献血の思い出 [468394346]

Category

1 ::2023/01/15(日) 10:52:57.94 ID:OwQ4xDTf0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
献血に行ったら“血管が見える謎のライト”が出てきたと
話題になっています。このライトはいったい何なのか、
話を聞きました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad86ad18c08eee742b4740b25bdb5cea1ea75d24

36 ::2023/01/15(日) 11:29:28.83 ID:JH1ygd880.net

てかな、予約ってなんだよ。
飛び込みは後回し

だったら完全予約にしたらどうだ?

183 :ソマリ(東京都) [EU]:2023/01/16(月) 23:12:03.64 ID:LA5N3sqg0.net

>>51
クズすぎw

73 :ベンガルヤマネコ(埼玉県) [CA]:2023/01/15(日) 12:34:58.47 ID:AA8dXK1o0.net

>>22
利尿剤は大いに関係あるが

5 ::2023/01/15(日) 10:57:39.59 ID:2rMYjmtg0.net

ラブラッド会員だから先月行ったばかりだ
新しく血を製造せざるを得ないから代謝してる感じがして気持ちいい

154 ::2023/01/16(月) 01:24:08.64 ID:8SAh9Tkw0.net

>>153
それはお気の毒さま
なお、赤十字がそれらを選択してるわけではないので悪しからず

企業側の自由意思で、協賛したりしなかったりしてるだけだよ
かつての「宇崎ちゃんクリアファイル」の場合も
赤十字が予算使ってやったのではなく
カドカワが協賛で提供したものだ

148 :ヒョウ(大分県) [ニダ]:2023/01/15(日) 22:33:44.34 ID:M/ZwlPfX0.net

>>130
>オラは献血ルーム行ったらダラダラとゆっくりしたい派なのだが、徐々に「ゆっくりしていってね!」という雰囲気が失われつつあるような気もしていて寂しくもある。

まさしくそのとおり
30年くらい献血してたが、マッサージチェアが撤去されたのを期に行くのやめた
この人ら献血者のことを「呼べば来る血の袋」としか思ってないって分かったから

13 ::2023/01/15(日) 11:04:17.82 ID:EsF7OFRj0.net

>>9
去年したときポケットティシュとボールペンもらったな

101 :茶トラ(東京都) [EU]:2023/01/15(日) 13:48:55.65 ID:CIzAEWFX0.net

>>97
民医連なんかは血液や製剤仕入れをもの凄く嫌うんだぜ

185 :シンガプーラ(Moth) [CN]:2023/01/16(月) 23:26:22.56 ID:mpOO8r3F0.net

ちなみに俺氏の肝機能は去年39でA判定、一昨年が32でA
その前が判定Cで↓
AST(GOT:正常値10~40) 40
ALT(GPT:5~45) 52
γ-GTP:(75以下) 46
これでCとか納得いかん

100 :コラット(千葉県) [RO]:2023/01/15(日) 13:48:19.83 ID:/k0l+X8P0.net

>>99
日本語が読めないんだな、お前
正直かわいそう

41 ::2023/01/15(日) 11:36:12.22 ID:vUXU+OLJ0.net

ガルパンのクリアシート貰ったこと

112 :ブリティッシュショートヘア(茸) [US]:2023/01/15(日) 14:40:08.55 ID:m48bBvrB0.net

手でも良いから抜きありなら考えるレベル

139 :キジトラ(愛知県) [US]:2023/01/15(日) 20:35:57.18 ID:8UJvd98d0.net

善意の献血してるが
担当の看護師がババアだとがっかりするのは俺だけじゃないはず

156 ::2023/01/16(月) 07:33:47.94 ID:q/v+ulyc0.net

>>150
昔は成分やると3回分カウントされてたから
薬のせいでもう6年ほど前からできなくなった

136 :イリオモテヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2023/01/15(日) 20:28:48.45 ID:JH1ygd880.net

>>131
違うところは細いのにね

60 :コラット(神奈川県) [RO]:2023/01/15(日) 12:16:14.35 ID:pWo+rD9o0.net

たまにおっぱいフニフニしてくれるの目当てで行ってしまうな。針は痛いけど。

47 ::2023/01/15(日) 11:46:30.83 ID:WoUjhfcq0.net

>>44 針を『刺されるのが好き』はさすがに特殊な人なんだから 自覚しなさいw

149 :ウンピョウ(茸) [CN]:2023/01/15(日) 22:38:48.75 ID:HsTGgKih0.net

>>145
自分も同じく飲んでる薬で献血はできなくなった
200回目指していたが187回でストップ

138 :シンガプーラ(大阪府) [NL]:2023/01/15(日) 20:34:25.82 ID:WmfXUdgP0.net

喘息で入院歴あるって言ったらご遠慮されたけど呼吸器系でも献血って駄目なんかってなった

48 ::2023/01/15(日) 11:46:52.39 ID:IMb0kJyV0.net

>>2
苦い思い出だな

152 :サイベリアン(東京都) [US]:2023/01/15(日) 23:23:13.44 ID:DcZLdXE80.net

>>129
1年以内にやってないとNGらしい。
健康診断直後で結果待ちの期間でも簡易検査対象になる。

66 :マーブルキャット(東京都) [GB]:2023/01/15(日) 12:28:48.30 ID:FP31HK1D0.net

>>46
品切れとかあるんだ
勝手に送られてきた記憶しかない

49 ::2023/01/15(日) 11:48:30.87 ID:LAHjjKcc0.net

>>36
そりゃ席数があるからそうなるやろ

187 ::2023/01/16(月) 23:55:16.09 ID:K/FrKjVq0.net

検査採血のとき看護師のババアに「うわっww見てよなにこれ汚い血www」とか笑われて、キレ散らかして献血せずに帰った思い出
まぁ忘年会やら新年のアレコレで飲み食いしまくったからだろうけど、さすがに言っていい事と悪い事があるだろクソボケ
もうあれ以来献血は行ってないし、二度と行く気もない

87 :ハバナブラウン(光) [US]:2023/01/15(日) 13:03:09.36 ID:cAhcjkZG0.net

>>79
ほぼすべて○日以内って条件つくだろ
ちゃんと読みもしないで文句ばっか

58 :エジプシャン・マウ(東京都) [GB]:2023/01/15(日) 12:14:00.82 ID:nY+c+Dcv0.net

ヤクルトミルミルもらった

80 :スノーシュー(東京都) [US]:2023/01/15(日) 12:49:45.09 ID:gF30UVca0.net

200回まであと30数回

81 :チーター(愛知県) [US]:2023/01/15(日) 12:50:13.49 ID:Uvk45S950.net

ワクチンの有無って影響するの?

114 :チーター(福岡県) [JP]:2023/01/15(日) 14:42:06.31 ID:anQNkliC0.net

>>112
贅沢だな、俺は見抜きでもいいよ

98 :スフィンクス(千葉県) [GB]:2023/01/15(日) 13:43:49.08 ID:snMyl6Z20.net

グレイズ・アイン戦がピーク