【悲報】吉田製作所、敗北宣言wwwwwwwwwwww [293275779]

Category

1 : :2022/11/06(日) 20:03:23.46 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe27eb59eaeb24759a4af7d4955eb7b1c3f10a3

483 ::2022/11/07(月) 00:01:21.29 ID:A6IHl0V50.net

>>472
まぁ、100万人なんて日本で数えれるくらいしかいないからな
企業のバーチャルユーチューバーなんてウンコみたいな内容でも100万行ってるのとはわけが違うからな

116 :ストレッチプラム(愛知県) [US]:2022/11/06(日) 20:31:12.54 ID:LcI5LkIb0.net

日本ハウス潰すまでやれよ

484 ::2022/11/07(月) 00:01:45.42 ID:oiRA/d+L0.net

うひゃー、「余談ですが」以下の弁解がキッツイなあw

523 ::2022/11/07(月) 01:01:17.48 ID:cowqn/X90.net

あれ?100万パワーは???

152 :ツームストンパイルドライバー(愛知県) [US]:2022/11/06(日) 20:40:52.98 ID:GajU0fOj0.net

吉田が工事費払ってこれ以上何も発言しないが条件で和解かな

447 ::2022/11/06(日) 23:15:34.50 ID:/Q7Chzjl0.net

この人って何をするにもケチって失敗してクソ呼ばわりするよなあ
動画的に面白くしているんだろうけど
知識も技術も足りてない
バルミューダのスマホとかはわざとケチを付けるために買ったんだろうけど

333 ::2022/11/06(日) 21:50:23.89 ID:h+QOKdFH0.net

>>327
クソな家に住むんだ

429 ::2022/11/06(日) 22:55:12.29 ID:jtSlr3Eo0.net

>>23
収益剥がせよ金をやるから調子に乗る

137 :リバースネックブリーカー(埼玉県) [CA]:2022/11/06(日) 20:38:07.65 ID:O0MBawoP0.net

向こうが要求丸呑みしてんだから大勝利じゃねぇか

6 ::2022/11/06(日) 20:04:34.53 ID:IuDRjWUo0.net

>>2
ハンドルネーム

86 :断崖式ニードロップ(和歌山県) [CN]:2022/11/06(日) 20:22:11.79 ID:IohQfoCl0.net

つまんね
潰し合えよ
ヤラセかいな

544 ::2022/11/07(月) 02:32:00.04 ID:e0Br0RP30.net

いかにもねらーがユーチューバーになったような奴だろ

399 ::2022/11/06(日) 22:33:11.65 ID:Tu2NVjR00.net

>>385
え、そうだったの?ソースは?

179 :ウエスタンラリアット(宮城県) [US]:2022/11/06(日) 20:51:01.28 ID:iPbKZ0kS0.net

>>168
設計変更って当然有償だけどいいの?

204 :リキラリアット(神奈川県) [EU]:2022/11/06(日) 20:57:02.20 ID:p69NSTUD0.net

これ本拠住宅?
仕事場とか別荘ならよさそうだけども

468 ::2022/11/06(日) 23:37:05.27 ID:1BtPBjPP0.net

>>1
この程度の記事を書くとライターはyahooからいくら位もらえるの?

530 ::2022/11/07(月) 01:31:19.74 ID:5elA9tnQ0.net

>>448
親と住むんじゃなかったか

473 ::2022/11/06(日) 23:42:22.91 ID:Bi9ybucH0.net

決着ついてよかったね
泥沼になると思ってたわ

487 ::2022/11/07(月) 00:05:50.29 ID:u94HE3Ut0.net

材料費気にしてるから改装費用は吉田持ちだわな

289 :ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [US]:2022/11/06(日) 21:29:58.83 ID:WwvGllXl0.net

>>285
吉田ってチョーケチだから途中で予算オーバーして1番安いトイレにしてもらったらしい

331 ::2022/11/06(日) 21:49:05.99 ID:3qW6uOtS0.net

>>17
これで1億?
安っぽい家だな

129 :ダイビングヘッドバット(石川県) [US]:2022/11/06(日) 20:36:10.06 ID:3H/IiPoA0.net

基礎の立ち会いでサインしてたから勝ちはないと思ったわ

416 ::2022/11/06(日) 22:43:00.33 ID:c24ETq6j0.net

ところで、吉田ってまだ生存してたのですね。

362 ::2022/11/06(日) 22:11:02.12 ID:1gvOQxO20.net

あれって電気自動車なら木造でもいいの?

497 ::2022/11/07(月) 00:28:25.15 ID:71ZOlYlj0.net

もうこいつ相手する業者おらんやろ

266 :ウエスタンラリアット(宮城県) [US]:2022/11/06(日) 21:17:09.28 ID:iPbKZ0kS0.net

>>260-261
ライトニング端子口が錆びるとかいって必死で乾かしてたなw
iPhoneユーザーとしては普通に不快な動画だが

521 ::2022/11/07(月) 00:56:50.51 ID:6IjNbx1x0.net

>>501
お前の言ってることがわからない

ごめんね

つか、吉田の負けだろ?
日本ハウスの強みって、法務部じゃねーの?
基礎だめじゃん

24 ::2022/11/06(日) 20:07:09.36 ID:ztCNy83j0.net

訴訟ジャンキーには勝てないだろうな

488 ::2022/11/07(月) 00:07:54.73 ID:6IjNbx1x0.net

ヨシダ負けたのかも知れないけど、よりいっそうこのハウスメーカーは避けるよな

近所の新築現場にこの会社の看板たってたら指指すもん。
「ヨシダのヘンテコな家のメーカーだ!」

ってなるよ

27 ::2022/11/06(日) 20:07:46.72 ID:T6ER/DaH0.net

追加工事は自腹でやんのか