日の丸半導体に期待の声「何のため2nm作るのか曖昧」「数兆円の損失発生する」「2027年では遅い」 [237216734]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2022年12月25日
Category
1 ::2022/12/21(水) 13:48:51.13 ID:Zw9HLWWD0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
また、Rapidusの誕生について、各アナリストの見方は、以下のように様々だった(順不同)。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221220-2542027/
・熱意を全く否定するわけではないが、何を目標しているのかはっきりせず危うい。短TATで2nm以下の製造プロセスを日本にも作ることは意義はあるだろうが、2027年後半では遅すぎる。ファウンドリを立ち上げるにしては方向性が見えない。ファウンドリとファブレスをつなぐエンジニアリングがとても重要だが、経済産業省(経産省)は理解してないようだ。勝てるエンドマーケットはなにかを探り、勝てるアプリを立ち上げることが大切だ。
・過去の事例で、プロセス微細化から撤退して後で追いついた企業は皆無である。Rapidusのビジネスは厳しい。数千億円、さらには数兆円単位で損失が出る状況に耐えきれるのか。胆力ある経営者でなければ務まらない。TSMCやSamsungはそういう人が経営してきた。
・懸念と期待がある。出来ない理由を並べればたくさんあるが、どうやったらできるか考えるべきだ。今のように2nmにこだわると難しい。小学生はすぐには大学生にはなれない。トランジスタ形成工程は超微細化でも配線工程やパッケージ工程は必ずしも超微細ではないので日本の強みを生かしてどうやったら勝てるか考えるべきだろう。
・出資者がポイントで、NTT、トヨタ、ソニーが中核である。NTTの要求は他の半導体メーカーで作ってくれない少量多品種の光融合素子を微細化し短TATでつくることのようであり、お金の問題は残るが短TATを期待している。
255 ::2022/12/22(木) 23:04:44.51 ID:QW71sTfC0.net
202 ::2022/12/22(木) 08:16:54.97 ID:gCI89sB20.net
79 :カロン(茸) [ID]:2022/12/21(水) 15:11:12.17 ID:ic0LDz2j0.net
248 :シリウス(ジパング) [KZ]:2022/12/22(木) 20:37:17.95 ID:A70hZaKu0.net
119 ::2022/12/21(水) 17:02:52.83 ID:xTuXwWMJ0.net
77 :ベガ(神奈川県) [FR]:2022/12/21(水) 15:08:36.04 ID:pABH5Iuq0.net
12 ::2022/12/21(水) 14:02:45.45 ID:CSF9mGU80.net
152 ::2022/12/21(水) 19:26:38.95 ID:0Si5Lg8A0.net
18 ::2022/12/21(水) 14:05:45.67 ID:RDbzFDYX0.net
129 ::2022/12/21(水) 17:46:08.17 ID:Mihid1a70.net
59 ::2022/12/21(水) 14:52:07.27 ID:L8299V8t0.net
114 ::2022/12/21(水) 16:39:30.92 ID:lHXVvLGR0.net
242 ::2022/12/22(木) 19:52:34.56 ID:InLPxYw/0.net
107 :火星(SB-iPhone) [ニダ]:2022/12/21(水) 15:59:00.87 ID:crwjLQjk0.net
51 ::2022/12/21(水) 14:41:11.32 ID:gvTUlE0J0.net
74 :高輝度青色変光星(茸) [JP]:2022/12/21(水) 15:07:41.51 ID:8i8ikHCm0.net
58 ::2022/12/21(水) 14:52:01.39 ID:iykSSnEa0.net
108 :オベロン(東京都) [CA]:2022/12/21(水) 16:15:24.39 ID:0m3ksqYQ0.net
17 ::2022/12/21(水) 14:04:46.01 ID:pw+HtHUh0.net
66 :ベガ(神奈川県) [FR]:2022/12/21(水) 14:59:35.47 ID:pABH5Iuq0.net
34 ::2022/12/21(水) 14:17:31.00 ID:894BIJdm0.net
115 ::2022/12/21(水) 16:42:55.75 ID:lHXVvLGR0.net
159 ::2022/12/21(水) 20:05:03.75 ID:8P1Tpwys0.net
32 ::2022/12/21(水) 14:16:26.34 ID:HRMTM6QN0.net
220 ::2022/12/22(木) 10:32:40.57 ID:MNTZojnY0.net
85 :水星(愛知県) [US]:2022/12/21(水) 15:16:35.79 ID:Nm/vOAsT0.net
236 :ヒドラ(千葉県) [US]:2022/12/22(木) 12:38:18.39 ID:io4jmgAv0.net
47 ::2022/12/21(水) 14:31:49.16 ID:YZL/cCoL0.net
123 ::2022/12/21(水) 17:21:50.01 ID:HmCXI/FE0.net
263 ::2022/12/24(土) 01:06:27.90 ID:TvInhX720.net