日産【サクラ 軽自動車EV】発売わずか半年で値上げ、初期型契約ユーザーが「勝ち組」 [423476805]

Category

1 ::2022/12/22(木) 22:00:03.59 ID:efeM1b8N0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日産の軽自動車EV「サクラ」の値上げが、2022年12月22日に発表された。

新価格は、Sグレードが約16万円アップの2,493,700円、Xグレードが約15万円アップの2,548,700円、Gグレードが約10万円アップの3,040,400円に設定された。

発売から半年あまりのタイミングでの値上げとなり、これに伴う仕様向上なども発表されていない。
つまり、初期モデルの契約ユーザーが、お買い得だったことになる。
日産は、今回の値上げについて、世界的な原材料費や物流費などの高騰を理由として挙げている。
(つづきあり)
https://car-research.jp/imk/ev-3.html

7 ::2022/12/22(木) 22:03:24.18 ID:+cTNjRTX0.net

営業部員の口の利き方がなってないんだよ

48 ::2022/12/23(金) 00:38:04.70 ID:SyFUUCMq0.net

妬んで必死なやつ多すぎwww
馬鹿売れしてるのを認められない悲しい人達

16 ::2022/12/22(木) 22:16:47.82 ID:+cTNjRTX0.net

もう日産は買いたくないんだよね

50 :かみのけ座銀河団(京都府) [TW]:2022/12/23(金) 01:11:14.18 ID:MWYE4jGG0.net

軽で250万越えw

34 ::2022/12/22(木) 22:36:09.95 ID:59i1eVm90.net

ホ除菌込みでも200万以上する軽か

38 ::2022/12/22(木) 22:43:56.30 ID:ZdkOj2En0.net

日産は売る車が無くてディーラーの営業は泣いてるよ。
サクラ
エクストレイル
セレナ
ノート
この辺りオーダーストップらしいな

あるのは
キックス
オーラ
マーチw
ガソリンの軽

49 ::2022/12/23(金) 00:40:02.59 ID:gZm5aQBc0.net

EVは資産価値の下がり方がえげつな過ぎる

51 :高輝度青色変光星(東京都) [US]:2022/12/23(金) 02:31:19.48 ID:6xiN7goe0.net

創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。

このような邪教を野放しにしてはいけません。
創価学会などのカ・ル・ト・宗・教や、特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

6 ::2022/12/22(木) 22:03:23.93 ID:mo4hUpY00.net

総額270万くらい?
補助金出ても220万くらいで軽EVってメリットあるの?

6 ::2022/12/22(木) 22:03:23.93 ID:mo4hUpY00.net

総額270万くらい?
補助金出ても220万くらいで軽EVってメリットあるの?

47 ::2022/12/23(金) 00:36:55.78 ID:Pqk4u2sg0.net

初期ロッドはβテスト版

29 ::2022/12/22(木) 22:28:46.10 ID:+cTNjRTX0.net

そうそう、EVは高い

24 ::2022/12/22(木) 22:26:03.15 ID:cVGKZGwy0.net

リーフの値上げはもっとエグい

35 ::2022/12/22(木) 22:38:27.27 ID:59i1eVm90.net

>>32
軽のシリーズハイブリッドは多分ダイハツが一番乗り

27 ::2022/12/22(木) 22:27:13.95 ID:+cTNjRTX0.net

売れないし価格は上がるし販売店は踏んだり蹴ったりだね

32 ::2022/12/22(木) 22:31:17.50 ID:LH8AXOxu0.net

BEVとか欠陥車はどうでもいい!
バカが買ってくれて満足しただろ
本命の軽E-power早よ出せ( `Д´)/

26 ::2022/12/22(木) 22:26:33.55 ID:+SrwQ3g90.net

EV(笑)になるのはそう遠くない
水素実用化までは結局ハイブリッドの勝ち

31 ::2022/12/22(木) 22:31:00.45 ID:+cTNjRTX0.net

>>30
怒鳴られたんだよ、だから虐めてるんだよ
この前も若手の店員の態度悪かったし

17 ::2022/12/22(木) 22:17:16.57 ID:+cTNjRTX0.net

それでも買ってほしいならもっと頭を下げろ

52 :ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [ヌコ]:2022/12/23(金) 02:39:33.86 ID:yZ7+Mn1L0.net

>>1
大雪で立ち往生してみればいいよ

41 ::2022/12/22(木) 23:15:35.09 ID:UEUFvimi0.net

windowsの桜時計、桜エディタはお勧めだけど。車の桜はアンチ豊田の負け組だよな。オレは買わないな。

30 ::2022/12/22(木) 22:29:53.98 ID:heu175nj0.net

>>17
お前ってディーラーにもエラソーな態度で接してるのかよ。
そんじゃあバカにされるわな。

40 ::2022/12/22(木) 23:11:35.10 ID:o0gBS+6/0.net

ミニキャブの方はどうすんのじゃろ

42 ::2022/12/22(木) 23:15:56.76 ID:N1DcbblH0.net

>>38
ずっと同じこと繰り返しているな
潰れろ

23 ::2022/12/22(木) 22:24:12.77 ID:wDCC4QR80.net

日本のメーカーはシトロエンのAmiみたいなのん出せよ

37 ::2022/12/22(木) 22:42:27.28 ID:FjNghTCX0.net

>>32
軽の行動範囲ならこれ十分
これをファーストカーにしないといけない貧困層が買う車ではない。

28 ::2022/12/22(木) 22:28:11.16 ID:XbBq4nUa0.net

別にいらんし

21 ::2022/12/22(木) 22:19:33.20 ID:o9boxOOg0.net

過去の会社ってイメージ

2 ::2022/12/22(木) 22:00:40.01 ID:kna2awvC0.net

サクラ乙

18 ::2022/12/22(木) 22:17:34.68 ID:BFsSykTe0.net

中古買えばいいじゃない