ロシア軍9万人超え戦闘不能 モスクワではホームレスを招集へ [448218991]

Category

1 ::2022/10/13(木) 12:49:11.04 ID:IKLjTzP40●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【リビウ(ウクライナ西部)=川上大介】ウクライナ南部ヘルソン州の知事は12日、ウクライナ軍がロシア軍から新たに
5集落を解放したことをSNSで明らかにした。露軍が全国規模で展開したミサイル攻撃に対し、ウクライナ軍は
反転攻勢を継続する姿勢を鮮明にした。

 10、11の両日にエネルギー施設などが標的となったミサイル攻撃の影響は依然、解消されていない。ウクライナの
デニス・シュミハリ首相は12日、午後5~10時の電力消費を25%削減するよう国民に呼びかけた。
国営電力会社ウクルエネルゴは、東部ハルキウ、スムイ両州と中部ポルタワ州の計3州で当面、計画停電が必要になるとしている。

 一方、ロシアの独立系調査報道メディア「IStories」は12日、露情報機関「連邦保安局」(FSB)当局者らの話として、
2月24日の侵略開始以降、露軍の戦死者や行方不明者、負傷による戦闘不能者の人数が「9万人を超えている」と伝えた。

 露南部ロストフ州や西部クルスク州は、ウクライナへの兵員補充を目的にした部分的動員の「第2弾」を始めた。
モスクワでは、徴兵当局者がホームレスの支援施設などで招集を始めたとの情報がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1ab13ffcf3ff5d7c9313d0937b31f1980d5e43

204 ::2022/10/13(木) 14:11:18.21 ID:i9mAETcj0.net

ロシア軍はホームレスなんかより糖尿病でまともに戦力にならん爺さんまで召集してるのが異常すぎる。
やらんって言ってた学生まで召集してるし紙台帳で召集するからもう滅茶苦茶らしいわ

625 ::2022/10/14(金) 09:26:34.57 ID:AKVsUiC/0.net

別にロシア人が寒さに強いわけない
寒さ対策のノウハウ知ってるってだけで
装備が無けりゃ南国育ちと同じ

486 ::2022/10/13(木) 19:01:17.56 ID:vZ1SupI60.net

>>484
そこ重要だよな。
プーは少なくとも「今まで核を撃っていない」という
実績だけはある。
後任はもっとキチガイが就く可能性は十分ある。

613 ::2022/10/14(金) 07:08:49.48 ID:z+5KKu3h0.net

>>611
社会のお荷物も掃除できて一石二鳥やね

14 ::2022/10/13(木) 12:52:19.16 ID:674hWjjH0.net

計画停電で凌げるか!

217 ::2022/10/13(木) 14:16:04.99 ID:vpyDnpZj0.net

疫病流行らせる生物兵器

ただし、国内輸送時に蔓延して自爆

185 ::2022/10/13(木) 13:58:27.67 ID:5p3OaQRF0.net

ホンマにアホやなホームレスなんか愛国心なんてこれっぽちも無いから
投入→投降で渡した装備の配達人にしかならんぞw
後ろから撃てば更に弾薬枯渇していくしやはり露助はダメだな~

50 ::2022/10/13(木) 13:04:11.44 ID:GvEwPDPm0.net

もう、ただの厄介払いしようとしているとしかw

337 ::2022/10/13(木) 15:43:10.56 ID:4YgI0dtw0.net

>>280
だから、農村なら退路断てば終わりだけど
都市部ならスーパーもセブンイレブンもあるだろw

81 ::2022/10/13(木) 13:11:20.30 ID:nFTx6rNo0.net

>>77
そして一週間後には仲良くミンチ

338 ::2022/10/13(木) 15:47:08.70 ID:4YgI0dtw0.net

出来そこないの役立たず30万人集めて
ウクライナ兵3万人と刺し違えれば安いもんだろ

429 ::2022/10/13(木) 17:55:49.04 ID:bdgkKMUY0.net

>>426
ん?北朝鮮とベラルーシとニカラグアとシリアは賛同してくれたろ

374 ::2022/10/13(木) 16:23:17.70 ID:ML2DG1X10.net

>>336
丸亀の看板が変わろうが自分らには関係ない、
美味しければいいとか抜かしてたよな

152 ::2022/10/13(木) 13:38:59.17 ID:nFTx6rNo0.net

>>141
沿海州に昔(日本がシベリア出兵とかしてた時代)、緑ウクライナという国があったので
ウクライナの沿海州の飛び地を承認する代わりに千島樺太の領有権を認めて貰おうぜ。
かなり減ったとはいえ沿海州にはまだウクライナ系住民が残っているはずだし。

