「一生大事にします」ポケモンカードが転売され絵師が苦言「AKIRAっ、顔覚えているからな!」 [194767121]

Category

1 ::2022/11/15(火) 15:47:13.14 ID:zTLTdP6i0●.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ポケモンカードの公認イラストレーターとして知られるさいとうなおきさんが2022年11月14日、直筆サインをしたのカードが転売されていたとして、ツイッターで困惑を露わにした。

【画像】「一生大切にコレクションします」削除された投稿

■「しばらく怖くて人前に出にくくなって困ります」

 事の発端となったのは、13日にポケモンカード専門店の公式ツイッターが、さいとうさんのサイン入りレアカード「リーリエ(エクストラバトルの日)」を入荷したとツイートしたこと。

 もともと限定配布された希少なもので、フリマサイトなどでも高額で取引されているレアカードだが、今回はそれに加えてさいとうさんのサイン入りということで、1598万円もの値がつけられていた。

 しかし、そのサインには「AKIRAさん」と宛名が書かれていたことから、ネット上で物議に。

 14日になってさいとうさんもツイッターでこの騒動に言及。「サインカード転売の件、ご本人のお名前入れの対策を徹底してたんですが予想外でした」と明かし、
「自分の所有物ですから、僕がアレコレ言う権利ないですし、買う買わないもお店の判断ですけど、単純に僕がしばらく怖くて人前に出にくくなって困ります」と
困惑しつつコメント。また、「AKIRAァ!僕はしっかり顔覚えてるぞ!!! 」と、泣き笑いの絵文字を添え、冗談交じりに呼びかけていた。

 そのほかネット上では、このカードの写真を10月中旬にツイッターで紹介し、「一生大切にコレクションします」とつづっていた「AKIRA」という名前の
ツイッターユーザーも見つかり、注目を集めている。15日現在、そのユーザーのアカウントは削除されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/923b5b8e2cf0efaea5246ff00dc1d56fd3160504

31 ::2022/11/15(火) 16:06:06.07 ID:TfL7yi8m0.net

ポケモン知らんけど何でピカチュウじゃなく人間なんだ、しかも女の子、ロリコンかよ

85 ::2022/11/15(火) 17:24:31.08 ID:KWQReqL50.net

>>64
は?言語障碍者がレスするなよ

14 ::2022/11/15(火) 15:56:15.19 ID:FgMcMgs+0.net

金田ァ

22 ::2022/11/15(火) 16:02:12.23 ID:COOiuZy10.net

そりゃ売るでしょ・・・

61 ::2022/11/15(火) 16:26:48.57 ID:Qt437Gp10.net

>>60
なるほど膝コラーゲンよく効くな

104 ::2022/11/15(火) 21:10:04.97 ID:DogCzY6h0.net

うーん10万かそこらならまあ
1000万とかなったら仁義や人情も飛ぶのはわかる
そら金に不自由無いなら偉そうにも言えるだろうが俺なら他人のサインより売ったお金で家族や自分に使いたいわ

7 ::2022/11/15(火) 15:51:33.51 ID:XHS8qjSC0.net

金田の顔は?

113 ::2022/11/16(水) 06:56:01.61 ID:hl8RrZ5h0.net

>>43
俺らの右手はザーメンしか生み出さないのにな…

30 ::2022/11/15(火) 16:05:30.00 ID:Wh3CXF7g0.net

個人の名前入ってたら昔はゴミ扱いされてたのに今は違うんだな

56 ::2022/11/15(火) 16:23:26.93 ID:wx6EN1CE0.net

>>50
ああ店の販売価格なのね勘違いしてた

112 ::2022/11/16(水) 03:46:51.63 ID:1jbOxAhV0.net

一生大事にするって言って結婚して、別れる連中も大勢いますしね
途中で気が変わったんでしょ

21 ::2022/11/15(火) 16:01:48.49 ID:7BlAv0VS0.net

金田はアキラではない

47 ::2022/11/15(火) 16:13:20.60 ID:eE8Na49I0.net

MTGだとサインドって価値下がるイメージだけどポケカは上がるんか

20 ::2022/11/15(火) 16:01:18.48 ID:qAUJFT9f0.net

>>1
一家が破産の危機で泣く泣く断腸の思いで手放したかもしれないのに?

100 ::2022/11/15(火) 19:52:34.39 ID:8au4/MeN0.net

家買えるやん

19 ::2022/11/15(火) 16:00:42.90 ID:9CocgYjF0.net

遺品整理で売却されたんでしょ
ご冥福をお祈りします

23 ::2022/11/15(火) 16:02:15.08 ID:pKz4h8DB0.net

絵師本人のサインならともかく個人への名前書いて貰って売るほうも買い取るほうもアホというかなんというか

108 :バーニングハンマー(福岡県) [US]:2022/11/15(火) 22:33:42.04 ID:s1BZxTob0.net

5年後10年後だったら売られてもいいのか
2年後1年後じゃダメなのか
サインした後につまらんこと気にしすぎだろ
転売とか気にするなら壁とかだけにサインしとけ

95 ::2022/11/15(火) 19:15:46.94 ID:KLwko9Kk0.net

作者が本物って太鼓判押した形だよな
なんか匂うわ

64 ::2022/11/15(火) 16:30:52.93 ID:ghG6c27P0.net

このカード自体もだねーよ確か
ブコフで100万とかで見たことある

4 ::2022/11/15(火) 15:49:48.21 ID:QjDgG8VI0.net

1600万もすんのか

69 ::2022/11/15(火) 16:38:38.25 ID:oh6Wz00H0.net

サントリーも小売店に卸した時点で定価の10倍になるウイスキー運んでて悲しくならないのかな

13 ::2022/11/15(火) 15:55:39.04 ID:X2pT7uyu0.net

1600万じゃ
誘惑に勝てそうもない

103 ::2022/11/15(火) 20:38:36.34 ID:Dl1Lxnq60.net

子供がカード集めに夢中になるのは分かるが、いい大人がおもちゃ屋で
カード漁ってる姿はなんとも言えんな。

37 ::2022/11/15(火) 16:09:31.53 ID:TfL7yi8m0.net

ポケモンカードじゃなくてロリコンカードだろ、ポケモン以外入れるなよ

45 ::2022/11/15(火) 16:12:54.58 ID:COOiuZy10.net

>>35
なるほど!
いわば本物の証明になってるんだな・・・

9 ::2022/11/15(火) 15:52:17.15 ID:83daybWI0.net

1600万ならそら売るわ、他人の名前入りサインって価値下がるとか言うけどそうでもないんだな。転売防ぐのは無理だから限定配布やめるしかない

125 ::2022/11/17(木) 19:24:34.20 ID:YVCYyan80.net

>>80
AKIRA宛の作者サイン入りポケモンカードをエントリーデッキに入れまくるしかないな

109 :マスク剥ぎ(東京都) [IN]:2022/11/15(火) 23:04:46.04 ID:JrQW+1cr0.net

そのサインはニセモノですって言って暴落させればいいのに

26 ::2022/11/15(火) 16:03:13.15 ID:Kc/VgMOS0.net

売る気のない客寄せ値段でしょ?
買い取り値段は100万も行かないんじゃない?