自衛隊「司令部を地下要塞にします」いよいよ台湾有事か [866556825]

Category

1 ::2022/12/31(土) 08:58:58.68 ID:54EEfflf0●.net ?PLT(21500)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449259

自衛隊4施設の司令部を地下化、空自5基地で電磁パルス攻撃対策も…台湾有事見据え

535 ::2022/12/31(土) 17:59:42.28 ID:bhYu6+XG0.net

>>531
実は地下じゃないからだな

422 ::2022/12/31(土) 13:36:01.89 ID:xuYf4Vvn0.net

そしてイギリス軍は便乗して、昔みたく北京を攻撃するんでしょ。見え見えだわ

403 ::2022/12/31(土) 13:21:48.03 ID:8oliT+GM0.net

>>398
中国は 毎日毎日 尖閣諸島に不法侵入してるんだがな
しらんのけ (´・ω・`) ハァ

299 ::2022/12/31(土) 11:23:48.44 ID:IDEVoX7g0.net

半地下になるんか

203 :クェーサー(福岡県) [VN]:2022/12/31(土) 10:04:16.42 ID:lf2wwcLd0.net

>>198
そんなのどの国もだよ。
軍事費の問題はない、問題はカルトによる経済破壊のほうだろ。
攻撃されてることに気づかないんだわな。

133 :天王星(光) [CN]:2022/12/31(土) 09:43:23.34 ID:5SAurmgY0.net

>>127
自民党みたいに具体的に国名を上げてミサイル向けるなんてのは
攻撃を誘ってるのと同じ

直にあって話し合って友好関係作るのが政治家の仕事だ

501 :オールトの雲(新潟県) [ニダ]:2022/12/31(土) 14:31:17.43 ID:yHa1YOl00.net

いったい何が始まるというんですの?

138 :クェーサー(福岡県) [VN]:2022/12/31(土) 09:44:31.15 ID:lf2wwcLd0.net

そもそも戦争をしてないのに軍事費10位以内ってどういうことなの?
カルトの手口なの?

497 :冥王星(千葉県) [GB]:2022/12/31(土) 14:29:53.95 ID:aDzTw/Lk0.net

>>492
ちゃんと反中=親台湾という意味で書いてるじゃん
台湾に武器を売れ!だとさ

今度は対戦車地雷を売るらしいぞ
くわばらくわばら

214 :クェーサー(福岡県) [VN]:2022/12/31(土) 10:08:35.06 ID:lf2wwcLd0.net

>>204
いや、表見てわかんないならお前の知能がそこまでだろ。
表面を見るだけ、なぜか人口とか言い出したし。
個人のGDP比なの?韓国と同等ならだとうだろw

98 ::2022/12/31(土) 09:32:59.68 ID:c/eHrNQq0.net

水攻めが意外に有効かもしれないw

114 :天王星(光) [CN]:2022/12/31(土) 09:38:14.64 ID:5SAurmgY0.net

>>109
資源と領土が少ない日本が
大国と張り合って最大限まで軍拡しても日本を守れないのは
第二次世界大戦が証明してる

233 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/12/31(土) 10:16:33.67 ID:0hb9EVBm0.net

>>226
は?1%以下は従来の話なんだが?

617 ::2023/01/01(日) 17:18:47.50 ID:AjE0Ru350.net

あのさ。
それにね、なんでもペコペコして
OKOKしてる人がいるとしたらさ
それをやれ友達だの言うかね?

510 :馬頭星雲(神奈川県) [CL]:2022/12/31(土) 14:40:16.37 ID:XVopt8fR0.net

松代と日吉が復活する日が来る

241 :ガニメデ(東京都) [IT]:2022/12/31(土) 10:20:05.95 ID:MvbaBza/0.net

最初に飛んでくるミサイルで殆どの駐屯地が壊滅するよ

63 ::2022/12/31(土) 09:22:00.16 ID:1RtPrFyT0.net

発電所も全部地下に作り直せ

151 :ミマス(茸) [US]:2022/12/31(土) 09:47:32.44 ID:Da6V5rx00.net

スーパーカミオカンデの施設を使えばいいじゃない

218 :スピカ(新潟県) [CZ]:2022/12/31(土) 10:10:14.34 ID:qddCY6IM0.net

来年すぐに始めてほしい

21 ::2022/12/31(土) 09:06:49.20 ID:KJVfwVv20.net

市ヶ谷の地下室を使う日が来たか

88 ::2022/12/31(土) 09:30:26.79 ID:lf2wwcLd0.net

自衛隊が戦えるとしても、政治家と官僚がこれじゃな…
死んでるな。

598 ::2023/01/01(日) 03:45:09.29 ID:AjE0Ru350.net

イイと思うよ。
市営団地の皇居。
処刑するよかイイでしょ?w

20 ::2022/12/31(土) 09:06:27.43 ID:A/NaYlys0.net

新たに司令部の地下化を進めるのは、陸自の那覇駐屯地(沖縄県)と与那国駐屯地(同)、健軍駐屯地(熊本県)、海自の舞鶴地方総監部(京都府)。

ほーん?バレバレやな🙄

434 ::2022/12/31(土) 13:43:09.03 ID:h2MKvEPX0.net

まあ近い将来に日本が本腰入れて備えてるよ。っていう事をアピールするだけで少しは抑止力にはプラスになるな。
米軍の指揮権をハワイから日本に移すのもそうだし、アメリカでさえ諦めたレールガンも早い段階で日本が開発出来そうだし

159 :クェーサー(福岡県) [VN]:2022/12/31(土) 09:48:58.21 ID:lf2wwcLd0.net

>>144
意味が分からんがそもそもそれなら基地をたたくだろ、発想がわからんわ
守れてないって話、その状況ならもう終わってるって話
司令部が地下じゃないと駄目な状況なら終わってる。
ウクライナとは違うしな

581 ::2022/12/31(土) 22:53:47.01 ID:TgPtvcVz0.net

スーパーカミオカンデの中の一席を借りれば安上がりだろ

437 ::2022/12/31(土) 13:44:34.78 ID:aDzTw/Lk0.net

>>431
いや武器の調達ならアメリカだけで十分だがw
足りなきゃ英豪加印あたりも売ってくれるよw

478 :テチス(光) [US]:2022/12/31(土) 14:16:37.67 ID:2RNd4voA0.net

>>475
まず中国は別に戦争起こそうとしてないし
起こす必要もない
世界覇権を脅かされそうな最近アメリカがやたら騒いでるだけなんだよなあ笑

505 :冥王星(千葉県) [GB]:2022/12/31(土) 14:36:30.19 ID:aDzTw/Lk0.net

>>502
いや必ずしも無償とは言ってないぞ?
ちゃんと武器を売って、足りなくなったら無償提供もあり得るってことさ。
兵力派遣に金はとらないだろうな。

しかしなんでそこまで有償無償にこだわるんだ?
習近平から日本の方針を探って来いアル!
とでも言われてるのか?www

377 ::2022/12/31(土) 13:04:38.29 ID:0nEhzLZp0.net

>>362
アメリカのご都合主義は一貫して変わらんよな笑