【画像】『エイリアン』新作映画はリブートに!主演候補が判明 エイリアン観たんだけど面白いな [837857943]

Category

1 ::2022/11/19(土) 14:59:03.88 ID:Aqar8l230●.net ?PLT(17930)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
『エイリアン』新作映画はリブートに!主演候補が判明
SF映画の金字塔『エイリアン』シリーズ最新作はリブート作品となり、「メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実」の
ケイリー・スピーニーが主演を務めるべく交渉に入っていると、Varietyほか各メディアが報じた。

人類が宇宙の彼方で遭遇する謎の異星生物ゼノモーフの恐怖を描いた同シリーズ。通算7作目(『エイリアンVS. プレデター』シリーズを除く)
となる新作映画は、『ドント・ブリーズ』などで知られるフェデ・アルバレスが監督・脚本を担当し、シリーズ生みの親であるリドリー・スコットが
プロデューサーとして名を連ねる。

Deadlineによると、ケイリーはアルバレス監督や20世紀スタジオと何度か面会しており、以前から主演候補のファーストチョイスとして
リストアップされていたという。撮影は、早ければ2023年初頭にも開始される。

なお、『エイリアン』は米ケーブルテレビ局FXが制作するドラマシリーズも企画されている。こちらは地球が舞台となり、
「FARGO/ファーゴ」「レギオン」のノア・ホーリーがショーランナーを務める。

画像は『エイリアン2』より – 20th Century Fox / Photofest / ゲッティ イメージズ

主演として交渉中のケイリー・スピーニー – Photo by Alberto E. Rodriguez/Getty Images

https://www.cinematoday.jp/news/N0133628

また全部観た
感想
1>2>4>3

126 ::2022/11/19(土) 15:39:00.09 ID:dny/IAhn0.net

エイリアンは割とゲームは色々出てきたけどどれも良作というか普通に楽しめるんだよな

アイソレーションは普通に名作

376 :魔神風車固め(東京都) [CA]:2022/11/19(土) 22:43:06.20 ID:N/WmkNqL0.net

>>370
平凡パンチのことか

336 ::2022/11/19(土) 19:37:32.45 ID:Y+fXgseC0.net

ターミネーターとかどんどん敵が強くなりすぎてつまんなくなってしまった

140 ::2022/11/19(土) 15:50:16.71 ID:jPLh7gau0.net

ターミネーターみたいに
運営のごたごた

170 ::2022/11/19(土) 16:09:15.30 ID:oHXqsxlk0.net

>>162
監督が銃器マニアなので自らデザインした架空の銃
ドレイクとバスケスが立って構えていた銃も
良く見るとカワサキのバイクのビリオンステップの部品が

420 ::2022/11/20(日) 07:19:41.59 ID:CmU/y1gn0.net

>>257
駄目だこりゃw

463 ::2022/11/20(日) 13:07:21.78 ID:seKjMMlb0.net

主役交代でニュート主人公路線の5がみたいんや!

445 :ファルコンアロー(東京都) [GB]:2022/11/20(日) 11:39:16.12 ID:BZy/cZOh0.net

エイリアンよりブレードランナーのリブートを作って欲しいわ。
ブレードランナー2049は、これじゃない感が凄かったしCG使わずミニチュアでやってたもんな。

408 ::2022/11/20(日) 03:39:03.98 ID:mf1Y/ma90.net

「1」の良い所は変態みたいなセット・小道具や、リアルなセリフや、見せない怖さによる密度なんだけど・・
ちょっとなあ、変なカメラワークやグロいのを直接見せたりされたら嫌だわ・・
懐古厨とか保守的とか言われそうだけど

どうしてもシリーズ化(お金)のために作らなきゃいけないんだろうけど、
せめて変態みたいな監督を選んでほしい

340 ::2022/11/19(土) 19:41:32.83 ID:DxI4eSW30.net

>>179
それはエリアス

27 ::2022/11/19(土) 15:08:22.77 ID:foKRbYvC0.net

舞台は秋葉原

304 ::2022/11/19(土) 18:34:52.24 ID:zrvaDmNw0.net

1はまあ序曲
2で人類兵器VSモンスターの真骨頂
後は知らん

95 ::2022/11/19(土) 15:26:43.44 ID:PmSNI0Eo0.net

どうせデブで黒人で不細工の下手くそが主役になるんだろ

518 :トラースキック(東京都) [US]:2022/11/21(月) 15:20:56.92 ID:j5ADmUx70.net

1作目の監督だったリドリースコットが作ってもコヴェナントとかアレだったんだぜ
今更何するつもりだよ

127 ::2022/11/19(土) 15:40:10.09 ID:d+MaHb2j0.net

プロメテウスの流れ完結しろよ

454 ::2022/11/20(日) 12:18:25.30 ID:vPwPi+du0.net

3、4が迷走した感じ変な方向に行って あそこで脚本ちゃんと作ったら違ったのに
もうお腹いっぱいの安い怪物映画でしかない

102 ::2022/11/19(土) 15:28:35.50 ID:wwnpQwFW0.net

ホラーとして1アクションとして2が優秀
3がなあ

31 ::2022/11/19(土) 15:08:57.83 ID:Bx/1FvYv0.net

あらゆる点で1を超えるのは厳しそう。

244 ::2022/11/19(土) 17:15:59.89 ID:0EFQcl5d0.net

ターミネーターと同じでどんなにアイディアひねっても1,2以上のものができんよな

338 ::2022/11/19(土) 19:39:36.30 ID:5pxU25Sl0.net

>>256
ダサくなるからダメです

442 :フロントネックロック(東京都) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:28:50.84 ID:HuLcvNeB0.net

次はプロメテウスとコヴェナントの間の時期作るって聞いたが

169 ::2022/11/19(土) 16:08:38.59 ID:mxaw8VgL0.net

なあバスケス、女に間違えられたことないか?

329 ::2022/11/19(土) 19:33:42.58 ID:r3n0z9Js0.net

>>234
結局、レプリカントの出産とか人間を超えたいアンドロイドの話だもんな
プロメテウス、コヴェナントは人間と創造主であるエンジニアとの関係に期待してただけにガッカリ
「宇宙人なんかいねえよ、あははは。それよりAIの時代だよ」とリドリーは思ってそう

113 ::2022/11/19(土) 15:32:22.72 ID:dHtCpZRJ0.net

物ごころついた3歳か4歳で初めてみた映画がエイリアン
その後、1年か2年は夜うなされて親と一緒に寝る生活になった
ホラー映画がずっとトラウマになったわ。

467 ::2022/11/20(日) 13:45:48.91 ID:Uy2tCSe00.net

>>462
そもそも身長が1の化石と合わない
1だと人間の数倍身長高く見える

177 ::2022/11/19(土) 16:13:44.67 ID:VRxWYe4+0.net

>>172
長身の黒人さん

ボラージ・バデージョ

136 ::2022/11/19(土) 15:47:32.50 ID:+GMiYG9I0.net

プロメテウスって3部作の予定だったよな…

410 ::2022/11/20(日) 04:45:36.14 ID:seW+RTUq0.net

>>247
こいつデトロイト市警でもヘマやらかすんだぜ?

58 ::2022/11/19(土) 15:15:08.07 ID:tnlIg8jC0.net

もうハリウッドもネタがないのかね

125 ::2022/11/19(土) 15:38:33.45 ID:RiKAflhx0.net

え?プロメテウスは?