ウクライナ自身でクリスマスの奇跡、ゼレンスキーがメッセージ。世界の為に頑張れよ!ウクライナ国民! [971283288]

Category

1 ::2022/12/25(日) 14:25:45.82 ID:yhLFVOug0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、クリスマスを迎える国民に向けたビデオメッセージで、数多くの人々を暗闇に陥れたロシアの攻撃に屈しない姿勢を示すことでウクライナ人自身が奇跡を作り出すと語った。

ロシアの侵攻開始から10カ月となり、ゼレンスキー大統領は、自由には高い代償を伴うが、奴隷になればそれ以上の代償を払うことになると指摘した。

「われわれは戦争の初期段階で攻撃、脅迫、核の恐喝、テロ、ミサイル攻撃に耐えた。われわれは何のために戦っているのか知っている。だからこの冬も耐えるだろう」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/idJPL6N33E01W?il=0

6 ::2022/12/25(日) 14:32:44.49 ID:3tnmt3wE0.net

バイデンに会いに行く時ぐらいスーツ着てけよ

24 ::2022/12/25(日) 15:07:58.69 ID:+ONYapA60.net

この戦いっていつまで続くん?

35 ::2022/12/25(日) 15:49:03.39 ID:d6qOQrZj0.net

>>15
逆にだからやる気に成ったんちゃう?観るのは今の状況でインフラが残ってる所だけなら反発も無いとか

44 :馬頭星雲(茸) [KR]:2022/12/25(日) 17:18:11.26 ID:LQPCUb1F0.net

ポーランドへのミサイル攻撃の件で証拠もないのにロシアがやったと決めつけるような土人のようなDQN国家それがウクライナ。
韓国の上位版みたいな国が隣国にあればキナ臭くなって当然だろ。
かかわるべきでない。

34 ::2022/12/25(日) 15:47:01.49 ID:03JDP6hF0.net

>>28
中国は反中国際世論の切り崩しをやってるがね
豪州とニュージーランドは戦略対話を再開した
戦争能力はアメリカが上という現実は変わらない
だがウクのせいでアメリカの力は確実に削がれて
いく、習近平は死ぬまでリーダーなんだよ
大きな失敗をしない限りは数十年単位の戦争が
出来る、民主主義チームはそれが出来ない
ウクが負けると中国が動くという発想は少し違う
コロナで笑ってる人が多いが中国を甘く見過ぎ

8 ::2022/12/25(日) 14:40:16.85 ID:ETNWPAGM0.net

言ってる事がナチスとか大日本帝国軍じゃん

31 ::2022/12/25(日) 15:38:18.06 ID:6J8kgnce0.net

>>23
もうロシアもウクライナ全土得たとして侵略したもん勝ちと言えない程度にダメージ負ってるし手仕舞いの時期だろう
力による現状変更を許さないってポーズのために乞食の集りに我慢して付き合ってやらなきゃならなかっただけでウクライナ勝たせてやる義理はねえわ

10 ::2022/12/25(日) 14:40:38.10 ID:aLwCjZpI0.net

元コメディアンだから見た目による印象も計算に入れてる
ロシアの奴隷からアメリカの奴隷へ

33 ::2022/12/25(日) 15:44:23.47 ID:Rd7k7+rI0.net

ゼレカス何をほざいてもお寒い空気だな

21 ::2022/12/25(日) 15:06:02.58 ID:1SdvcZnC0.net

>>18
それは日本人特有の感覚だろ

51 :ハダル(大阪府) [DE]:2022/12/25(日) 18:08:57.45 ID:0FvtHkdI0.net

他人の金で戦争しやがってゼレ公どこまで調子乗るか
基地外たかり国家

22 ::2022/12/25(日) 15:07:11.36 ID:6MKFwBvq0.net

ジジイならともかく
若くてアカとかロシアシンパになる奴ってどんな生活してたらそうなるの?

