イーロン・マスク「アップルが脅してくる」こんなバカが世界一の起業家なんだよな [245653759]

Category

1 ::2022/11/29(火) 12:00:35.59 ID:gC6ju9TS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
 【シリコンバレー時事】米ツイッターを買収した実業家イーロン・マスク氏は28日、「アップルがツイッターをアプリストアから排除すると脅してきた」とツイートした。アップルがツイッターへの広告出稿をほとんど中止したとも主張。「米国の『言論の自由』を憎んでいるのか」と批判した。

 マスク氏はツイッター上で「アップルは顧客に影響を及ぼす検閲行為について公表すべきだ」とも投稿。アップルの判断でツイッターのアプリを排除することの賛否について投票を募り始めた。投票結果で自身の主張の正当性をアピールする狙いだ。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23282883/

17 ::2022/11/29(火) 12:11:23.52 ID:QtYYHv6l0.net

林檎がツイッタージャパンの左巻記事を気に入ってたのは社風やCMから明らかやろ・・・

46 ::2022/11/29(火) 12:23:14.49 ID:BQHIGqJZ0.net

まあ、あれだな
AppleはTwitterの公式垢を乗っ取られ
赤っ恥の黒歴史があったんだが
Twitterに鼻先であしらわれて
積年の恨みがあるんだろ

30 ::2022/11/29(火) 12:17:52.63 ID:X2C/iHRy0.net

林檎のトップはLGBTのバカ左翼だからなwwwwwwwwwww

37 ::2022/11/29(火) 12:19:47.00 ID:wXBQqTCk0.net

ホモ社長への人権侵害を止めろと言うメッセージ
ノンケだったら思うほか無い

13 ::2022/11/29(火) 12:09:59.58 ID:7htuqVJM0.net

アップルも乗っ取られたみたいだね

40 ::2022/11/29(火) 12:20:37.87 ID:EQTZ9hri0.net

何だいつものアップルじゃん

36 ::2022/11/29(火) 12:19:42.45 ID:LM4zJJtr0.net

嫌なら元に戻せ

24 ::2022/11/29(火) 12:15:51.09 ID:LWkmHZUi0.net

アップルも相当に巣窟化されてるな

43 ::2022/11/29(火) 12:22:56.84 ID:jHu2E36N0.net

バカに振り回される>>1

11 ::2022/11/29(火) 12:09:29.05 ID:qYPfMlp70.net

アップル、中国での生産がヤバくて当たり散らしてる?

8 ::2022/11/29(火) 12:07:47.96 ID:uAgJJy1p0.net

リベラリストが庶民を洗脳出来なくなったから潰しますってことだろ?w
これだけやってたら不正選挙も疑われるわな

2 ::2022/11/29(火) 12:01:27.74 ID:T4fl9NGV0.net

ひだりンゴ

20 ::2022/11/29(火) 12:12:42.71 ID:BRU//4im0.net

言論の自由の危機だな。
日本も危ない

6 ::2022/11/29(火) 12:03:20.75 ID:btEWu1B90.net

さすがに横暴だな
インストールするかはユーザーにゆだねろよ

5 ::2022/11/29(火) 12:03:16.92 ID:lEhptN4r0.net

Appleもくだらん政治的主張をするなよな
ジョブズが生きてたら激怒するぞ

39 ::2022/11/29(火) 12:20:30.92 ID:VqfCERqx0.net

どうせアップルががめついから交渉決裂なだけだろw

25 ::2022/11/29(火) 12:16:14.62 ID:jSHG3chh0.net

>>20
日本に言論の自由なんてないよ

45 ::2022/11/29(火) 12:23:07.16 ID:AL2VgIyJ0.net

もう一生一緒にりんご買いに行かない

4 ::2022/11/29(火) 12:02:27.86 ID:PDEnG5mx0.net

アップルは中国とWin-Winだから

22 ::2022/11/29(火) 12:13:58.31 ID:r6lXIVOa0.net

イーロン素晴らしいわ

27 ::2022/11/29(火) 12:16:16.19 ID:QtYYHv6l0.net

マスクが入ってこなければツイッターのおすすめ記事はドイツの口臭ポーズで溢れてたよ
カタールも今よりも批判されてたろうな
で対立がより激しくなってツイッターは罵詈雑言に

38 ::2022/11/29(火) 12:20:29.96 ID:aUXhS2AL0.net

>>27
スゲーわかる
政治主張ばかりおすすめやトレンド入りしてただろうな
今はだいぶ空気マシ
対立空気減るとウヨとかアンチフェミも自然に露出減るしどっちも静かになってきた

44 ::2022/11/29(火) 12:23:03.62 ID:A0Rf4Vo80.net

>>16
なんならそれに戻しそうな最近のApple

19 ::2022/11/29(火) 12:12:03.23 ID:MBgjaX050.net

あーコレは広告取り下げも名指ししてる時点で
旧陣営と結んだ
政治的な方針に関する協定に関する話だな
アップルが正にその協定で言及されてた
広告取り下げさせるとしてた企業だと言ってるわけだ
先に協定破りやったのが旧陣営だから
イーロンもキレッキレやなw

42 ::2022/11/29(火) 12:22:25.80 ID:A0Rf4Vo80.net

>>11
中国関係なくAppleはポリコレべったり

42 ::2022/11/29(火) 12:22:25.80 ID:A0Rf4Vo80.net

>>11
中国関係なくAppleはポリコレべったり

10 ::2022/11/29(火) 12:09:17.14 ID:uAgJJy1p0.net

>>5
ジョブズはイーロンに似てたな
はじめはリベラリルだったけどリベラリストのクズさに気付いて保守転向

33 ::2022/11/29(火) 12:18:56.32 ID:aUXhS2AL0.net

appleもギーグは隅に追いやられてキラキラ系が台頭してんだろうな…

7 ::2022/11/29(火) 12:04:22.96 ID:WNKK8wHh0.net

平壌運転のAppleさんじゃないですか

28 ::2022/11/29(火) 12:16:55.64 ID:xosg2af90.net

イーロンはクズだけどGAFAがそれにも増したクズなので比較的マシに見える