自衛隊さん、深刻な人手不足でとても戦争できる状態じゃなかった… 「防衛費より人員増やして…」 [271912485]

Category

1 ::2022/12/22(木) 00:45:08.15 ID:mgUwMxk90.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース

実は「防衛増税」より深刻な自衛隊「人手不足」問題のヤバすぎる現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/21ddfe668e6c0b559dd1350a82cc2339f27260cf

おいぼれの老人大国頑張れ🤭
ネトウヨを総動員だ!🤗

433 ::2022/12/22(木) 20:10:57.82 ID:SO0p9bis0.net

>>9
曹候補は非常に倍率高い
任期制の士が人気無い

198 ::2022/12/22(木) 06:02:02.22 ID:LClZucKm0.net

マジでパワハラセクハラなんてしてる場合じゃない。
中国韓北ロどこがどう攻めてきても、今のジジイ大国日本じゃ守りきれない気がしてならない。
経済戦争、文化侵略、ミサイルやサイバーどれを取っても日本が優位とはとても思えん。おまけに若者がいない、これがものすごく大きい。
ジジイ共はどうやって責任取る気なんだ。

505 ::2022/12/23(金) 13:59:37.73 ID:V8xg++RH0.net

徴兵で腹筋バキバキにしようぜ

46 ::2022/12/22(木) 01:06:01.78 ID:lVqX796d0.net

国がどうこういう前にいじめ、パワハラ、セクハラが横行してるような知能の低い集団に関わりたくない

389 ::2022/12/22(木) 13:16:14.23 ID:Jh9XcXtI0.net

前期時代、戦闘訓練の最後に銃剣でわら人形を突き刺すのだが俺が銃剣突き刺したら教官が、
「そんなんで人殺せるか!人突き刺すには畳一枚貫くだけの力がいるんじゃ。全体重掛けて
突き刺せ!!」って言われびびったわ。

340 ::2022/12/22(木) 10:58:47.19 ID:Cqzf5z7E0.net

ばらまきでほめられたい日本の政治屋ですから
自衛隊の人員なんてどうでもいいんです

119 ::2022/12/22(木) 02:21:56.61 ID:/R9W/m2t0.net

>>108
曹候補士だよ
高卒と枠を争ってた

430 ::2022/12/22(木) 19:38:01.09 ID:naIDtFSI0.net

自衛隊って強いの?

199 ::2022/12/22(木) 06:05:13.01 ID:jMsR/j/n0.net

「無理」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです

275 :太陽(茸) [US]:2022/12/22(木) 08:12:19.34 ID:WN210ni00.net


251 :パラス(京都府) [US]:2022/12/22(木) 07:23:38.35 ID:cBCg32/f0.net

ちょうへいへーーーーーーーーい⤴

69 ::2022/12/22(木) 01:27:06.61 ID:asITldMz0.net

人件費にまわしてもアメリカが儲からないからダメです

165 ::2022/12/22(木) 04:05:42.72 ID:OVlGKw1q0.net

書き込みで後方支援しますね

26 ::2022/12/22(木) 00:57:58.41 ID:L6Bdo2bJ0.net

高校で進路確定した人は高校卒業まで入った方がいいんじゃないかと思う。

481 ::2022/12/23(金) 08:39:23.91 ID:GVamH0O10.net

同盟諸国との演習を重ね始めた自衛隊には明日があるけど、共産党に明日はない

明々白々な事実

249 :青色超巨星(空) [TW]:2022/12/22(木) 07:21:54.66 ID:6NsKI+960.net

>>3
で終わった
スレタイ意味不明

221 :フォボス(やわらか銀行) [CN]:2022/12/22(木) 06:41:58.55 ID:oPEDWKlF0.net

>>206
太平洋へのフリーパス&貨幣がある。HENNTAI&ソープがある

296 :エンケラドゥス(大阪府) [CN]:2022/12/22(木) 08:38:35.75 ID:gTB7JeR90.net

>>292
行動しても雇ってくれないだろ

406 :スピカ(SB-iPhone) [IN]:2022/12/22(木) 15:36:38.23 ID:JuxNjheD0.net

ここのネトウヨに行って貰えばいいね。
中国朝鮮許せないんでしょ? 戦いたいんでしょ? どうぞ行ってきてくださいね^^
自民党支持しててよかったね!

343 ::2022/12/22(木) 11:05:15.91 ID:5OMP2dF+0.net

ま、そんな事だろうとは思ったw
防衛費を増やして誰かに丸投げすれば国が守れると考えている時点で、もう日本は終わりだと分かる。
国民自身に、国を守る為に身体生命を賭けて戦う気持ちが無いのだから。

348 ::2022/12/22(木) 11:08:33.49 ID:CLq8TH1F0.net

>>342
憲法改正の議論と並行して徴兵をすればいいやん。
議論は永久に決着が付かないから、見切りでいいんだよ。
現行の憲法を守れだと?俺個人では守る気全く無いけどなww
敵が攻めてきたらロシア軍以上の蛮行で対応するよ。

152 :ベクルックス(神奈川県) [US]:2022/12/22(木) 03:25:29.81 ID:2r+rou3l0.net

このイチをNGにする方法どうやるの?

13 ::2022/12/22(木) 00:51:12.87 ID:+IMJeCrO0.net

防衛費の中に当然人件費もあるだろ

352 ::2022/12/22(木) 11:13:35.22 ID:bvzfr5140.net

>>276
というかウチは既に毎日実任務やってるからな
戦争になっても同じことやるだけ
超特殊な技能配置だから前線に行くとかは無い

479 ::2022/12/23(金) 08:35:55.37 ID:GVamH0O10.net

ごく僅かの例外を除き、どんな国にも正式な軍隊は存在する
それはなぜかといえば、存在しなければ平和が得られず国家間交渉においても顕著なハンディキャップを背負うからだ

自由世界における軍事機関というのは、いってみれば警察や消防や医療と同様の位置づけで、誰かがやらなきゃ十全に機能する社会が成立しない
そして憲法も改正せずに無理矢理存在してきた日本の自衛隊は戦後半世紀あまり「種火」のようなもんだった
人員どころか、まずレストアからしなければならない、そういう次元にある

331 ::2022/12/22(木) 10:44:08.13 ID:9L1uLiRm0.net

ボストン・ダイナミクス買収

283 :カリスト(ジパング) [CN]:2022/12/22(木) 08:21:30.50 ID:g0t7IUZN0.net

>>87
モンゴル帝国なめんなよ

325 ::2022/12/22(木) 10:13:22.83 ID:W7vQ1X9m0.net

宿舎とかやばそうだしな
戦争はこれから無人機をチー牛みたいなのが操作して戦う時代なんだから
気合い根性体罰じゃ誰もやりたがらねーよ

257 :アルデバラン(東京都) [US]:2022/12/22(木) 07:30:53.76 ID:fj91FJFM0.net

現役時代の給料や待遇だけ上げても駄目や
定年退官したらハイさよなら、後はやっすい給料で底辺仕事な、が現状やからな
定年まで勤め上げたら恩給くらい出してやれ

417 :褐色矮星(山形県) [US]:2022/12/22(木) 16:12:36.64 ID:1sOfw9OU0.net

>>381
安倍一人素人の銃撃から守れないようなやつ等戦場に欲しいか?