京成電鉄 回送列車が一部脱線 東松戸から東中山で運転見合わせ [156193805]

Category

1 ::2022/11/17(木) 11:23:09.37 ID:cQ6iXIW80●.net ?PLT(16500)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
京成電鉄によりますと、東京・葛飾区にある京成高砂駅の構内で午前10時半ごろ回送列車の一部が脱線したということです。
この影響で京成電鉄は東松戸駅から東中山駅の間の上下線で、運転を見合わせています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221117/k10013894411000.html

141 :サッカーボールキック(茸) [FR]:2022/11/17(木) 20:26:04.60 ID:6QGM/uny0.net

停止信号だったのにポイント通過しちゃったのかな

58 ::2022/11/17(木) 12:21:48.80 ID:EhSB+dSI0.net

京成高砂って一番重要なとこじゃん

100 ::2022/11/17(木) 15:54:51.51 ID:f249PjpW0.net

>>1
脱線した駅と離れたところが運転見合わせワロタ

36 ::2022/11/17(木) 11:58:19.72 ID:nay811+T0.net

「回送だからスピードを出してみたかった!今は後悔している」
みたいな?

82 ::2022/11/17(木) 13:24:46.14 ID:mlhKpoB40.net

ダサイ電鉄

日本企業じゃないね

122 :ビッグブーツ(茸) [CN]:2022/11/17(木) 18:13:38.16 ID:DrAxC3Ml0.net

>>121
Twitterに沢山写真あるよ。
ジャッキアップ失敗動画とかあった。あぶねー

125 :断崖式ニードロップ(東京都) [BR]:2022/11/17(木) 18:43:24.89 ID:HYiZ/Oi20.net

>>80
そりゃあの辺は人命が糞安いからな、日本とは違うww

138 :ビッグブーツ(茸) [CN]:2022/11/17(木) 19:53:45.05 ID:DrAxC3Ml0.net

>>134
常磐線経由で金町~高砂や松戸~新京成~北総は迂回ルートなんで…

172 ::2022/11/18(金) 10:06:19.28 ID:5IgYKjd70.net

国労全盛のころは飲酒運転して衝突とか当たり前だったもんな

163 :腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [RU]:2022/11/17(木) 23:50:41.77 ID:D676fhiT0.net

飛行機間に合わなかった外国人が多数いるみたいだな
日本人は迷惑をかけすぎだろ

132 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [ZA]:2022/11/17(木) 19:06:25.66 ID:F3NkkbvA0.net

地下鉄の遅延情報で脱線て初めて見たわ

117 :キングコングラリアット(日本のどこかに) [US]:2022/11/17(木) 17:48:21.11 ID:Ggu71EWZ0.net

> 京成本線は京成上野~市川真間間で、成田スカイアクセス線も
> 京成高砂~新鎌ヶ谷間で運転見合わせです。

市川マママ

68 ::2022/11/17(木) 12:45:07.60 ID:U3WqUZfT0.net

>>14
上野~金町はセーフなんかな

124 :断崖式ニードロップ(東京都) [BR]:2022/11/17(木) 18:42:19.21 ID:HYiZ/Oi20.net

>>75
あの辺はほとんど韓国w

160 :スリーパーホールド(神奈川県) [BR]:2022/11/17(木) 23:26:47.08 ID:0iteha9F0.net

>>4
すごいなこれ リアル複線ドリフトだ。

44 ::2022/11/17(木) 12:13:28.05 ID:+Id6heOi0.net

>>14
自分もかなり悩んだ

95 ::2022/11/17(木) 15:07:42.84 ID:AeHQdiH/0.net

>>10
ミゆキサンにツイテ

29 ::2022/11/17(木) 11:44:09.73 ID:pCAwxYDj0.net

持ち上げて簡単に復旧できそうだけど架線じゃまか

79 ::2022/11/17(木) 13:21:10.99 ID:RcKcwfgx0.net

成田の飛行機に間に合わなかった
どうしてくれる

158 :マシンガンチョップ(滋賀県) [AU]:2022/11/17(木) 23:08:33.98 ID:Etcmwho80.net

へー、たまたま回送電車でしたと・・・

ふーん

日本もいよいよ中国みたいになってきたな

145 :セントーン(茸) [US]:2022/11/17(木) 21:00:27.06 ID:VuG+GYlc0.net

午後8時45分全線で運転再開

149 :ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [ニダ]:2022/11/17(木) 21:24:06.32 ID:2bK3y7Lz0.net

>>112
最初は常磐線と並走

67 ::2022/11/17(木) 12:42:02.38 ID:/fykuHrP0.net

>>64
分岐器転換中にタイミングよく突っ込む名手

134 :グロリア(ジパング) [US]:2022/11/17(木) 19:34:32.94 ID:bIQaOQXf0.net

>>131
総武線じゃなく常磐線?
意味付

161 :ボ ラギノール(茸) [ニダ]:2022/11/17(木) 23:44:58.98 ID:m3xQtwMg0.net

>>155
浅草線内で折り返せるのが押上と浅草橋なんよ
押上に電車溜まると身動き取れなくなるから適度に浅草橋で折り返すんよ
知らんけど

53 ::2022/11/17(木) 12:19:44.01 ID:ewGltklX0.net

>>4
これクレーンで吊ってもとに戻すの?
丸一日かかりそう

63 ::2022/11/17(木) 12:33:55.05 ID:cYEUMdOi0.net

>>60
たまたま発生したのが京成なだけで、どこでも起きる事故なんじゃね

90 ::2022/11/17(木) 14:20:47.32 ID:3ClrLJ8z0.net

>>80
京王なんかもそんなもんだし私鉄とJRじゃやっぱり違うんだろうね

115 ::2022/11/17(木) 17:26:58.41 ID:tOybgZL40.net

またちバカ

52 ::2022/11/17(木) 12:19:36.10 ID:zz32THGv0.net

松戸人が襲撃でもしたのか?