今の小中学生の頭が本当にヤバすぎる。マジで笑えないレベル [976717553]

Category

1 ::2022/12/31(土) 04:04:09.01 ID:qtgmq6oy0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
(中略)

最初は、2012年の全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)に次の問題が出題された。赤いテープと白いテープの長さについて、

 「赤いテープの長さは120 cmです」
「赤いテープの長さは、白いテープの長さの0.6倍です」

 という前提で、次に示す図から適当なものを選択させる問題。

 「3」と回答した生徒が50.9%もいる半面、正解の「4」を回答した生徒は34.3%しかいなかった。もとにする量と比べられる量の表現について、小学生がほとんど理解していないことを示す結果である。

(中略)

2つ目は、2012年度の全国学力テストから加わった理科の中学分野(中学3年対象)で、10%の食塩水を1000グラムつくるのに必要な食塩と水の質量をそれぞれ求めさせる問題が出題された。

 これに関して、「食塩100グラム」「水900グラム」と正しく答えられたのは52.0%に過ぎなかったのである。

 実は昭和58年に、同じ中学3年を対象にした全国規模の学力テストで、食塩水を1000グラムではなく100グラムにしたほぼ同一の問題が出題された。この時の正解率は69.8%だったのである。

 ほぼ同一の問題で行った2つの大規模調査結果において、正答率で約5割と約7割の違いが出ることは一大事である。

(中略)

 4つ目は、2010年の全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)の中学3年の「数学」に、見取り図も示した立方体の問題があった。それは、立方体の2つの面の上に引いた2本の対角線の長さを比べるもので、「一方が他方より長い」、「他方が一方より長い」、「同じ」、「どちらとも言えない」の4つから選択させる問題であった。

 私はほぼ全員が「同じ」を選択すると思ったが、文部科学省が発表した結果を見て、愕然とした。「同じ」を選択した生徒はたったの55.7%だったからである。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1cb3b931c987c3b88f63c3984a60346d1d5eb6

705 ::2022/12/31(土) 22:04:50.82 ID:Zdl77vMn0.net

進路はバカダ大学でオナシャス

638 :パラス(広島県) [NL]:2022/12/31(土) 15:12:34.32 ID:w4jPqvxc0.net

>>632
たった2万じゃBは選べない
つかBの文章がおかしい

593 ::2022/12/31(土) 13:47:37.58 ID:eBotCnh70.net

日本人が賢かったのは昭和までだよ
以降はマスコミと学術によってハイテクや軍事にかかわる研究は悪とされてゲーム・アニメに特化した国にされてしまっt結果がこれ

878 ::2023/01/01(日) 14:10:36.24 ID:92sNhdfX0.net

>>863
これはあるな。
わざわざ解りにくい説明をするのが増えた感じ。
5ちゃんでの長文カスみたいなの。
小池ゆり子みたいに、やたら横文字使うのとかw

604 ::2022/12/31(土) 13:55:37.96 ID:sdPvbA500.net

これを読み取れなかったのを問題の所為にする低能が増えた印象

313 ::2022/12/31(土) 09:35:45.33 ID:Qicmxxrf0.net

>>277
引っ掛けなのこれ?比を理解していればサービス問題じゃない

算数なのにどこにも「2m」ってのがないし
わざわざヘンテコな図付けてそれ確認するから無駄だとは思った
もしかして頭の中で図を作れない子が多いのかな

542 ::2022/12/31(土) 12:40:45.02 ID:MJXBagrk0.net

これから日本に移民が増えて、
日本語が喋れても読み書きが不自由な人間が増えて、
メチャ賢いヤツとアホなヤツの二極化になるって予想があったな。

495 ::2022/12/31(土) 11:50:40.21 ID:Q6CQAUft0.net

>>375
一番右が男装で、服を入れ替えているから
みんな笑っているとか?

18 ::2022/12/31(土) 04:31:48.99 ID:9HgWunTm0.net

>>11
ゆとり世代の中でも偏差値30以下だった人ですか?

