電力会社、家庭向け料金の本格値上げ開始。まずは3割 参戦後初 [421685208]

Category

1 ::2022/11/24(木) 16:16:07.32 ID:EdNeowOV0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 東北電力、家庭向け料金「本格値上げ」申請 ウクライナ侵攻後で初

東北電力は24日、国が規制する家庭向け電気料金の値上げを経済産業相に申請した。値上げ幅は平均32・94%で、2023年4月1日の実施を目指す。火力発電の燃料となる液化天然ガス(LNG)や石炭の価格高騰と記録的な円安で収益が悪化しており、値上げで収支を改善する必要があると判断した。国は値上げの妥当性を数カ月かけて審査し、値上げ幅を圧縮した上で認可する見通し。

【写真】今年6月、電力ひっぱくで都庁でも節電

 ロシアのウクライナ侵攻後、国の認可が必要な「本格値上げ」の申請は東北電が初めて。電力大手10社のうち、これまで東北電を含む6社が値上げを表明または検討しており、今後も料金値上げの認可申請が相次ぐ見通しだ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3b459a70111748343665e24e84d1cf4b4cca8041&preview=auto

110 :ジャンピングパワーボム(愛知県) [US]:2022/11/24(木) 22:23:24.61 ID:6Cl6DlRI0.net

>>103
ヘーベルハウスの新築(築10年超)で夏クソ暑くて冬クソ寒いから安心して

52 :オリンピック予選スラム(茸) [ニダ]:2022/11/24(木) 17:39:14.46 ID:DUjQPC0i0.net

で、節電したら勿論割引あるんでしょうねぇ?

15 :ときめきメモリアル(東京都) [FR]:2022/11/24(木) 16:39:18.47 ID:5AS0U5NQ0.net

原発動かせよ

68 ::2022/11/24(木) 18:22:14.37 ID:BWztoqF60.net

ちゃっかり基本料金の下限がどんどん上げられてるんだよな

27 :ランサルセ(東京都) [US]:2022/11/24(木) 16:50:35.54 ID:z+3J+HyO0.net

>>14
( ´,_ゝ`)プッ

127 ::2022/11/25(金) 13:29:00.50 ID:PPYrN9Ck0.net

俺たちも震えて燃料が落ちてくるの待って失敗される親子よ

11 :キドクラッチ(茸) [KR]:2022/11/24(木) 16:29:12.38 ID:AWNEEITL0.net

全ての原発再稼働しろアホ

28 :オリンピック予選スラム(千葉県) [US]:2022/11/24(木) 16:51:38.92 ID:zhU5wjk90.net

今年の夏13000円だったんだがさらに上がるのか?
 

57 :アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]:2022/11/24(木) 17:44:53.50 ID:DkLFpSIq0.net

従量電灯Bでも乗り換え組は値段上げられるんだろ?

36 :ダイビングフットスタンプ(光) [RU]:2022/11/24(木) 17:03:42.01 ID:LTvAQFl80.net

冬場より夏がヤバいよ東北

24 :ミドルキック(大阪府) [US]:2022/11/24(木) 16:47:03.35 ID:gl1Z3rmm0.net

燃料調整費とは

8 ::2022/11/24(木) 16:24:12.36 ID:fXzrwIum0.net

色々と後手後手だなぁ、日本ってば

76 ::2022/11/24(木) 19:29:14.69 ID:insFo5Te0.net

>>42
エアコン2台だけしかないのに月6万
冬場は9万いくぞ

96 ::2022/11/24(木) 20:20:17.30 ID:+AM0Lk8P0.net

創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会をつぶしましょう

126 ::2022/11/25(金) 13:25:40.27 ID:8916EPn00.net

こいつらと公僕には己らのボーナスカットするという頭はないようだな

71 ::2022/11/24(木) 19:01:11.01 ID:zTP1msWO0.net

原発再稼働で解決

92 ::2022/11/24(木) 20:15:51.25 ID:Gc0Smgi30.net

こりゃ百姓一揆だな
とうほぐ民頑張って

39 :稲妻レッグラリアット(群馬県) [GB]:2022/11/24(木) 17:08:32.84 ID:hLL/wMPY0.net

全館床暖の家なのに今年初めてエリア分けするわ

78 ::2022/11/24(木) 19:34:14.79 ID:fAxSyBLo0.net

とりあえずテレビと照明消した
寝るか…

102 :魔神風車固め(岡山県) [US]:2022/11/24(木) 20:55:57.71 ID:eVEPaQRe0.net

原発稼働どうなったんだよ無能岸田

53 :ファルコンアロー(東京都) [CN]:2022/11/24(木) 17:40:07.61 ID:yCJ4v9GL0.net

人口が減ってるのにインフラ維持しなきゃいけないのが負担なんだろ。

94 ::2022/11/24(木) 20:17:39.16 ID:w0SmB26V0.net

ていうかなんで電気会社の社員の高給を補てんするために値上げした電気代払わないといけないんだよ
まず給料カットとかコスト削減考えたの?

128 ::2022/11/25(金) 13:33:21.66 ID:gckXX0ac0.net

パヨクに払わせろよ
共産党やれいわや在日支那チョンに請求しろ

85 ::2022/11/24(木) 20:09:21.60 ID:mye1BMOe0.net

為替戻ってきてるが

89 ::2022/11/24(木) 20:11:55.83 ID:ogvTGkir0.net

こんなんでEV無理だよwww

44 :スパイダージャーマン(ジパング) [US]:2022/11/24(木) 17:18:46.59 ID:arOmU6Uy0.net

諸悪の根源はプーチンと露助
今後は中国 朝鮮などの赤い連中をどうにかしないと安定した生活は送れない

45 :ブラディサンデー(東京都) [RU]:2022/11/24(木) 17:20:08.69 ID:QALmMdwU0.net

もっと原発を動かせ

111 :エメラルドフロウジョン(大阪府) [JP]:2022/11/24(木) 22:25:27.76 ID:ABXd8RqO0.net

なんで金儲けしてる法人契約様の電気代を
一般家庭が補填せねばならんの。

129 ::2022/11/26(土) 08:56:39.78 ID:uERjnrGy0.net

もう東京に原発作ろう

12 :ショルダーアームブリーカー(和歌山県) [US]:2022/11/24(木) 16:30:56.54 ID:MMUbIHku0.net

>>7
( ´,_ゝ`)プッ