韓国人てなんであんな狭いところに集まってたの? [135853815]

Category

1 ::2022/10/30(日) 07:58:08.71 ID:sWvaADk10●.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ソウル転倒事故 149人死亡76人けが ハロウィーン前でにぎわう

韓国ソウルの繁華街のイテウォン(梨泰院)で29日夜遅く、大勢の人が折り重なるようにして倒れ、これまでに149人が死亡し、76人がけがをしました。

当時、ハロウィーンを前に集まった大勢の若者が狭い路地に密集していたということで、警察は、現場の状況などを調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221030/k10013874791000.html

512 ::2022/10/30(日) 14:16:16.41 ID:KOahk33d0.net

>>14
看護師の間で何が始まったのか気になる

248 ::2022/10/30(日) 08:53:55.80 ID:cGfQQ2x50.net

>>18
アベガクじゃねーの?

107 ::2022/10/30(日) 08:22:24.73 ID:8G3P//+00.net

>>100
何人か死んだ方が警鐘になるかも

366 ::2022/10/30(日) 10:01:18.69 ID:/4xVubbH0.net

群集心理ってのは本当に怖いからね
人は群衆化すると思考力が低下して感情的になり責任感が薄れる
昔、雑踏警備の仕事やった時も酷かった
花火大会の警備だったが、会場近くから駅につながる地下道の辺りの配置だったんだ
人がその地下道に大量に流入すると駅に人が溢れてしまうから、花火が終わってしばらく経つまで地下道はシャッター下ろして封鎖してたんだ
なのに中からシャッターを叩く音が聞こえて、何事かと報告したら、どうやら地下道に大量の人が入り込んでるとの事
上の指示は、とにかく予定時間までシャッターは開けないとの事だったが、なぜ閉鎖されてる地下道に人が大量に入り込んでるのかは不明だった
で、シャッターが開いたら地下道は人で埋め尽くされててもの凄い暑さだった
何人かが俺に食ってかかってきて何か叫んでたが、俺には状況が全く分からない

後日、原因がわかったのだが、地下道への出入り口は塞いでいたのだが、一部のマンションの地下から地下道へ繋がる入り口は塞いでなかったとの事
で、誰かがマンションから地下道に入れる事を知ってたのか、そのルートを使って不法に入り込んだらしく、それに大量の人間が続いた様だ
普通の思考回路ならマンションに不法侵入するとかあり得ないし、行った先でシャッター閉まってたら引き返すだろう
それが何時間もサウナみたいな環境で待ってたんだ
マジで集団で頭おかしくなってるんだなと恐怖を感じた

657 ::2022/10/31(月) 17:33:48.92 ID:LapbfCvT0.net

>>281
韓国も今後これ経験してマシになるだろう

351 ::2022/10/30(日) 09:52:46.65 ID:eYiVODWu0.net

ご冥福

431 ::2022/10/30(日) 10:59:48.37 ID:JgdBDibq0.net

>>426
高台に逃げる
間に合わず子供を連れている場合は肩車

325 ::2022/10/30(日) 09:39:54.05 ID:hg9qmH+00.net

日本は明石を教訓にした
韓国もこれを教訓にして繰り返さないようにしてくれ
知らない人でも大勢死ぬのは悲しいもんだな

268 ::2022/10/30(日) 08:59:26.38 ID:RfR719KW0.net

櫻井孝宏「やれ」
韓国「はい…」

200 ::2022/10/30(日) 08:44:14.65 ID:/4xVubbH0.net

>>190
あれは計画からして杜撰だったしな
出店の配置など前年とは変わってる点が多々あるのに、前年の警備計画をそのまま使いまわしたりな
あと人多すぎて警備員は早々に何も出来なくなって職務放棄状態だったとか

192 ::2022/10/30(日) 08:42:33.30 ID:jHAa0gTq0.net

渋谷で盛り上がった3年目以降警備が凄くなったけど
正解だったんやな

171 ::2022/10/30(日) 08:37:46.78 ID:S4GbcNJ40.net

速報の50人じゃ済まなかったか

2 ::2022/10/30(日) 07:58:43.66 ID:sYrJgBsn0.net

もっとやれwww

570 ::2022/10/31(月) 00:49:36.91 ID:imMMbZ+l0.net

アイゴー

672 ::2022/11/01(火) 08:22:40.26 ID:NgjuDpt10.net

自分ら発祥の文化でモンキーどもが間違ったはしゃぎ方してあまつさえ大事故

白人からしたらいつまでたってもイエローは蔑む対象なんだろうな

377 ::2022/10/30(日) 10:12:21.49 ID:EiQll01W0.net

>>376
日本のせいニダ

617 ::2022/10/31(月) 09:26:41.42 ID:ff/F6bC50.net

>>592
昔の路地裏って感じ

471 ::2022/10/30(日) 11:34:26.55 ID:JZEvMLLw0.net

折り重なったキムチ
妥当

576 ::2022/10/31(月) 05:37:05.72 ID:QuMZsIN90.net

考えるな、韓じろ

464 ::2022/10/30(日) 11:22:50.61 ID:K0SaJ7eL0.net

ダンゴムシでももうちょい利口だろ

330 ::2022/10/30(日) 09:41:50.63 ID:nU3RUXpP0.net

>>328
芸能人のことじゃなく密集事故はどこでもおこるってこと

394 ::2022/10/30(日) 10:22:39.32 ID:60ytrIT/0.net

事故発生から暫くたってこれだからな…
i.imgur.com/2xdNId6.gif
i.imgur.com/v8T8bSC.jpg

15 ::2022/10/30(日) 08:01:31.94 ID:1hDoKFaA0.net

>>6
また得意の猿真似したんでしょ

201 ::2022/10/30(日) 08:44:34.96 ID:geNiGRNE0.net

>>195
>なぜ1ヶ月前の同じアジアの事故に学ばんのよ…

朝鮮人だもの

176 ::2022/10/30(日) 08:38:56.94 ID:95i0tTnW0.net

>>162
ゴブリンはバカだがマヌケではない

273 ::2022/10/30(日) 09:01:58.32 ID:hFJ57bTP0.net

ソウルって東京以上の人口過密都市らしいからな

306 ::2022/10/30(日) 09:26:45.80 ID:t/4Sc5OK0.net

>>1
バカだからに決まってるだろ

670 ::2022/11/01(火) 08:17:57.11 ID:wCCa1FT60.net

集まったというか人が多すぎてあそこに追いやられたって感じやろな
風船にパンパンに空気入れて入り口開いたら勢いよく噴き出すように逃げ道にちょうどいい感じだった
坂上の入り口は間口も広かったらしいし

499 ::2022/10/30(日) 12:35:13.35 ID:YVYNmlxC0.net

人の過密さが蓋開けた綿棒みたいだな

447 ::2022/10/30(日) 11:06:46.32 ID:5ohfVprS0.net





一方、渋谷は