涼宮ハルヒの消失   [784885787]

Category

1 :マシンガンチョップ(大阪府) [ニダ]:2022/11/03(木) 10:30:23.69 ID:OJHpwSgB0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
【速報】「北朝鮮ミサイル、日本列島越えず。日本海上空で消失」浜田防衛相FNNプライムオンライン

浜田防衛大臣は北朝鮮から発射された複数のミサイルのうち1発が
日本列島を越える可能性があると探知されたためJアラートが発出されたものの、
その後、日本海上空で消失したことが確認されたと明らかにしました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6443574

71 ::2022/11/04(金) 12:36:14.85 ID:xqPPbx1X0.net

原作では消失は傑作扱いされていた
それで2期でアニメになると思ったらやらず劇場版になった
2期はエンドレスエイトでヲタが離れた
原作読んでハマってた奴ほど
小エピソードにすぎないエンドレスエイトにこだわり続け8週も引っ張る姿勢が理解不能で
嫌気さして途中で見るの止めてハルヒにも興味失せた

52 ::2022/11/03(木) 20:29:31.86 ID:DxN9jQi+0.net

みんみんみらくるみっくるんるん

66 ::2022/11/04(金) 09:34:52.80 ID:R79Qe9O/0.net

>>40
いいとこを見せんとレビルに笑われるからな

7 :ニールキック(東京都) [IN]:2022/11/03(木) 10:34:56.47 ID:3frMqqL80.net

国宮ネウヨ「チョン!チョン!」

59 ::2022/11/03(木) 21:03:08.00 ID:5sa3wo+Q0.net

もうキャラデザとフォーマットが古いんだよなぁ
俺は好きだけどもうオッサンだからな

38 ::2022/11/03(木) 11:49:55.71 ID:AE25h/eF0.net

角川 ハルキ の小説

34 ::2022/11/03(木) 11:25:28.04 ID:VMq99Lr70.net

別世界線のハルヒはちょっと

24 ::2022/11/03(木) 10:58:40.53 ID:loVzjd3T0.net

犯人はヤス

68 ::2022/11/04(金) 09:42:33.54 ID:/BwjVpJv0.net

伸びなさ過ぎワロタwww
完全に過去のコンテンツなんだろな
後から立った気まぐれオレンジロードがどうのこうのの方が伸びてるし
まあゴールデンタイムアニメと深夜アニメの差かな?

51 ::2022/11/03(木) 20:24:39.24 ID:6hKbDxsI0.net

そもそもエンドレスエイトのエイトて8月とか∞の意味であって
8回リピートすることにはなんの関係もないんだが
なんで8話にしたんだ
原作でもただの短編でワンエピソードにすぎないのに

39 ::2022/11/03(木) 11:51:36.72 ID:JfhC25x70.net

くにへかえるんだな

26 ::2022/11/03(木) 11:07:10.70 ID:ThxhlPyj0.net

>>13
原作もアニメも続編が出そうにないから「長門有希ちゃんの消失」に世界線が移り完結したと見做している。

4 :シューティングスタープレス(光) [GB]:2022/11/03(木) 10:33:24.33 ID:rEBHT7Ct0.net

冨樫並みに休載してる奴か

23 :チェーン攻撃(福岡県) [GB]:2022/11/03(木) 10:58:08.26 ID:NQVYmOug0.net

>>3

「ただの日本人には興味ありません。この中に朝鮮人、中国人、ロシア人、工作員がいたらアタシのところに来なさい!」

53 ::2022/11/03(木) 20:33:53.35 ID:SyH5A/R00.net

エンドレステポドン

69 ::2022/11/04(金) 10:05:49.16 ID:/AeLOLMH0.net

ハヒルなら見た

32 ::2022/11/03(木) 11:21:39.59 ID:J8ha++hx0.net

み、み、みらく、みっくるんるん(音痴)

27 ::2022/11/03(木) 11:07:40.34 ID:tSg8pSfE0.net

2回見て2回泣いた映画だ

76 ::2022/11/05(土) 07:58:55.59 ID:GF7xg4Ak0.net

エンドレスエイトはマジで苦痛だったな
長門の気持ちを共有させたかったんだろうけど視聴者が求めるのはそうじゃないんだよなぁ
もっとアニメ化して欲しかったエピソードたくさんあるのにやらないんだもの……
熱も冷めてしまうわ

29 ::2022/11/03(木) 11:11:09.22 ID:NQVYmOug0.net

戦争でしょでしょ!?本土が塵に変わる時代で♪

75 ::2022/11/05(土) 07:52:26.34 ID:LuGILNOw0.net

ラップに包まれた姿が斬新だったよな

48 ::2022/11/03(木) 13:50:16.34 ID:ThxhlPyj0.net

>>47
鶴屋さんがSOS団に推理メールを送り、いつものように部室でみくるさんのお茶を飲みながら解答しておしまい。

49 ::2022/11/03(木) 14:09:03.99 ID:vGIbo50E0.net

エンドレスエイトは単話だったら良いエピソードなんだけどな
夏休みにSOS団で喫茶店に入るシーンなんかは本当に素晴らしいよ
ああいう楽しさって学生時代にしか経験できないもんな

12 :レッドインク(茸) [US]:2022/11/03(木) 10:39:50.76 ID:N7LwZIa40.net

>>8
元から無かったよ?

33 ::2022/11/03(木) 11:23:16.81 ID:kEETU4nb0.net

>>19
あの世界はキョン(ジョン)だけがいなくなってそのまま続くのだ

37 ::2022/11/03(木) 11:45:39.35 ID:nGrFCeFX0.net

キョンの自問自答聴くとむずがゆくなるから毎回飛ばしてる

21 :中年’sリフト(SB-Android) [US]:2022/11/03(木) 10:51:54.49 ID:IFSfesd20.net

>>9
最終話で黒電話がスペースデブになる伏線だから

5 :クロイツラス(東京都) [CA]:2022/11/03(木) 10:33:39.71 ID:0oWo6gJc0.net

バカキョン!

35 ::2022/11/03(木) 11:42:36.32 ID:PImB8fgo0.net

まっがーれ

30 ::2022/11/03(木) 11:20:14.54 ID:AQyHclNP0.net

続編ないのはもったいないよなー