くら寿司の、「まるでうに軍艦」 [194767121]

Category

1 ::2022/11/15(火) 17:40:04.99 ID:zTLTdP6i0●.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
くら寿司が販売している「まるでうに軍艦」をご存知だろうか? 11月2日からひっそりとメニューに追加されているが、その名の通り“うに”ではなく、どこの家庭でも
おなじみのあるものが使用されている。

【この記事に関する別の画像を見る】

 同社によると、“まるでうに”の主な原料となっているのは、なんと卵。これに昆布やほたてで味付けし、ゼラチンを混ぜて作っているという。それ以上の
詳細については教えてもらえなかったが、食べてみると、たしかに“うにっぽい”風味がする。昆布はうにの餌だし、何となく頷ける気もするが、
話を聞いて食べても“まるでうに”なので、頭が混乱する。

 また、「だし巻きえび天にぎり」も人知れずメニューに追加されていたもので、だし巻きで作られた小舟の上にシャリが乗り、その上にえび天が鎮座する。
シンプルな組み合わせながらも、無駄に(?)手の込んだ一品となっている。

 価格は「まるでうに軍艦(一貫)」が115円、「だし巻きえび天にぎり(一貫)」が165円。いずれも試験的に販売されているメニューとなるため、
在庫が無くなると販売終了となる。気になる人はお店に行ってみよう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d53db5d9b0bb0737d69c9788834e7273b107a2b

122 :オリンピック予選スラム(東京都) [PK]:2022/11/16(水) 16:58:46.84 ID:v8dRqVyX0.net

くらのウニはワサビ醤油の力でギリ旨いくらいのクォリティだから
もしかしたらこっちのが旨いまであるかもな

115 ::2022/11/16(水) 05:03:01.60 ID:2vnpp5sC0.net

まるで はウニにかかるのか、軍艦にかかるのか。

64 ::2022/11/15(火) 18:46:39.86 ID:z617R5BW0.net

で、パワハラバイザーはクビにしたのか?

84 ::2022/11/15(火) 19:36:20.24 ID:w6WVf8vd0.net

この前初めて行ったけど吐きそうなくらい不味かった
あれを寿司と呼ぶのは日本人じゃない

104 :ニールキック(茨城県) [BG]:2022/11/15(火) 21:18:50.10 ID:ez8NZ3J90.net

貧乏人は食ってなんかコメントしろよ

85 ::2022/11/15(火) 19:40:10.92 ID:4lrFSVSh0.net

ミョウバン風味

114 ::2022/11/15(火) 23:37:58.37 ID:iNaVzaqn0.net

ウニ軍艦2貫100円が無くなってからはカニ味噌軍艦2貫100円で我慢してるけどな
そっちの方がマシだろ

99 :足4の字固め(神奈川県) [ニダ]:2022/11/15(火) 20:46:49.30 ID:P3o8zZTK0.net

たまご料理が一貫115円

86 ::2022/11/15(火) 19:41:24.71 ID:GTXGmeKe0.net

>>4
プリンの方が原価高いだろ
それはいけない

48 ::2022/11/15(火) 18:16:50.15 ID:4DDqbaQF0.net

くらでは無いけどうにのようなプリン不味くて二口くらいで捨てた

123 :中年’sリフト(茸) [US]:2022/11/16(水) 16:59:23.53 ID:onLlEKpb0.net

前も何かやったよね
海の宝石箱みたいなやつ

109 ::2022/11/15(火) 22:33:31.47 ID:FLNDSFVr0.net

ブレスケア軍艦は見た目が綺麗で食べてみたくなる。

3 ::2022/11/15(火) 17:41:39.33 ID:vOWC3IMy0.net

イカサマ臭ぇメニューやなぁ……

24 ::2022/11/15(火) 17:58:05.06 ID:9XCF+vuu0.net

うに風味の豆腐めっちゃ好きなんだけどあんまりスーパーになくてかなしい

15 ::2022/11/15(火) 17:51:53.46 ID:n5sRQr8u0.net

糖質制限中なのでシャリ外してネタだけ食っていいですか?

125 ::2022/11/17(木) 09:06:58.69 ID:4vzjgxsD0.net

>>5
ミョウバン漬けのうによりましかもね

6 ::2022/11/15(火) 17:43:26.08 ID:kCAG8xxZ0.net

また詐称か

22 ::2022/11/15(火) 17:55:15.26 ID:dFiAGhq80.net

こういうの嫌いじゃない

53 ::2022/11/15(火) 18:22:27.31 ID:WeM07P1P0.net

そうかそうか
店長炙り
遺族脅しか
そうかそうか

93 :トラースキック(SB-iPhone) [CN]:2022/11/15(火) 20:11:45.83 ID:SsOsFAYj0.net

>>92
あーあこれはアウト

12 ::2022/11/15(火) 17:48:50.00 ID:QIvX3pet0.net

プリンに醤油かけたの乗せれば

17 ::2022/11/15(火) 17:52:17.35 ID:Wb3/z0d/0.net

これスクランブルエッグだろ

39 ::2022/11/15(火) 18:07:45.80 ID:9H10NvY20.net

食べる意味あるか?

60 ::2022/11/15(火) 18:37:19.29 ID:DzGif21w0.net

安い店で出てくるウニはマジで不味いから
これは低品質の本物よりはマシなんじゃねーの?

73 ::2022/11/15(火) 19:06:00.49 ID:kN0fCztD0.net

崩れた米の塊に解凍した魚が引っかかる様に乗っかってたな、回転寿司には二度といかない。そもそも回転してねーしな。

124 :膝十字固め(公衆電話) [US]:2022/11/16(水) 17:00:12.56 ID:ryt7wGKw0.net

オッスオラウニ軍艦!

この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか?

88 ::2022/11/15(火) 19:44:54.52 ID:LvmJW0lz0.net

>>84
多少口に合わないだけで吐きそうになるなんて内臓疾患か精神疾患のどっちかだよ
多分後者

90 ::2022/11/15(火) 19:52:23.14 ID:CbGiS3mT0.net

正直回転寿司のいくらやウニは偽物のほうが臭みがなく安全性も高くて良いと思う
回らない寿司との住み分けにもいい

94 :足4の字固め(岐阜県) [NZ]:2022/11/15(火) 20:13:56.93 ID:EQP3Us9r0.net

ウニは2貫で100円じゃねーの?

112 ::2022/11/15(火) 23:24:13.18 ID:ucah1xGA0.net

昔と違って築地でも豊洲でもたいした物はでてこないからな。
もっと地方の市場に行った方がいい。