米中間選挙 投開票始まる [448218991]

Category

1 ::2022/11/08(火) 17:49:36.04 ID:gBNBU/H50●.net ?PLT(14145)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【ワシントン=大内清】バイデン米政権の行方を占う中間選挙は8日朝(日本時間同日夜)、東部各州から投票が始まる。
有権者のインフレへの不満から与党・民主党に逆風が吹き、野党・共和党が下院で多数派を握る勢いで、
上院でも過半数を獲得するかが焦点となる。8日夜から開票され、大勢判明は同日深夜(同9日午後)以降の見通し。
激戦区の東部ペンシルベニア州などでは開票に数日を要するとされ、確定がずれ込む可能性もある。

バイデン大統領は7日、東部メリーランド州で演説し、2020年の大統領選で「不正があった」と主張するトランプ前大統領が
強い影響力を持つ共和党に勝利を許せば、「民主制度が危うくなる」と語った。

バイデン氏と民主党は、米国のあり方を選ぶ選挙だと位置づけ、人工妊娠中絶の権利などを守る戦いだと訴えてきた。
対する共和党は、バイデン政権の失政が物価高を招いたと批判し、不法移民や犯罪の対策強化などを主張している。

米統計分析サイト「ファイブサーティーエイト(538)」は8日時点で、共和党が下院で勝利する確率を84%、
上院では59%と予測した。

共和党は下院を奪還した場合、バイデン氏の次男ハンター氏をめぐる不正な税務処理などの疑惑追及を強める方針。
人事承認などの権限を持つ上院も共和党が確保すれば、バイデン政権は任期2年を残し、レームダック(死に体)化する恐れがある。

https://www.sankei.com/article/20221108-5FW6OGHMNJLWXFLIW5CKBEFCOM/

100 ::2022/11/09(水) 08:52:29.02 ID:DVIA6R4r0.net

民放地上波でまたトランプ叩きが始まったよ。学習しないね日本のマスゴミも

226 ::2022/11/09(水) 18:08:19.67 ID:g9WJ2ArG0.net

>>223
例えば?

180 ::2022/11/09(水) 14:15:08.21 ID:7W4A3yFv0.net

>>172
大下容子さんこんなとこに名前挙がるくらいだから出世したのかなあ良かったなあ
テレ朝のブス用の仕事一手に引き受けてたもんね
報われたなあ

24 ::2022/11/08(火) 18:37:46.90 ID:c/ba0IXo0.net

米中戦争が始まったのかと思った

191 ::2022/11/09(水) 15:40:13.45 ID:26N7X8gP0.net

>>187

ウクライナへの支援を継続してくれる民主党が勝った方が
ロシアの国力が弱って日本の国益になる気がする。

142 :リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [BR]:2022/11/09(水) 12:06:11.90 ID:eaSxQ0B10.net

どっちになっても物価高騰は続くの?

120 ::2022/11/09(水) 11:14:23.11 ID:YM6TPmGM0.net

>>119
じゃあ俺はN党で

162 :ダイビングフットスタンプ(山梨県) [ニダ]:2022/11/09(水) 13:15:13.01 ID:YM6TPmGM0.net

>>159
いつトランプが出馬したんだよw

255 :トペ コンヒーロ(ジパング) [CN]:2022/11/10(木) 08:07:40.53 ID:eTUT1UDD0.net

ジョージアで、ひ・と・や・す・み

米中間選挙 ジョージア州上院選、12月決選投票へ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668033827/

101 ::2022/11/09(水) 09:09:10.66 ID:ycmXZz6K0.net

創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会をつぶしましょう

175 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [FR]:2022/11/09(水) 13:31:52.40 ID:iqzaCEBq0.net

ドルは下がるの?

64 ::2022/11/08(火) 20:57:33.24 ID:6qdSmasy0.net

今日は爆上げ?

94 ::2022/11/09(水) 03:16:41.34 ID:WhJ6FpAc0.net

>>15
これ

133 ::2022/11/09(水) 11:51:13.89 ID:iPisywFv0.net

また驚異の棒高跳びがみれるのか?

127 ::2022/11/09(水) 11:41:43.63 ID:vsBiN//N0.net

こりゃ旧の創価から逮捕者や山口組逮捕(死刑囚)出るね。

国内では、民主どころか、維新まで響くねー。帰国してなかったかなぁ

222 ::2022/11/09(水) 17:50:54.54 ID:gBfMfCU/0.net

>>221
「バイデンは一日で意識がはっきりしてる時間は6時間、短いと4時間
後の時間は寝室でぼーっとしている」

と言う話もバイデン政権初期から流れてる
日本も「首相動静」といって総理大臣の一日の行動スケジュールを公表するけど
ホワイトハウスも通常はスケジュールを公表するんだそうだ
だけどバイデンはホワイトハウスがその日に何をしたのかを公表していないと

要するに、耄碌してるから周囲の閣僚が好きなように出来るんだろ

269 :フェイスロック(茸) [US]:2022/11/11(金) 14:59:53.41 ID:UaMVElgf0.net

パヨチン、負けw

169 :パイルドライバー(東京都) [CN]:2022/11/09(水) 13:23:32.37 ID:iQptDXLD0.net

>>119
インフレ進ませたいならDなのは間違いない

41 ::2022/11/08(火) 20:09:46.10 ID:+JqXD8X60.net

中間選挙はバイデンが飛んでも無駄だろw
トランプは開票が遅いと煽ってるだけのこと

84 ::2022/11/09(水) 01:14:20.78 ID:+qQUiak+0.net

Twitterの言論操作は無くなったから 世論操作など

40 ::2022/11/08(火) 20:09:32.83 ID:gmQaZO7J0.net

出口調査みたいなものは無かったよな?
投開票を待つのみか

もう2年前になるんだな

39 ::2022/11/08(火) 20:08:24.32 ID:qpb2Dsjt0.net

>>18

最悪、民主派とか、勝つんじゃ無い?
バラクオバマや別のヒラリー派とか下院から上院に戻るか

>海外って負けると下院、外院扱い、勝ったやつが上院議員席

253 ::2022/11/10(木) 07:27:04.15 ID:vJE+L6t70.net

今回梅田ジャンプが意外に少なくてガッカリ
全州でジャンプせえよ

144 :魔神風車固め(光) [US]:2022/11/09(水) 12:07:56.27 ID:eb40NIRu0.net

>>38
大統領選はお金がめちゃくちゃかかるらしいから、基本金持ちしか参戦できん

あとトランプなら勝てるから

163 :キングコングニードロップ(ジパング) [ニダ]:2022/11/09(水) 13:16:38.44 ID:SIbHXpen0.net

ハレルヤ牧師のまた聞いてみたいしな
ドミニオンやれよw

110 ::2022/11/09(水) 10:04:06.29 ID:xsIRoYhv0.net

上院の非改選が民主36、共和29 今のところ当確は共和の現職4人

211 ::2022/11/09(水) 17:20:39.20 ID:IwFM5sNx0.net

乗員は民スが逆転しそう

243 ::2022/11/09(水) 20:02:46.59 ID:IiAJmGgc0.net

上院非改選が民主36ぐらいで共和29とかだったから得票数では共和党だなやっぱり

139 :ウエスタンラリアット(東京都) [CN]:2022/11/09(水) 11:56:50.59 ID:m47ewLKy0.net

なんか日本語やべえ奴おるな

129 ::2022/11/09(水) 11:43:58.28 ID:m47ewLKy0.net

てか下院あそこまで共和党に偏るとはね