60 :アケルナル(埼玉県) [US]:2022/12/31(土) 05:41:38.22 ID:cI+BeOsG0.net

>>1
こんな知能の奴が「歌詞が深い」とかSNSで言って回ってるんだぜ
そりゃ邦楽も落ちぶれますわ

516 ::2022/12/31(土) 12:18:33.04 ID:CAfFiwhh0.net

>>505
いるよなぁ
なんにも考えて生きてないんだろうなってほんとに思う
その脳みそは何に使ってんだろかと問いたくなる

327 :ビッグクランチ(ジパング) [DE]:2022/12/31(土) 09:46:00.49 ID:G5lJLjKs0.net

>>320
直流回路は難しいんだよ

118 :ハレー彗星(埼玉県) [ニダ]:2022/12/31(土) 07:03:05.23 ID:CEwH+xc70.net

>>2
若き日の>>1がこっちを見ている(-_-)

34 ::2022/12/31(土) 04:52:06.33 ID:G5lJLjKs0.net

普通0.6倍とか使わんけどな

200 :ソンブレロ銀河(千葉県) [JP]:2022/12/31(土) 08:33:01.29 ID:vvq+NxNp0.net

>>194
25円

722 ::2022/12/31(土) 23:06:57.80 ID:+qkti6260.net

間違えたことより間違いの内容が「数字拾い読みからの早トチリ」なのかどうかの気がする

94 :ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]:2022/12/31(土) 06:35:54.34 ID:yEeJivVH0.net

>>90
沸騰させたら比率が変わっちゃうから水をうまく継ぎ足さないいけないぞ!

175 :地球(東京都) [ヌコ]:2022/12/31(土) 08:07:46.13 ID:57rXFhAi0.net

>>135
1+1=2の「理解」は大学数学レベルでないと正しくはできない。
高校までの段階は「そういうもの」として鵜呑みにすることを強制されるだけだから、
そもそも「理解」する内容ではなく、否応なしに「納得」させられるもの。

47 ::2022/12/31(土) 05:08:40.80 ID:dBdAMyIn0.net

>>5
↑ 国がお金を発行していないと主張するキチガイ

なお、中央銀行は民間企業とか言い出したらリフレ派かネトウヨ

460 :馬頭星雲(東京都) [HK]:2022/12/31(土) 11:15:40.15 ID:f+/mfhub0.net

答えを選択させるから馬鹿が増える
計算して求めさせる問題を増やせ

6 ::2022/12/31(土) 04:10:24.93 ID:wL32MTZj0.net

受験戦争があった団塊ジュニアと比べてどうする

23 ::2022/12/31(土) 04:42:38.35 ID:tKzKPscl0.net

最近は小6の問題集までゆとり化してるからな


お金を300円持って120円のパンを買いました。
おつりはいくら?
   
こんな問題、見た瞬間に暗算で180円ってわかるだろうに

555 ::2022/12/31(土) 12:57:38.24 ID:7SmamdOM0.net

掛け算の順番とかバカなことやってるからだろ

249 ::2022/12/31(土) 09:02:44.15 ID:OZ8fNi9v0.net

>>246
バカの方が生きるの楽だからな

475 ::2022/12/31(土) 11:31:10.57 ID:+opdVhOE0.net

文章読解力が低下してるのかな
SNSのせいか?

199 :エリス(福島県) [US]:2022/12/31(土) 08:31:49.00 ID:nffaPKSp0.net

問題よく読まないと
2だろ3?アホか?
4?え?なんでとなるわ

711 :クェーサー(大阪府) [GB]:2022/12/31(土) 22:48:52.57 ID:QQE17/Oo0.net

しょうらいのゆめは ユーチューバーです

512 ::2022/12/31(土) 12:10:41.69 ID:G5lJLjKs0.net

>>509
時々1レスずれるjaneって
ほんと許せねえ

74 :イオ(東京都) [US]:2022/12/31(土) 06:02:12.10 ID:SgsuUgn70.net

>>51
お前マジモンか
ごめんごめん

577 ::2022/12/31(土) 13:28:57.87 ID:JMoquxI90.net

これ算数じゃなくて日本語(勉強的な国語でもなくて)の問題だろ