ミスドの親会社はダスキン、なだ万の親会社はアサヒビール、こういうの他にある? [227847468]

Category

1 ::2022/10/30(日) 21:57:36.47 ID:4PimzRBq0●.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2210/21/news048.html

88 ::2022/10/30(日) 23:05:04.59 ID:m8a7ZKO30.net

>>80
その前は日立グループだった

193 ::2022/10/31(月) 03:55:09.77 ID:6/KXmGP30.net

日野自動車はトヨタ

269 ::2022/10/31(月) 09:20:55.11 ID:dygq95Fh0.net

ANA→朝日新聞

115 ::2022/10/30(日) 23:32:08.73 ID:wQg4xGe30.net

>>84
プロレスをやらせとか言ってる類の人と同じやん

335 ::2022/10/31(月) 16:51:22.22 ID:Sfq5mqra0.net

鉄緑会はベネッセ

264 ::2022/10/31(月) 09:08:46.92 ID:5hU3LQeL0.net

安倍首相の国葬を請負ったムラヤマは日テレの子会社

296 :いろはカッピー(千葉県) [US]:2022/10/31(月) 10:49:04.14 ID:Q67rqNFt0.net

富士通テンもいつのまにかデンソーテンになってるし、
ファナックももう富士通の連結対象じゃないんだよな。

37 ::2022/10/30(日) 22:16:22.56 ID:pyJsDxfK0.net

COOPは共産党

288 ::2022/10/31(月) 09:54:11.59 ID:BItu6qiQ0.net

>>271
日立物流か
名前変わるな

7 ::2022/10/30(日) 21:59:48.63 ID:XMacaIEs0.net

>>1

自民の親会社は経団連と日本会議。

統一はただの、数ある極小票田の中の一つ。

187 ::2022/10/31(月) 03:15:43.71 ID:vgAjjEm40.net

カルピスはどこのメ─カ─?三ツ矢サイダーは?

219 ::2022/10/31(月) 06:22:26.98 ID:QrmvKPpy0.net

自民党の親は壺

146 ::2022/10/31(月) 00:24:37.91 ID:w2o1Zcwd0.net

ニコンは

82 ::2022/10/30(日) 22:51:57.85 ID:ZA5oaLif0.net

>>78
もっと色々勉強しろよw

43 ::2022/10/30(日) 22:20:29.79 ID:7IdFvbkR0.net

マクドナルド→ロックフェラー
ケンタッキーフライドチキン→ロスチャイルド

305 :ごめん えきお君(大阪府) [US]:2022/10/31(月) 11:41:22.52 ID:GDaSQLk80.net

うんこ⇒うんち

57 ::2022/10/30(日) 22:27:58.68 ID:XYE5bo340.net

>>23
だな

204 ::2022/10/31(月) 05:08:49.48 ID:8pyZpkKb0.net

ルイビトン、シャネル、フェンディ、ブルガリ、タグホイヤー全部同じグループ会社

292 :マーキュリー(SB-Android) [US]:2022/10/31(月) 10:06:31.91 ID:yuBNyit60.net

大株主に俺はなる!

128 ::2022/10/30(日) 23:47:35.14 ID:jvoxUo/50.net

オリエンタルランドは三井不動産

74 ::2022/10/30(日) 22:42:19.93 ID:U8mEAfD80.net

くめ納豆はいつの間にかミツカンに買収されてた

132 ::2022/10/30(日) 23:51:18.93 ID:EzxlzW7H0.net

富士通周りが最近よく分からんわ
いろいろ変わりすぎ

28 ::2022/10/30(日) 22:12:21.37 ID:if9NCHQD0.net

親:カルビー
子:ジャパンフリトレー

181 ::2022/10/31(月) 02:31:08.23 ID:lIiGZFwc0.net

ダスキンは創価だっけ

341 :よかぞう(福岡県) [GB]:2022/10/31(月) 18:18:22.67 ID:3EL9b8vt0.net

昔ダンキンドーナツてのが西武資本であったけどミスドに駆逐された
アメリカじゃ逆でミスドがダンキンドーナツの子会社になった

138 ::2022/10/31(月) 00:07:18.43 ID:kmPp+fl60.net

レンズメーカーのタムロンの筆頭株主はソニー

全日空の筆頭株主が一時期名古屋鉄道だった。
(今でも3位。信託口除けば事実筆頭株主)

275 ::2022/10/31(月) 09:27:38.23 ID:wZOWiAAw0.net

>>260
ロッテは、日本のロッテと韓国のロッテが 入り乱れてM&Aをやってるからな。
この前バーガーキングで食べてたら、韓国語を話す偉そうな人が 沢山の者を引き連れて
店の作りとかに注文をつけてた。

51 ::2022/10/30(日) 22:26:31.72 ID:6n/z2deI0.net

>>45
サントリーだろ

90 ::2022/10/30(日) 23:05:52.95 ID:nEE74MjX0.net

日本の宗主国は大韓民国

282 ::2022/10/31(月) 09:39:38.95 ID:+UQ1IqNr0.net

カツ丼かつやの親会社がホームセンタームサシ・ビバホーム運営会社のアークランズ(旧アークランドサカモト)