Twitterジャパン、大量解雇とのことwwwwwwwwwwwwww [271912485]

Category

1 ::2022/11/05(土) 12:47:47.52 ID:btFENRJe0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース

http://5ch.net

959 ::2022/11/06(日) 00:49:17.55 ID:ewWqi/2N0.net

>>2
間抜け

892 ::2022/11/05(土) 21:36:22.96 ID:nplKElSR0.net

アメリカですら解雇された恨み殺人があるのに日本で規制解除したら会社に放火する奴が出てくる

431 ::2022/11/05(土) 14:13:10.06 ID:6Run4VUO0.net

>>199
イヒヒヒヒw

これ解雇でOKです。

739 ::2022/11/05(土) 17:17:08.79 ID:JM2/THM+0.net

金豚さんの思い通りになってないでしょ?
それが現実ですよ(笑)

591 ::2022/11/05(土) 15:22:05.56 ID:d0eLIJeB0.net

>>1
外れるのはカズ、三浦カズ

10 ::2022/11/05(土) 12:50:37.13 ID:0H6yxFzx0.net

朝日・毎日系のゴリ押ししてるからそうなるんだわw

174 ::2022/11/05(土) 13:14:45.52 ID:z2jGWqju0.net

Twitterの仕事って何やってんの?
そんなに人いらないだろ

505 :ビッグブーツ(茸) [KE]:2022/11/05(土) 14:46:56.14 ID:VmhjFBXQ0.net

赤がさっそく火病

202 ::2022/11/05(土) 13:18:13.54 ID:uBJtyFX00.net

今頃、権利の主張の重要性を痛感してそうwwwwwwww

758 ::2022/11/05(土) 17:51:31.78 ID:w7akS+Qc0.net

解雇騒動でファビョってる面々てロクでもないやつばっかり綺麗に揃ってるな
マスク応援しちゃおっかなw

818 ::2022/11/05(土) 19:49:19.55 ID:I9PKH4Np0.net

おすすめにポリコレ・パヨ記事しか出て来ないの何とかしろ

641 ::2022/11/05(土) 15:46:36.68 ID:kZRxMSOj0.net

ワクチン信者の工作員どーすんのこれ
早く足洗わないとヤバいよ

860 ::2022/11/05(土) 20:57:56.64 ID:Ww3n0qpE0.net

>>859
完全に遊んでるな

190 ::2022/11/05(土) 13:16:17.20 ID:UWtDzZSv0.net

自動化すればするほど自分の首を絞める業種やし

967 :レッドインク(埼玉県) [US]:2022/11/06(日) 02:21:38.59 ID:qQygx40d0.net

何人首飛んだんや?

660 ::2022/11/05(土) 16:05:02.52 ID:7QqLE6DL0.net

ツイッターに勤めても何の価値もないやん
世界最大の落書きプラットフォームてだけやん

790 ::2022/11/05(土) 18:46:02.93 ID:3eOu+KSm0.net

ネトウヨ発狂中www

908 ::2022/11/05(土) 22:25:33.26 ID:U46F90oP0.net

>>199
まあこりゃマスクじゃなくてもクビにするやな

なんら会社へのプラスがない

40 ::2022/11/05(土) 12:54:21.34 ID:nYISqwv20.net

無能が解雇されたか

132 ::2022/11/05(土) 13:08:27.27 ID:jYgp0AkS0.net

トレンド工作オワタw

380 ::2022/11/05(土) 13:58:03.36 ID:xyM/pXXz0.net

羨ましい
日本企業見習って欲しい

764 ::2022/11/05(土) 18:00:09.28 ID:N652R5+o0.net

>>75
キャリアアップの為の転職する人と、逃げ続ける転職する人の2パターンいるからね
キャリアアップする人はそもそも転職活動しなくても声かかったりする、少なくともうちらの業界では

94 ::2022/11/05(土) 13:01:25.04 ID:TVvO0fNM0.net

>>15
まぁ使い勝手悪くなれば他のSNSに移ったり似たようなサービスが出てくるんじゃないかな?課金やCM見たりしてまでサービス受けたくないしね

482 :ブラディサンデー(茸) [IT]:2022/11/05(土) 14:39:02.04 ID:JV30g9ZC0.net

イーロン・マスクが「やっぱ買わない」って言った後に「絶対買えよ!訴訟も辞さない」ってやってた会社の人たち涙目ですね

841 ::2022/11/05(土) 20:33:58.52 ID:F+jVlyBL0.net

ところでなんでパヨが発狂してんの?

678 ::2022/11/05(土) 16:24:12.79 ID:MrfR/e/E0.net

>>199
即刻解雇だろまともな企業ならw

441 :河津掛け(三重県) [DE]:2022/11/05(土) 14:18:37.98 ID:6iSMMPjR0.net

>>431
障害者雇用枠で生き残りそう

941 ::2022/11/05(土) 23:51:57.49 ID:23jHZoel0.net

>>505
答え合わせ完了かw

815 ::2022/11/05(土) 19:43:50.61 ID:BKyg+Fd50.net

>>812
工作だらけで必要な所まできてるからなぁ
まぁその辺で怒ってるのは
アカウント売買やってる連中だろうなぁ

721 ::2022/11/05(土) 17:06:04.69 ID:Ww3n0qpE0.net

結果、リソースの無駄食いも無くなるし良いことしかないんじゃね