(´;ω;`) ひろゆき 『ごめんよ涙』  [784885787]

Category

1 ::2022/10/11(火) 20:42:59.69 ID:b03PNzvv0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffcae83ce02fcd25bb3b6a71b228da50329391bb/images/000

実業家のひろゆき氏が11日、ツイッターを新規投稿。「普天間の周りってもともと何も無かった」と発言したことが波紋を呼んだことについて
「たしかに言い過ぎですね。失礼しました」と謝罪した。

 その上で「1945年当時の人口が9千人で、現在の人口は9万人。」というデータを提示。
「『普天間住民の90%以上の人は基地が出来てから移住してきた人。』だと事実です。」と主張した。

 ひろゆき氏は今月3日に沖縄・辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前を訪れた際、抗議活動をしている人がいなかったことから、
「座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?」とツイート。波紋を呼んだ。

 その後、ひろゆき氏はYouTubeで「元々普天間の基地があって、普天間の基地の周りに住宅を作っちゃったんですよね。
普天間の周りってもともと何も無かったとこなんですけど」とコメントしたことも話題を呼び、基地問題を考えるきっかけともなっている。

 この日のひろゆきのつぶやきにも「米軍も住民を押しのけて基地を作ったわけではない。」
「ほぼ何もなかったが正解だったねw」と意見が寄せられている。

 普天間を含む宜野湾市による人口推計では1940年が1万2825人、2015年が9万6243人となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffcae83ce02fcd25bb3b6a71b228da50329391bb

174 ::2022/10/12(水) 18:08:13.90 ID:EGE8fPhi0.net

>>69
胸の夕日が赤いから~

8 ::2022/10/11(火) 20:49:05.83 ID:jso5YN0B0.net

恐いよね、身の危険感じるから

40 ::2022/10/11(火) 21:07:32.02 ID:+yoWZxVb0.net

もうパヨクの常識外れぶりは十分晒されたからここで引くのが賢いね
負けて勝だね
パヨクはまさに声闘文化だね
でもそれ日本文化じゃないから

52 ::2022/10/11(火) 21:14:54.45 ID:2mQAe/1g0.net

>>45
まさか本土に米軍基地が無いと思ってないよな?

88 ::2022/10/11(火) 21:40:57.83 ID:OWdzSn880.net

>>84
まあまあ、そこまで飛躍しないで。
起承論点は「座り込み」なんだし。

>>86
すごいのぶっ込んできたな笑
そうなんだ。

24 ::2022/10/11(火) 21:00:35.71 ID:f+QNRbrR0.net

繁殖もしてるから90%外来種とは言い切れませんよね

169 :お自動さんファミリー(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net

>>168
タカリかなw

115 ::2022/10/11(火) 22:21:41.67 ID:OWdzSn880.net

>>109
多分ですまないけど。
基地関係の労働者には迷惑な話だと思うよ。
反対派も、今回知り得た範囲では十数名だったし少数派。

117 ::2022/10/11(火) 22:23:43.79 ID:EFgS0ab20.net

米軍のおこぼれに預かろうと住み着いたが正しいね

172 ::2022/10/12(水) 14:23:06.03 ID:ciqtT+1N0.net

普天間を廃止して、辺野古移転もなくなったら、米兵ではなくアメリカ人が北谷に増える話なんて、誰かした?
誰もしてないけど、基地がなくなったら、もちろん基地で働く沖縄県民は失業するよね。

60 ::2022/10/11(火) 21:22:04.15 ID:2mQAe/1g0.net

>>58
じゃぁ本土に増やす理由と意味をお前が提示しろよ
それに納得したら増やすだろ
離島に密林が配送センター建てると思うのかよ

141 ::2022/10/12(水) 00:35:28.65 ID:og/zUr2B0.net

結果論だけど暗部がドッサリ見られて改めて勉強にはなりましたね

98 ::2022/10/11(火) 21:49:38.18 ID:r0QSku+O0.net

戦争ってなぜ起こるか、ひろゆき見てるとよく分かるよな
一方的に仕掛けてきて難癖つけてくる
理屈が通じないから争いが起こる

102 ::2022/10/11(火) 21:53:12.21 ID:OWdzSn880.net

>>98
難癖つけられないように、ちゃんと真摯に紳士に誠実に公的路上での活動はやってください
ってのが、ひろゆきの主張だと思うよ。
思うのは漏れの主観だけど。
あと、ひろゆきは好きではない。
だからと言って、正しい主張には賛同する事は惜しまない。