30 ::2022/12/25(日) 15:32:37.36 ID:PqvTUChB0.net

>>23
まあ世界は侵略者が作ったんだから仕方ないな

5 ::2022/12/25(日) 14:31:46.99 ID:aLwCjZpI0.net

奴隷になるのはプーチンに逆らったゼレンスキー一味だけだろ
ウクライナは一枚岩じゃなさすぎ

46 :ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [JP]:2022/12/25(日) 17:23:44.39 ID:Sdi4DBpR0.net

>>43
おまい洗脳されてるぞ。
世界190ヵ国中、ロシアに経済制裁している国は19%の国だけだぞ。
しかも民間レベルでは国の方針を無視して迂回してロスケと間接的に取引している。
アメリカが勝手にやりはじめた経済制裁だから国家間での罰則も何もない。

4 ::2022/12/25(日) 14:31:35.71 ID:wdscNNxm0.net

さっさと自首して
銃殺されろよ

国民あと何千人殺すんだよ
キチガイ

20 ::2022/12/25(日) 15:05:36.97 ID:x8VUvot90.net

もはや精神論だけ
長くなくウクライナは無条件降伏して終わるだろう

52 :金星(茸) [AO]:2022/12/25(日) 18:16:59.55 ID:QBGJo9/c0.net

>>48
それは十分理解してるよ。

EUの経済主体の全体主義化
アメリカとイギリスの軍需産業
軍需産業を支える大資本
宗教による争い
専制主義国による覇権拡大
議会制民主主義の汚職体質

このへんどうにかしたいな

39 ::2022/12/25(日) 16:08:11.28 ID:CKf1j7ri0.net

ウクライナの普段の素行についてはまぁ置いといて
ロシアが完全なる悪であることは揺るぎない事実
まず中露をこの地上から根絶やしにしないと

45 :エッジワース・カイパーベルト天体(北海道) [DE]:2022/12/25(日) 17:18:51.00 ID:jwU7DqCm0.net

この戦争でロシアを潰せるなら安いもんなんだから、
頑張って核兵器を取り上げてくれ。

49 :レア(大阪府) [NO]:2022/12/25(日) 17:49:42.95 ID:kOkECqXB0.net

そもそも、この争いってただの内輪揉めじゃないの?
自分には朝鮮人の連中と大差ないように見えるんだが…

兵器を横流ししたり、いつでも西側を裏切る用意しながら支援は当たり前みたいに振る舞い、偉そうに瀬戸際外交やっている印象がある。。。

3 ::2022/12/25(日) 14:27:07.18 ID:IxSqYAF+0.net

こういう訪問が出来るのはある意味強味だな

27 ::2022/12/25(日) 15:23:28.66 ID:x8VUvot90.net

>>23
何を今更
そんなの世界史の常識でしかない

23 ::2022/12/25(日) 15:07:34.99 ID:1SdvcZnC0.net

>>20
国際社会がそれは認めんだろ。侵略したもん勝ちになるのは。

26 ::2022/12/25(日) 15:10:53.33 ID:03JDP6hF0.net

>>23
そのはずだったが世界経済が崩壊
しつつあるw理想語って飯は食えない

14 ::2022/12/25(日) 14:55:31.78 ID:YUAALLYg0.net

>>4
それプーチンもだよね

42 :百武彗星(東京都) [US]:2022/12/25(日) 16:37:22.62 ID:FRyN4ZTL0.net

下らない芝居はいらないから
売電共々大コケして果てろ

25 ::2022/12/25(日) 15:09:33.47 ID:03JDP6hF0.net

>>19
パンドラ文書に名前があった政治家の
人数はウクライナがぶっちぎりの一位w
宗教も民族も歴史もバラバラな土地を
他人が争いの武器として利用してきた
まあ代理戦争で儲けるには最高の場所だね
ハンターバイデンの月給は月500万とか

50 :ボイド(静岡県) [JP]:2022/12/25(日) 17:58:03.84 ID:ufFnAlN10.net

ゼレンスキー陛下国体護持のため
汝臣民みな、御国の盾となりて華と散れ
本土決戦は聖戦なり
欲しがりません勝つまでは

銃後の小国民もみな勇敢なウクライナ兵士なり
爆弾を抱えロシア兵部隊に肉弾突撃せよ

13 ::2022/12/25(日) 14:53:06.70 ID:03JDP6hF0.net

広告屋が作り上げた史上初の戦争大統領w
発言からイメージ戦略まで完璧だね
唯一の欠点は戦争が終われないことだが