アサヒビール「正社員に外食支援金30000円をやるから飲み屋でスーパードライ飲め。」 [194767121]

Category

1 ::2022/11/22(火) 21:38:41.73 ID:vnq/E9UE0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アサヒビールは22日、コロナ禍や物価高に直面する飲食店への支援と社員還元を目的に、正社員ら約3200人へ
1人当たり3万円の「外食支援金」を支給すると発表した。

 支援金は「社員の頑張りに報い、苦境の中でも支えてくれた飲食店に恩返しする」(同社)のが狙い。

 12月の給与と同時に振り込む予定。支援金で同社のビールを扱う飲食店の利用を「推奨する」(広報)が、
使い道は社員の判断に任せるという。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/b514c4c73f4c80844ff2c22e60ccc3cd5c18329b

25 ::2022/11/22(火) 21:51:40.42 ID:9bpngyvK0.net

自転車操業

119 ::2022/11/23(水) 01:56:33.95 ID:lgYgo9pz0.net

スーパードライは一言で言うなら辛い水で豊潤さが無いんだよ

31 ::2022/11/22(火) 21:54:15.33 ID:IveQnM780.net

スーパードライの
飲みやすさは秀逸

あっという間になくなる

81 ::2022/11/22(火) 23:07:53.91 ID:b9CwmQcK0.net

一番搾りで

16 ::2022/11/22(火) 21:46:23.48 ID:2ybEhI+00.net

スーパードライほど不味いビールを探す方が難しい

135 ::2022/11/23(水) 05:40:26.66 ID:wwNjVUbW0.net

ドライがマズイってそろそろ皆に知れ渡ってしまったからな

167 ::2022/11/23(水) 11:22:02.86 ID:7kZULpUP0.net

>>51
アサヒがいいっていうよりアサヒしか生置いてないとこ多かったよね
今はキリンも常備されてるから一択だわ

39 ::2022/11/22(火) 21:57:43.11 ID:BZweNOnZ0.net

スーパーでドライカルパス買うから

137 ::2022/11/23(水) 05:55:33.44 ID:Ly3VYTXT0.net

赤星、妥協して黒ラベル

179 ::2022/11/23(水) 14:40:13.78 ID:N7VeL4uR0.net

>>145
日本のビールを初めて飲んだアメリカ人の反応が面白すぎた!
https://www.youtube.com/watch?v=E593qP_dDe8

27 ::2022/11/22(火) 21:51:50.83 ID:Qh0LMDd80.net

アサヒって1番まずい
プレミアムのヤツですらまずかった

143 ::2022/11/23(水) 06:26:07.93 ID:AZpd3AFW0.net

味気にするやつはそもそもスーパードライ飲まない

178 ::2022/11/23(水) 14:38:25.26 ID:r/zWhE3t0.net

>>99
いいじゃない

85 ::2022/11/22(火) 23:16:26.99 ID:yq3iu+IC0.net

160 :ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [KZ]:2022/11/23(水) 10:11:44.79 ID:4HPd5ZHD0.net

喉越しだけに全振りという戦略が高温多湿の気候最悪の日本にマッチしたんだろうな
思えば東南アジアはそんな薄いビールばっかだ
ここでマズイという奴がどんだけいようがシェアナンバーワンだからどうでもいいこと
飲食に関してこの板は世間とズレ過ぎ 独身男性ばかりだからだろうな

115 ::2022/11/23(水) 01:08:16.62 ID:+8GH7BUS0.net

地味にコロナが増えてるからな。
インフルエンザは冬場にピーク来て治療薬もあるから死者2万。
コロナは年3回スパンで通年で治療薬ないから3万くらい死ぬ。
どっちがヤバイかって話よな。

141 ::2022/11/23(水) 06:06:57.81 ID:EzIx5wx30.net

エビスが飲む仕事で人雇ってたらしいな

164 ::2022/11/23(水) 10:58:08.56 ID:z4WRMTCC0.net

現物支給するより良心的だな飲み屋も潤うし
まあ自分なら素直にドライ飲むのは5千円分ぐらいだな

20 ::2022/11/22(火) 21:48:15.12 ID:XYt7Eq+Q0.net

ごめん俺プレモルはなんだ(´・ω・`)

48 ::2022/11/22(火) 22:09:11.25 ID:jQvlFdOr0.net

>>42
大五郎4リットル10本の方がよくないか?

70 ::2022/11/22(火) 22:47:06.59 ID:lhO2/hx70.net

プレモル香るエールしかなかった串カツ屋に行ったときは絶望しかなかった

123 ::2022/11/23(水) 02:42:34.34 ID:kA8Q6GJL0.net

でもスーパードライって韓国製なんだろ。俺は一番搾りに変えた。

109 ::2022/11/23(水) 00:41:02.01 ID:XEUbjgpR0.net

夏場は爽快でスーパードライ好きなんだけど冬場はエビスとか飲みたい

51 ::2022/11/22(火) 22:10:21.83 ID:/m2r4qjL0.net

>>7
それだよな
昔は生ビールていうとスーパードライか、プレモルの二択だったけど
近所のまともな店は全部一番搾りになった

129 ::2022/11/23(水) 03:13:38.53 ID:Ezzw/Hkh0.net

大将!パーフェクトサントリービール一丁!

75 ::2022/11/22(火) 22:58:15.52 ID:VKB8NKD90.net

もうドライは古い 頑張れアサヒ

92 ::2022/11/22(火) 23:26:07.69 ID:HLGlKjmz0.net

サントリーは騙されたと思ってペンギン缶にモルツ入れて売ってみれ

54 ::2022/11/22(火) 22:17:23.16 ID:UwxH7aNj0.net

企業の規模からしたら
額がショボいな

7 ::2022/11/22(火) 21:42:29.37 ID:hpKeBBxz0.net

1番絞り最強
アサヒの出番ねーから

29 ::2022/11/22(火) 21:53:50.57 ID:8cfaThHY0.net

>支援金で同社のビールを扱う飲食店の利用を「推奨する」(広報)が、
>使い道は社員の判断に任せるという。

それ推奨と言う名の強制にならんか?