ドイツ代表MFの妻 「ごめんなさい。マンチェスターに美味しいレストランは正直に言って『ない』」 [306759112]

Category

1 ::2022/10/10(月) 13:12:38.97 ID:vfPXA/Pi0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
マンチェスター・シティでプレーしているドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンの妻が、街の食事が美味しくないと主張して炎上したようだ。

ギュンドアンの妻は、イタリア人のサラ・アルファウィという27歳の女性。『The SUN』によれば、
彼女は先日Instagramのストーリーで質問を受けつけており、その中でこんな回答があったという。

サラ・アルファウィ

「(マンチェスターでお気に入りのレストランは?)

ごめんなさい。悲しいことに、正直に言って『ない』。
良いレストランを見つけようととても苦労してきたけど…どこに行っても酷い食べ物ばかりだった。
本物のイタリアンも、いい寿司も、新鮮な食材もない。何もかも冷凍食品。
ここのレストランは、飲み物とお酒でお金を稼ぐことしか考えていない。ナイトクラブのように、質の低い食事…。
ロンドンにはあるんだろうけど、マンチェスターにはない。ごめんなさい」

記事によれば、この発言はマンチェスターの飲食関係者や食通から大きな批判を受け、炎上してしまったという。

ところがサラ・アルファウィはそれに反論して「私はここで最高のレストランをすべて試したが、全てノーだった。嘘をつくことはできない。
残念ながら私はイタリアに慣れているから、比べるのは難しいと想像できる。
素晴らしい街で、素晴らしい人々がいるけど、レストランだけは酷い」とバッサリだったとのこと。

ギュンドアン妻「マンチェスターの飯がマズい、ひどすぎる」発言で炎上する
https://qoly.jp/2022/10/07/gundogans-wife-slammed-manchesters-restaurants-kgn-1

264 ::2022/10/10(月) 14:39:07.81 ID:LeDKUz2/0.net

東京暮らしの日本人だとドイツに行っても不味いっていいそうだけどなw

614 ::2022/10/11(火) 22:08:34.09 ID:Z6IOZ0ki0.net

>>613
日本の焼肉は酒のあてのホルモンから進化して
美味い和牛で白飯を食べるものに変容した

韓国の焼肉は豚肉をつまみにして焼酎を呑むもの

根本的に別の料理と言っていいほど違う

107 ::2022/10/10(月) 13:36:03.39 ID:dWtcw7HF0.net

>>82
北海道出身のやつも1泊3000円の上野のビジネスホテルの食堂で500円定食むしゃむしゃ食ってるけどな
旨くもないが別に食えないほど不味くもないわ
もちろんネットで東京の飯はまずい!とか言うほどでもない

307 ::2022/10/10(月) 15:07:10.95 ID:5nXspd1O0.net

>>49
紅茶も、日本のマナー講師が見たら発狂するくらい、みんな適当に淹れて飲んでるぞ
そもそも、フォートナム&メイソンとかハロッズの紅茶なんてイギリス人は飲まん

375 ::2022/10/10(月) 16:52:19.04 ID:QCgygg8d0.net

マンチェスターって日本で言うと埼玉か…

69 ::2022/10/10(月) 13:25:04.02 ID:FLmmC+MT0.net

>>22
同じことは言えないだろ
「素晴らしい人たち」のくだりが
無くなってるだろうから

228 ::2022/10/10(月) 14:24:20.92 ID:4o7tTMUX0.net

ロンドンリバプールは中華街ありそうだけど
マンチェスターは無いだろうな

229 ::2022/10/10(月) 14:24:26.40 ID:psN+q5eK0.net

1962年から同じスーツを着た軍隊式の校長しかおらんもんな、ろくでもないとこだよマンチェスターは

450 ::2022/10/10(月) 18:55:39.26 ID:S0E1yROF0.net

フィッシュアンドチップスはうまい

137 ::2022/10/10(月) 13:44:28.28 ID:ZoTmNR9W0.net

>>79
支援


188 ::2022/10/10(月) 14:06:02.83 ID:UYqrVQGJ0.net

>>79
魔女の宅急便で有名なニシンのパイか

502 ::2022/10/10(月) 20:15:21.96 ID:OWCgCRa/0.net

ピザ屋とかバーガー屋とかステーキ屋とか普通にうまいんだが?
やっぱセレブは舌が違うな

572 ::2022/10/11(火) 14:19:52.51 ID:eE5BQY+d0.net

イタリア人はチーズ乗っけておけば喜ぶだろ

448 ::2022/10/10(月) 18:51:19.56 ID:aTnEoYfX0.net

>>437
さすがにそれはないw

109 ::2022/10/10(月) 13:36:39.67 ID:mnoZP+pA0.net

産業革命の舞台になった労働者階級の街だしなあ

539 ::2022/10/11(火) 05:20:05.25 ID:m54pUqAM0.net

>>275
そらそうだw

571 ::2022/10/11(火) 14:16:57.09 ID:YbCrzq8b0.net

フランスもイタリアもスペインも
自炊の文化が死に絶えて料理はプロのやる事。
家じゃみんな冷凍食品食べてる。
自炊するのは田舎の母ちゃんぐらい。

70 ::2022/10/10(月) 13:25:07.44 ID:RImtVr/v0.net

>>12
いつまで嘆き悲しんでるんだ
君の仕事はムン・ジェインを抹殺する事ださ

423 ::2022/10/10(月) 18:19:02.40 ID:s/ICgoOK0.net

イギリスはデザート美味いよ
本場のパブの揚げ物全般うまいし
あとインドカレー屋が多くてうまい

528 ::2022/10/11(火) 02:21:57.60 ID:V7UsozY80.net

イギリッパリは料理に対する向上心がまるで無いからフランスからバカにされる

158 ::2022/10/10(月) 13:51:39.00 ID:RGPjIZnF0.net

マーマイトってどうなの?

556 ::2022/10/11(火) 10:19:04.08 ID:F/TY3fWW0.net

>>210
ごめん。やっぱりマズそう。ネタの大きさも脳が美味さに変換してるわ。色味と同じなのかな。量が多ければ多いほど美味いという同僚がいたが、連れて行かれた店全部ダメだった。

31 ::2022/10/10(月) 13:18:21.45 ID:y4yuWCjY0.net

フィッシュアンドチップスでも食っとけ

204 ::2022/10/10(月) 14:16:23.39 ID:GiC/3tEK0.net

>>195
唐突に大宮をディスるなw別にグルメで売ってない

427 ::2022/10/10(月) 18:27:34.08 ID:BuQWMlSs0.net

ドイツとフランスも微妙だから
食で選ぶならイタリアかスペインリーグ行けばいい

267 ::2022/10/10(月) 14:41:29.01 ID:GWl/ZOvZ0.net

>>263
よくそんなデタラメをもっともらしく語れるなお前

390 :ドコモン(長崎県) [US]:[ここ壊れてます] .net

私はネオドイツの女

586 ::2022/10/11(火) 15:37:12.03 ID:hO9YvbBk0.net

>>16
シュバインスハクセ

564 ::2022/10/11(火) 13:09:23.64 ID:MNNU10MD0.net

>>494
フランス料理店は開店日に窓ガラス穴だらけにされるって何かの本で読んだわ。

338 ::2022/10/10(月) 15:49:47.68 ID:bHR57oMR0.net

イギリス人は「美味い」の基準が他国の人々と違うんだよ