信頼性・安心感があると思う生命保険会社 3位「第一生命」、2位「県民共済」、1位は? [837857943]

Category

1 :黒(東京都) [ヌコ]:2023/01/17(火) 12:47:17.51 ID:0Nl/LoBp0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
信頼性や安心感があると思う生命保険会社1位は「日本生命」(25.0%)――そんな結果が、インターネットリサーチを手掛ける
マイボイスコム(東京都千代田区)の「生命保険会社のイメージ」に関する調査で分かった。同調査は今回で19回目。
2位は「県民共済」(22.6%)、3位は「第一生命」(17.5%)、4位は「アフラック」(16.1%)、5位は「明治安田生命」(15.3%)だった。

革新的・先進的であると思う生命保険会社は?
革新的・先進的であると思う生命保険会社については、1位が「アフラック」で13.4%、次いで「ライフネット生命」が7.4%、
「ソニー生命」が5.6%、また「いずれもない」が6割強となった。

最も契約したい生命保険会社は?
最も契約したい生命保険会社を聞いた。最も多かったのは「県民共済」で9.6%、次いで「アフラック」が6.3%、
「日本生命」「ソニー生命」が3~4%だった。「ソニー生命」「ライフネット生命」は、加入している生命保険会社の順位より上位となった。

1位の県民共済と回答した人からは「直ぐに対応してくれるので。保険金の支払いが早い。保険の仕組みが分かりやすい」(女性74歳)、
「売り上げ優先じゃなくお客さま優先の気がするから」(男性49歳)などの意見が聞かれた。

調査は、「MyVoice」のアンケートモニターを対象にインターネットで実施した。期間は2022年12月1~5日、有効回答数は9871人。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/17/news060.html

37 :マヌルネコ(栃木県) [ニダ]:2023/01/17(火) 13:34:40.54 ID:YCjqEeBs0.net

金払いの良さなら郵便局 かんぽ が良いよ
お祖母ちゃんが亡くなったとき
わざわざ「不慮の事故」を係員さんが指摘してくれて、通常死亡の3倍分の死亡保険金を貰ってる
シャアみたいな赤い頼りになるやつだよ

41 :オシキャット(富山県) [NL]:2023/01/17(火) 14:21:49.87 ID:jFRKoTb10.net

加入したつもり貯金

32 :キジ白(埼玉県) [MX]:2023/01/17(火) 13:20:08.95 ID:OA/BeUp70.net

母ちゃんが癌になったんだけどアフラック入ってて助かった
自分も速攻入ったわ

9 :ピクシーボブ(埼玉県) [CN]:2023/01/17(火) 12:49:58.11 ID:gO/5Ld1l0.net

かんぽは涙目?

72 ::2023/01/18(水) 11:13:51.78 ID:nUCuy0Ek0.net

それは勝ち組と言えるのか言えないのか、、

10 :オセロット(公衆電話) [KR]:2023/01/17(火) 12:50:25.20 ID:YW4PUAyD0.net

>>6
あれウザいよな
確認だけと言って絶対新プラン勧めてくるし

57 :ボルネオウンピョウ(東京都) [US]:2023/01/17(火) 17:43:48.15 ID:lJpdw9n+0.net

かんぽあかんか

29 :ぬこ(兵庫県) [FR]:2023/01/17(火) 13:10:18.84 ID:+2K5RyND0.net

>>8
共産は保険手厚いの?

61 ::2023/01/17(火) 19:22:08.35 ID:tMSICqNj0.net

日本生命って投資会社でしょ

13 :シャム(ジパング) [ニダ]:2023/01/17(火) 12:52:44.11 ID:RdQ8IQiK0.net

>>12
当然でしょ、
以下に払わないか、それが保険屋の生業だもん

53 :オリエンタル(茸) [GB]:2023/01/17(火) 17:21:07.04 ID:kpe6ALhh0.net

ニッセイのおばさん今日もまた~

7 :スペインオオヤマネコ(茸) [SA]:2023/01/17(火) 12:49:34.54 ID:fejgWVwZ0.net

日本生命高すぎ、入ってるけど

40 :ヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/01/17(火) 13:59:07.75 ID:bhtAazmK0.net

カタカナ生保は営業は自社でなく代理店が多いからその分コストカットしてるし支払いも機械的にした方がコスト低いし信頼度も高いって知ってるから徹底してる。損保は知らん

66 ::2023/01/17(火) 20:45:57.35 ID:JoPSlI4a0.net

>>60
人間のクズみたいなやつらだよね

31 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [HU]:2023/01/17(火) 13:14:29.19 ID:vaDKc1390.net

