1 ::2022/10/10(月) 21:48:57.26 ID:NWSO5cv00●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「サッポロ一番」商品人気ランキング! 第1位は「塩らーめん」!

第1位:サッポロ一番 塩らーめん
第1位は得票率46.9%の「塩らーめん」でした。1971年に発売された商品です。山芋の粉を練り込んだモチモチ麺に、
チキンとボークをベースとしたコクの深いスープが特徴的。
別添の「切り胡麻」でより香り豊かすることができ、おいしさへの配慮がされているのもうれしいところ。澄んだスープや白い麺の邪魔にならないよう、
白いゴマが選ばれているそうです。
コメントでは「野菜をたっぷり入れたら最高。飽きなくて一番好きな味」といの声が寄せられていました。

第2位:サッポロ一番 みそラーメン
第2位は得票率26.7%の「みそラーメン」でした。1968年に登場した商品です。ポークをベースに8種類のみそをブレンドしたスープに、
みそが練り込まれた麺が特徴。麺がスープによく絡む、こだわりを感じる商品です。
つけ麺や冷やしラーメンなど、さまざまなアレンジで楽しむことも。飽きないおいしさによって、不動の人気を得ています。

第3位:サッポロ一番 しょうゆ味
第4位:サッポロ一番 ごま味ラーメン
第5位:サッポロ一番 みそラーメン旨辛
第6位:サッポロ一番 塩とんこつらーめん

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb3eb91b1b4aac9a12d9efaa63f78d7e872dcb9

383 ::2022/10/11(火) 08:57:05.46 ID:kmofdSRk0.net

マルちゃん塩のほうが旨いけど関東では売っていないからサッポロ一番塩になるだけなんだよな

7 ::2022/10/10(月) 21:50:41.19 ID:QoFynaj10.net

チャルメラや出前一丁がいるのに戦えてるしょうゆは凄い

225 :俺痴漢です(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

塩ラーメン、旨いよなあ
必ず下痢するけどな

118 :いきいき黄門様(岩手県) [US]:[ここ壊れてます] .net

サッポロ塩数える程しか食ったことない
てかラーメン屋で塩食ったことない

139 :77.ハチ君(北海道) [PR]:[ここ壊れてます] .net

この前数年ぶりに
マルちゃんみそラーメン
食べたら美味かった

51 :黒あめマン(群馬県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

キャベツとモヤシと玉子を入れて煮込み、汁にはバターも入れる
野菜がよく合うラーメンは塩かタンメンなんだよなあ

64 :アイニちゃん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

藤岡琢也まだ生きてる?

93 :ハギー(長崎県) [IT]:[ここ壊れてます] .net

ちゅっちゅっちゅわー ふぅ~ふぅ~♪

240 :パッソちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

味噌ラーメンのイメージあったのにな

111 :でんこちゃん(静岡県) [NO]:[ここ壊れてます] .net

>>108
気になって仕方ないんだなw

156 :コアラのマーチくん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

値上げしてから買ってない🥺

129 :あいピー(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net

一時期あった鶏白湯がなかなか美味しかった

95 :愛ちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

どうせリニューアルされてるから、最初に何年発売ってたいして意味ないよな
昔はもっと麺がヘロヘロだった

364 ::2022/10/11(火) 07:39:48.59 ID:TpgtM8KW0.net

俺くらいのポロ1マイスターになると
ゴマ

347 ::2022/10/11(火) 06:30:48.90 ID:24iAKb6e0.net

塩以外もあったのか

114 :マンナちゃん(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

味噌 の方が 人気だって聞いたけどな

419 ::2022/10/11(火) 11:04:32.55 ID:79wrv3M00.net

東日本てまだそんなに安いんだ

52 :ペンギンのダグ(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>47
同意
あの塩はもっと評価されるべき

119 :シャブおじさん(千葉県) [TW]:[ここ壊れてます] .net

>>82
長ネギたけのこーさーやえんどう

372 ::2022/10/11(火) 07:58:18.89 ID:k+j9IRgw0.net

札幌にはサッポロ一番あんま売ってないのよね
東洋水産のシェアが強い
ペヤングは買いやすくなってきたんだけれど

335 ::2022/10/11(火) 04:59:11.68 ID:gt0ZKe420.net

旨辛凄いうまいけど、液体スープとかあんまポロ一っぽく無いんだよな

あとなんで醤油だけあんな突出してマズいんだろ

284 ::2022/10/11(火) 01:05:54.84 ID:EgfejmL40.net

塩と味噌、どっちも美味い
たまに食べたくなる味

229 :きいちょん(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net

味噌だけど?

3 ::2022/10/10(月) 21:50:05.00 ID:WNyGdIYM0.net

季節のお野菜

403 ::2022/10/11(火) 09:56:43.99 ID:DqPL8Ql30.net

チップスター♫食べたその日から~味の虜にトリコになりました~♬

420 ::2022/10/11(火) 11:07:20.43 ID:GjYJvOY80.net

内容量が減りすぎ
一袋じゃ物足りない
二袋じゃ多過ぎる

157 :ごーまる(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net

説明どおりの野菜を入れて食べた事がない
適当に作ってあんだけ旨いのに
レシピ通りに作ったらラーメン屋要らなくなりそう

28 ::2022/10/10(月) 21:57:41.13 ID:RIH04Pyp0.net

セロリ味

308 ::2022/10/11(火) 02:12:12.80 ID:OJN+WRPb0.net

>>149
思い込みだったかもしれんがお前さんの舌はサッポロ一番塩ラーメンだと信じて食べてたわけなんだからお前さんの舌を裏切るような事はするな
そのままマルちゃんの塩ラーメン食えば良いんだ

136 :ぴよだまり(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net

まるちゃんの塩が1番