398 ::2022/10/13(木) 17:02:18.31 ID:FBU7fSkH0.net

ウクライナくん
大本営発表も大概にせい
イヴァングラードからも撤退してさらにバフムートまで陥落しそうな勢いだぞ
さらに全土で停電と断水
終わっとるがな

214 ::2022/10/13(木) 14:14:56.60 ID:ljD7CKee0.net

これがいわゆる戦術上の何とかってやつだろ
ロシア軍は1回後手引いたらこの後もずっと後手後手で切り取られていくしかない

358 ::2022/10/13(木) 16:10:10.50 ID:XcFg9/GB0.net

>>203
>自国民をロシア自らの手で殺したとき

むしろこれしかやってきてない国なんだけど

424 ::2022/10/13(木) 17:52:08.40 ID:AhTGrl9D0.net

>>383
素人同然の新兵が指揮官を撃ち殺すって並大抵の事じゃ出来ないよ。
恐らくこの指揮官は命令に従わない新兵を既に何人も殺してて、次は自分が殺られると思った新兵に殺されたんだと思う

32 ::2022/10/13(木) 12:59:08.70 ID:TCQO4D+w0.net

もっと死んでるよ

585 :とれたてトマトくん(大阪府) [EU]:[ここ壊れてます] .net

>>582
働くわけねぇーよwすこぶる頭いいから反撃食らって裏切られるよ
人と関わり持ちたくないのに関係持たせようとしたら
全員キレる。統率取れたリーダー集団が出来上がる
これほど怖いことはない

318 ::2022/10/13(木) 15:29:59.55 ID:pWzcgqyi0.net

鬼畜の極みだけど経済的だな、なんか戦争にかこつけて反戦派とか社会のgomiをすり潰してない?って
疑惑があったけど更にあからさまに
一方でウクライナは家が壊されたり大黒柱が倒れたりした家庭をケアしたり、捕虜を人道的に扱ったりで
火の車なんじゃないだろうか、兵士に給与未払いの噂もたまに聞くし(本当かデマかは確認してない)

502 ::2022/10/13(木) 19:52:59.52 ID:CU/wuN2b0.net

537 ::2022/10/13(木) 22:57:29.58 ID:oXomxnAQ0.net

>>536
地下鉄の駅とかマンホールで過ごすらしい
あとごみ溜め場で燃える物を燃やして暖を取る

75 ::2022/10/13(木) 13:09:58.41 ID:2tah9Adg0.net

>>29
こんな状況でホームレス兵に飯だの弾薬なんてあるわけ無いだろ。現地で自力調達しろってことだよ

527 ::2022/10/13(木) 21:39:31.53 ID:6qenPIpN0.net

山上大兄皇子は令和史に輝く英雄、国難下に突如現れた真の救世主ファザームーン

409 ::2022/10/13(木) 17:39:45.21 ID:9a7P6JMf0.net

有利も何も
ボロクソに負けてんじゃん

531 ::2022/10/13(木) 22:28:15.21 ID:Ud7AG6gr0.net

>>528
ゴロゴロいるだろ

42 ::2022/10/13(木) 13:01:20.70 ID:n1bEKzy70.net

>>29
飯、自腹だってよ

295 ::2022/10/13(木) 15:04:18.04 ID:lRJJNmXk0.net

いくら得意とは言え冬越せるのか?

400 ::2022/10/13(木) 17:07:58.12 ID:uMcwaFXL0.net

ソ連崩壊の時は、モスクワでローティーンの美少女が街娼やってたという話だからね。
衝撃に備えよ