ロシアウクライナ戦争 ウクライナが勝利すると北方領土が日本に返ってくるぞ [135853815]

Category

1 ::2022/10/08(土) 09:27:56.85 ID:EQY226940●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
北方領土、日本の主権尊重 ゼレンスキー氏がビデオ演説

 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は7日のビデオ演説で、北方領土に言及し「日本の主権と領土保全を尊重する」と述べた。大統領府は北方領土について日本の立場を支持するとの大統領令を公表した。ウクライナ最高会議(議会)も同日、同じ内容の決議を採択した。

 ゼレンスキー氏は、ロシアには北方領土を保有する権利はないと指摘し、各国に同様の対応を取るよう呼びかけた。「占領者から全ての土地を解放しなければいけない」と強調した。

 またロシア側がウクライナ東部・南部4州を併合するための「住民投票」を強行後、2434平方キロの制圧地を奪還したと明らかにした。

https://nordot.app/951273140854833152

222 ::2022/10/08(土) 19:15:56.46 ID:WXlN0TNl0.net

ロシアは散々色々な国から領土削ってきた歴史があるからな
この際、全部取り上げたほうがいい

194 :ハッチー(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net

>>148
>>186
理由も何も、日本に領土を割譲する理由がないだろ。

99 ::2022/10/08(土) 10:28:16.05 ID:td059nzW0.net

北方領土は単なる辺鄙な島じゃないかと思っている奴多いだろうけど

領海12カイリだけでなく
排他的経済水域200カイリ(漁業資源)
経済水域海底の深海底資源(レアメタル、石油)などが
1980年代の国連海洋法条約によって沿岸国に保障され
海底掘削技術の発展により価値が上がっている。

竹島とか尖閣の領有権を中韓が戦後しばらくして主張しているのも
領土欲というより海の資源面なんだと理解した方がいい。

それを譲歩しようとしていた安倍はアカン。
サハリン2なんてショボいショボい。

121 ::2022/10/08(土) 10:58:18.56 ID:I405MwRK0.net

>>106
それがムネヲ

205 ::2022/10/08(土) 16:16:48.79 ID:65cecCwV0.net

プーチンがしんで露助がごめんなさいでは帰って来ない
プーチンが核ポチッとなで露助壊滅してそこから分割交渉

257 :マルちゃん(茸) [PL]:[ここ壊れてます] .net

>>256
ソ連崩壊時に北方領土を買い取らなかった理由って何だろう?

283 :ペコちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>281
半導体がーはやめたのか?

ツボカルト

349 ::2022/10/09(日) 15:54:33.64 ID:XyucLJfM0.net

>>10
共産党は北方四島と全千島は日本の領土と言ってるぞw

304 :ペコちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

煽らせてるんだが

こう言うバカがツボ買うんだと分かるだろ

220 ::2022/10/08(土) 18:37:14.76 ID:ci28TvLY0.net

>>1
ウクライナって反日で東海とかやってるゴミやん
北朝鮮にミサイル渡したり

4 ::2022/10/08(土) 09:30:25.10 ID:Yfmpy+aU0.net

日本の北方領土 = シベリア

133 ::2022/10/08(土) 11:30:09.60 ID:yZC+FmrL0.net

>>130
日本は講和条約(1951年)で千島列島=国後択捉を手放してしまいました
小学生ですら勉強する歴史くらい思い出しましょう
歯舞色丹は北海道の一部として放棄しませんでした
で、歯舞色丹は国境警備隊が中心でほとんど人は住んでいませんので問題は起こりません
国後択捉は放棄してしまったので、法理論的に帰ってくることはありえません

319 ::2022/10/09(日) 02:24:50.51 ID:4ljZZMP+0.net

ソ連邦のスターリン政権時代は無茶苦茶だがスターリンはそもそも
ジョージア人(グルジア人)で、グルジアと言えば今や旧ソ連の反露国筆頭だろ
しかも後継者フルシチョフは本人はウクライナ人のつもりだしな
ホロドモールに言及する人はポグロムやヴォルィーニ虐殺は無視
ソビエト共産党幹部にはウクライナ人がたくさんいたし(ホロドモールの戦犯カガノーヴィチもウクライナ人) も無視
ソビエトとロシアをダブらせるほうが無理が出てくるバンデラも反共・反ソビエトであって反ロシアというわけではない

