ニンテンドーゲームの不買を呼びかける降板ベヨネッタ声優。声優のギャラが低いのなんて当たり前だろ… [421685208]

Category

1 ::2022/10/19(水) 10:24:23.34 ID:qFT5LN+v0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
(ブルームバーグ): 任天堂から28日に発売されるアクションゲーム「ベヨネッタ3」では、シリーズ英語版で主人公ベヨネッタ役の声優を務めてきたヘレナ・テイラーさんが降板した。テイラーさんは4000ドル(現在の為替レートで約60万円)というオファーを低過ぎると拒否したことを明らかにし、購入ボイコットをファンに呼び掛けた。

テイラーさんは15日に任天堂とゲーム開発スタジオ、プラチナゲームズを批判する一連の動画をツイッターに投稿し、「あなたが人々や周囲の世界、このような金銭的決定で傷つく人を気遣ってくれるなら、このゲームのボイコットを求めます」と訴えた。ツイッターの再生回数は950万を上回った。

ゲームの声優らからは報酬が不当に安く、評価も低いと長年不満の声が上がっており、レコーディングブースに立つまで役に関する情報をほとんど知らされないとの訴えもある。リリースまでどのゲームのせりふか分からず声優が録音を行うようなやり方は、業界の密室性をうかがわせる。、

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0f3d78ab3f0e2c7fb17172fda8d055ab0ebaa9cf&preview=auto

198 :緑山タイガ(東京都) [US]:2022/10/19(水) 12:11:34.45 .net

ギャラが高いと親御さんがビックリしそうだしな

220 :トラッピー(光) [ニダ]:2022/10/19(水) 12:32:30.11 .net

>>217
多分この俳優は単純に世間知らずなんでは
他に出てたのはヴァルプロの続編(ローカライズ)とかぐらいだし

17 ::2022/10/19(水) 10:34:43.32 ID:pIhm+69×0.net

クズムーブワロタ

201 :フクタン(茸) [FI]:2022/10/19(水) 12:13:51.55 .net

不買呼びかけとか日本じゃ威力業務妨害で訴えられそうだが、アメリカじゃそういうのないのかねぇ

326 ::2022/10/19(水) 20:22:53.10 ID:ghc/UFrq0.net

何わよ!

82 ::2022/10/19(水) 11:13:34.50 ID:tw37qTiF0.net

席が一つ空いたな

70 ::2022/10/19(水) 11:05:36.66 ID:0/jMLlE10.net

代わりなどいくらでもいる

159 ::2022/10/19(水) 11:52:10.29 ID:iOdRVNKw0.net

法務部がどう出るか見物だw

311 ::2022/10/19(水) 17:46:45.58 ID:zS/uKk4v0.net

この仕事で名前を残しつつ他の仕事で稼げばいいのにwどんな条件でも結果出すのがプロだろーに

318 ::2022/10/19(水) 19:49:19.32 ID:yopDJch00.net

とんだ嘘つきだなこのビッチ

302 ::2022/10/19(水) 16:48:53.28 ID:CQO6Zfp/0.net

声優がガメつくなってくると
昔のように社員に声優やらすところ出てくるかもなw
あとは字幕のみのローカライズとか

23 ::2022/10/19(水) 10:37:37.00 ID:GwIUBjV50.net

昔の日本の声優なんて複数キャラやってギャラ同じだものな
しかも日給一万もいかなかったような

135 ::2022/10/19(水) 11:41:20.21 ID:nptpjPPl0.net

>>131
米ディズニーが日本の吹替現場来た時にギャラの話になり指3本だして
日本の声優たちが向こうは3000ドルも貰えるんだと思ってたら30000ドルやったって話もあるな
あくまでディズニーくらすやけど

285 ::2022/10/19(水) 15:24:28.13 ID:ahQj2GQk0.net

>>283
https://www.imdb.com/name/nm0773321/

そもそもこれ以前からほとんど仕事していない
今まで何して食い繋いでたの?ってレベル
ベヨネッタ以外だと11年前の「Cockpit: The Rule of Engagement」っていうショートフィルムに出演したのがラスト

64 ::2022/10/19(水) 11:02:50.20 ID:0KjTPuAh0.net

売れなきゃギャランティも上がらないだろ、ちょっと知能が足りてないんじゃない?

239 :京成パンダ(ジパング) [US]:2022/10/19(水) 12:51:47.68 .net

唯一の当たり役にイチャモン付けて仕事失うとか超ウケる

37 ::2022/10/19(水) 10:47:04.30 ID:AZcEMGVm0.net

何ら違法行為をしてる訳でもなく、ただギャラの交渉がボツっただけで不買を呼び掛ける意味よ
こんなクソ人格の奴なんて切って正解だろ

118 ::2022/10/19(水) 11:30:35.87 ID:onb90p/u0.net

声優じゃないけど契約が切れて主人公交代になったゲームもあったな、アサクリとか

262 ::2022/10/19(水) 14:00:15.88 ID:T5grdpvo0.net

映画俳優はあんなに貰ってるのに!とか勘違いしちゃったんだろうなぁ…

25 ::2022/10/19(水) 10:38:32.98 ID:S/mkZdSd0.net

オファーを断るのは自由だと思うが
不買運動を呼びかけるまでするのは頭イカレてるわ

210 :はち(光) [US]:2022/10/19(水) 12:21:56.25 .net

日本人が一番聞いたゲームの海外の声優さんってバイオのレオンの中の人の声かな

286 :ホッピー(大阪府) [EU]:2022/10/19(水) 15:27:24.93 .net

日本の場合、本業?のアニメ声優としてのギャラが低いけど、アニメがあたって
ゲーム化されたりするとそっちでのギャラがいいから嬉しいんじゃなかったっけ?

65 ::2022/10/19(水) 11:02:57.32 ID:qFT5LN+v0.net

人として嫌いだなぁと思ったよ

263 ::2022/10/19(水) 14:03:45.29 ID:XeD44kfl0.net

>>29
シロンボ特有の池沼顔だったもんな、納得

153 ::2022/10/19(水) 11:49:39.26 ID:FX5R9Fb70.net

もっと貰うべき!って擁護ツイートしてたソニーサンタモニカスタジオのディレクターだかがツイート消して逃亡してるから向こうの声優擁護してた連中も察してるぞ

50 ::2022/10/19(水) 10:53:33.71 ID:nHXUwwKs0.net

契約の自由だと思うが
声優のギャラ向上運動自体は否定しない

303 ::2022/10/19(水) 16:50:01.42 ID:AqU20Tmk0.net

ギャラが低くて断るだけで飽き足らず不買運動とか、日本だと業界追放だな

167 :ピンキーモンキー(ジパング) [US]:2022/10/19(水) 11:55:19.19 .net

>>26
○ニーは市民団体()使うの大好きだぞ
アフィブログ使ってるのも有名だろ

55 ::2022/10/19(水) 10:55:27.07 ID:EXf8jRxb0.net

田中敦子の声がいいからどーでもいいや

173 :コン太くん(ジパング) [JP]:2022/10/19(水) 12:00:18.04 .net

交渉役の人が失敗したんちゃうの?とは思うけどな