59 ::2022/10/11(火) 21:21:30.22 ID:/HBqIINU0.net

ひろゆきに謝らせてやったぜ!ってか?
24時間監視中だの嘘八丁かましてた事実はなんら変わりないのに

134 ::2022/10/11(火) 23:16:07.15 ID:MILjab6/0.net

>>132

159 ::2022/10/12(水) 04:17:35.45 ID:dCaQtaSR0.net

思い出になーるけーど

99 ::2022/10/11(火) 21:50:09.71 ID:SyGKhOip0.net

それじゃあうちの子がバカみたいじゃないですか!

26 ::2022/10/11(火) 21:01:06.86 ID:wXW8iED70.net

借地の範囲内で安全距離を確保するのは米軍側のやるべきことで飛行場建設時点で周囲がたまたま空き地だったって事に甘えてそれ前提に滑走路つけるなバーカ
ってことてしかないのではないかな

49 ::2022/10/11(火) 21:13:08.43 ID:lHrIQE1G0.net

>>48
こうやって養分にしていくんだよな、ひろゆきって

153 ::2022/10/12(水) 01:19:27.53 ID:m3pgWOb50.net

つーか、南部でその「何か」をやった連中の回りで、何で住んでんの?

「ただでさえ迷惑で、メリットなんか欠片もない」んだろ?

89 ::2022/10/11(火) 21:41:49.34 ID:RKuckm1l0.net

>>86
デニーがどういう男なのかより、デニーと自民党推薦の候補がいて、沖縄県民はデニーを選んだってことが県民の意思の表れだろ
ただ実際デニーはクソだよ

35 ::2022/10/11(火) 21:05:39.36 ID:KsJUKMfq0.net

必要だと思うよ

154 ::2022/10/12(水) 02:37:32.05 ID:LJM1t6r00.net

1.3万人の村が戦災で1万人に減って、米軍基地ができて、可住領域が30%減したのに、
10万人の市になった。外人は1000人。有権者は7.7万人。市議会は26議席。それが宜野湾。
基地がなくなるということは米兵がいなくなるので、商売あがったりになって人口も減る。

日本人相手にシフトすればいい?あまい夢見てるね。
米兵がいなくなるってことは、客が急に大幅に減るんだよ。
活動家さまさまのおかげで出稼ぎですかね。

71 ::2022/10/11(火) 21:29:46.41 ID:25KNe4Fq0.net

パヨクは煽り耐性が壊滅的にないからほぼ入れ食い状態

たらこにとっては最高に煽りやすい相手だろうなぁ

168 :かえ☆たい(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net

謝罪刷るだけ 
責任は取らない
損害賠償は払わない

バカジャネーノ

123 ::2022/10/11(火) 22:37:06.29 ID:BfcKqNHm0.net

人口が増えてるから仕方ないんだよ。
幹線道路沿い軒並み基地が占めてるしな。

それはともかく、いつまでこんなゴミクズに
言いたい放題に言わせてる?
叩けば幾らでも埃も出るだろこいつは笑
たまには県民の為に仕事しろ沖縄タイムス。
わかるだろ?

164 :愛ちゃん(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>91
これ遂にイソコ参戦と思ったら瞬殺されてて笑ったわ

64 ::2022/10/11(火) 21:23:43.72 ID:cjz9O+5u0.net

>>1
有権者7.7万人で市議26人ってどうなのかね。1100票で当選してる奴いるけど。
宜野湾市議といえば、マルチ商法でれいわを離党したプリティ宮城が有名だね。

名護市議選はもっとひどい。750票で当選できるから、上皇上皇号両陛下の沖縄訪問時に
火炎瓶を投げつけたテロリスト川野純治まで当選したことがある。

77 ::2022/10/11(火) 21:31:55.90 ID:9JLd9/Ti0.net

>>1
左翼は永遠に許さんやろ