ロシア人批判に直結するのが謎だつーのソ連は酷かったなソ連が憎いはまぁ分かるが
ロシア人が酷いロシアのせいだって言うのはそもそもお前の頭がおかしいんだよ

288 :ブラックモンスター(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net

樺太国にしてロシアから独立させるだけでいいだろ
帰ってきたらロシアの白いコジキを養わないとダメなんて未来に禍根を残すわ

190 :なえポックル(光) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>1
丸山穂高が北方四島取り返すには
戦争しかない
言うた時ひだりのボコボコ感凄かったな

結局日本はパヨクに背中さされるだけ

142 ::2022/10/08(土) 11:48:31.92 ID:gGgNF5UB0.net

>>1

ウクライナ「北方領土は日本の領土であると支持する」
 ↓
日本国民 これに激しく抗議 直ちに謝罪と撤回を要求

日本は世界中の笑いもの ← いまここ

78 ::2022/10/08(土) 10:11:47.39 ID:f//xA3ZB0.net

こりゃキーフ大公国がモスクワ大公国まで攻め込んで
勝利してもらわないといけないな。
正統スラブロシアはどっちだ

232 ::2022/10/08(土) 19:42:41.60 ID:f3ZexUb30.net

俺も結構可能性はあると思ってる。
それは3通りで、

49 ::2022/10/08(土) 09:57:14.23 ID:Ebumq7pL0.net

真の永続的平和を望むのなら、ジョージ・ソロス、ウォーレンバフェット、ロスチャイルド、ロックフェラー等100万匹の金融ユダヤ人をこの世から消せばいいだけの話。

奴等DS裏社会にとって永続的平和とは、世界統一政府の樹立。

その目標を達成するには、プーチンロシアが邪魔だと隠れユダヤ人メリケルに言わせているだけの話です。

https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/ec68aa72fbf8d45cd6a5a63f0151b816

◆欧州の永続的な平和はロシアの参加によってのみ達成できる=メルケル氏
https://sputniknews.jp/20221007/13238122.html

90 ::2022/10/08(土) 10:22:30.53 ID:7b80MVvI0.net

ロシア亡命政府が陣取ってさらに強固になる可能性も

120 ::2022/10/08(土) 10:55:21.08 ID:0+FoXGkY0.net

ひまわり食べてウクライナ応援

271 ::2022/10/08(土) 23:46:09.92 ID:oeyafYQq0.net

アメリカ「おいジャップ!良いもの貰ったな、ちょっと貸せ」

354 ::2022/10/10(月) 21:13:04.71 ID:zg2Eat7R0.net

負けるとしてもそれはウクライナから撤退であってロシアが攻められるわけではないので日本に北方領土が返ってくるとは思えないが

224 ::2022/10/08(土) 19:32:22.17 ID:yZC+FmrL0.net

>>223
屁理屈の極み

ゴールポストを動かし続けたのが日本
主張が一貫していないのが日本
手の平返しの大変節をしたのが日本
南朝鮮や北朝鮮もびっくりのデタラメ主張をし続けてるのが日本

これはファクト
これが総て
1951年で終わってる話にも関わらず
ゴールポストを動かし続けてるのが現在

196 :アイちゃん(愛知県) [AU]:[ここ壊れてます] .net

>>194
>>16の理由

276 ::2022/10/09(日) 01:24:15.02 ID:8kpDgkzE0.net

ロシアという国が無くなって
ウクライナになるという意味か。

俺にはいまいちウクライナという国を信用できないんだが
NATOや米から提供された武器で強大化して
結局第二のロシアになるだけってオチじゃねーだろうな

292 :ペコちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

半導体不足で兵器が作れない予定はいつか早く言えよ

28 ::2022/10/08(土) 09:42:35.46 ID:9tgCP7xg0.net

核はないほうがいいが次から次へと世の中物事が変化してゆく
これを食い止める術がない

>>27
まあそれと言ったところ

184 :ぶんた(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>182
精が出るねぇ

333 :ごきゅ?(大阪府) [EU]:[ここ壊れてます] .net

とことんいくか?