アクサってヤバいんか🥺

50 :黒トラ(ジパング) [BG]:2023/01/17(火) 16:49:44.90 ID:x5lwBKkM0.net

ゆうちょ生命は騙して不利なプランに変えさせたり
嘘八百の説明で加入させたりしたから信頼0だな

49 :ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [TR]:2023/01/17(火) 15:30:03.19 ID:u5vIllVZ0.net

生命保険は共済でも良いのか?
台風被害の時に共済の火災保険は金出なかったのがなぁ……

あの時は完全に忘れ去られてた、ローン組む時に強制加入させられてた
保険会社の火災保険がギリギリ年数内だったお陰で助かったわ。
こっちは満額+お見舞金だったからな。
即効で共済解約して保険会社の火災保険に加入したわ。

51 :バリニーズ(大阪府) [US]:2023/01/17(火) 16:52:11.42 ID:32JVn4F70.net

>>6
30年くらい前に入ったお宝保険だから乗り換えろと言われたことないわ
今のセールスの人からしたら驚愕の利回りだから
確か4.5%のと5.5%だったな。

55 :バーマン(千葉県) [US]:2023/01/17(火) 17:23:27.54 ID:59IgS67Y0.net

第一に入ってたけど、満期の一年前に満期でいくら戻るか確認したら、その後の支払い額の方が多かったので速攻で解約した。

73 :スナドリネコ(三重県) [KR]:2023/01/20(金) 00:03:13.20 ID:plgJWEg50.net

?

44 :トラ(山口県) [AU]:2023/01/17(火) 14:57:25.25 ID:0IRaM2qm0.net

>>1
夏のコロナの自宅療養分を請求したら受理に1ヶ月払込に1ヶ月かかったぞ。

69 ::2023/01/17(火) 21:47:49.77 ID:zWdTIQFf0.net

言葉にできな~い(´・ω・`)

60 ::2023/01/17(火) 19:11:21.74 ID:Ikwa6Jf90.net

若い時保険の外交員やって汚い中身を知ったから、今は学資保険以外でコープ共済と県民共済しか入ってない
じゅうぶん

19 :ウンピョウ(埼玉県) [NL]:2023/01/17(火) 12:55:05.51 ID:KSH7iH9d0.net

担当者がコロコロ変わって都度ご挨拶したいと言ってくる

11 :シャム(ジパング) [ニダ]:2023/01/17(火) 12:50:42.35 ID:RdQ8IQiK0.net

いつもの知名度アンケート

20 :エキゾチックショートヘア(静岡県) [US]:2023/01/17(火) 12:56:12.43 ID:jeucwPPP0.net

アフラックと県民共済だわ
両方ともサクッと払ってくれるし

26 :イエネコ(茸) [US]:2023/01/17(火) 13:02:34.17 ID:os8KDlUJ0.net

東京の人トンキンとは

トンキンの仕事ぶり
1-1)仕事は遅くテキトーで、間違いが多い。
1-2)間違いが発覚すると嬉しそうにわらう。
1-3)身内のミスはみんなでうやむやにする。
1-4)他人に謝らない、感謝しない。
1-5)頭のネジが一部外れている場合が多い。

トンキンの日常
2-1)他人の陰口が毎日のコミュニケーション。本人が背中を向けた瞬間からその人の陰口が始まる。
2-2)相手の服装によって対応がはっきりと変わる。
2-3)他人の私的な部分までネチネチと聞いて来る。

トンキンの世界観
3-1)首都圏の外に何があるのか知らない。
3-2)しかし東京の常識は世界の常識だと思っている。
3-3)埼玉、千葉、群馬を見下しているが、他県人から見ると異常なのは東京なのだということが理解できない。
3-4)東京がどう思われているのか、実は気にしているが事実を受け入れることはできない。

20113月から半年間 肺に吸い込んで恐怖の内部ひばく 放射脳被ばくしているので芸能人もどんどん死んでいくのが日常の光景

東京人=放射脳
セシウムが脳に溜まって放射線で脳内遺伝子を切断しうつ病に

54 :オリエンタル(茸) [GB]:2023/01/17(火) 17:21:23.27 ID:kpe6ALhh0.net

>>46
かぶった

25 :キジトラ(神奈川県) [US]:2023/01/17(火) 13:00:41.94 ID:Y4+UNrf80.net

1位のところの外交員とプライベートでお酒飲んで仲良くなって何度かやらせてもらったけど
3位のところの外交員の方がタイプだったので最終的にそこと契約した

12 :オセロット(公衆電話) [KR]:2023/01/17(火) 12:51:14.92 ID:YW4PUAyD0.net

県民共済は安くて安心と思わせて以外と払いしぶりあるときくが