広場で重いゴンダラに巻き込まれた女児。大けが負い後遺症で両眼失明。四日市市を提訴 [866556825]

Category

1 ::2023/01/18(水) 08:20:00.07 ID:JtP+Rbbn0●.net ?PLT(21500)
広場で整地ローラーに巻き込まれた女児、大けが負い後遺症で失明…市に賠償求め提訴

https://news.yahoo.co.jp/articles/08b2f9580591e2919c0c58e8f02d2ab8198e3fd3

三重県四日市市内の広場で2019年、遊んでいた女児(当時6歳)が整地用ローラーに巻き込まれて大けがを負って、後遺症で両目を失明したのは広場を所有する市の管理に落ち度があったとして、女児と家族が市を相手取り、約6500万円の損害賠償を求める訴訟を津地裁四日市支部に起こしていたことがわかった。提訴は昨年10月24日付で、第1回口頭弁論は18日。

 訴状によると、女児は2019年5月26日夕、四日市市市場町の小牧西スポーツ広場で、子ども数人と整地用ローラー(重さ約600キロ)で遊んでいた。後ろから女児がローラーを押して動かしていたところ、体が巻き上げられるように乗り上げて転倒し、ローラーに頭を挟まれた。女児は頭蓋骨骨折、顔面多発骨折などの大けがを負い、後遺症で両目を失明するなどした。

 事故当時、ローラーは誰でも自由に動かせ、注意書きもなく、子どもが遊具代わりに遊ぶことは十分に予見でき、市の管理に落ち度があった、として慰謝料などを求めている。

 広場は市が所有し、管理は地元自治会に委託されていたという。事故後、市はローラーを施錠して固定し、注意を呼びかける看板を設置した。市人権・同和政策課の西川純忠課長は「痛ましい事故であり、二度と起きないように再発防止策を施した。裁判で市側の考えを主張する」としている。

314 ::2023/01/18(水) 11:17:54.53 ID:ImyvfE+M0.net

公園で固定されてなくて箱ブランコみたいなポジションになったんだろ
賠償はしょうがないな

381 ::2023/01/18(水) 13:47:59.11 ID:fWiX7vZ60.net

「巨人の星のOPを見て勘違い」は嘘だよな
youtubeで見れば分かるけど

409 ::2023/01/18(水) 18:20:24.87 ID:E5nvcHRD0.net

思い込んだら

331 ::2023/01/18(水) 12:02:58.39 ID:BICbS9Jl0.net

コンダラは押して使え

94 ::2023/01/18(水) 08:42:34.36 ID:4hbrQNQ80.net

コンダラが流行ってた昭和の頃は平気で空き地にベルトコンベアやショベルカーが放置してあって子供は喜んで遊んでた
たまに指とか挟んで失っちゃったりする子がいるけど親にこっぴどく怒られてすんでた

193 ::2023/01/18(水) 09:36:21.94 ID:BPfbulrB0.net

>>27
コンダーラだよ

292 ::2023/01/18(水) 10:42:07.16 ID:VSaO0sG+0.net

コンダラな
違うけど

15 ::2023/01/18(水) 08:23:06.87 ID:hEn34YL80.net

つかフェイクニュースじゃなくてガチでソースあるじゃん
なんで子供が遊べるように放置してあるねん

184 ::2023/01/18(水) 09:31:12.23 ID:QJhcbnSy0.net

>>27
ややこしいわw信じかけたぞ

299 ::2023/01/18(水) 10:53:37.05 ID:VFeaevRN0.net

>>246
地震で落ちるとわかってて放置してたなら責任あるだろ
幼稚過ぎて話にならない

80 ::2023/01/18(水) 08:40:11.13 ID:IFMYwPvd0.net

もう広場や公園は子供は立ち入り禁止にするしかないな
その辺に落ちてる石でさえ管理責任で訴えてくるぞ

205 ::2023/01/18(水) 09:41:05.30 ID:h1JQ80dM0.net

コンダーラ コンダーラ They say it was in India.

351 ::2023/01/18(水) 12:29:59.97 ID:2M75GMyX0.net

>>349
子供の怪我は日本じゃ罪に問えないことがほとんどだよね。

173 ::2023/01/18(水) 09:28:58.23 ID:pJE5V7No0.net

>>164
輸精管ブッチ切れてるんでないの 
子供必要なら病院行ってみた方が良いよ 
必要無いならセルフパイプカットと言う事で良かったじゃんとしか

320 ::2023/01/18(水) 11:39:37.26 ID:1tJNhbho0.net

これは市が悪い

266 ::2023/01/18(水) 10:26:29.75 ID:KrtvzD840.net

>>243
略称マジでコンダラなんだ

105 ::2023/01/18(水) 08:46:23.76 ID:K5d1FBpM0.net

>>101
そうだよ。

学問なんてイカサマだらけ

証明なんてされていないと思うよ

17 ::2023/01/18(水) 08:23:32.59 ID:aKrMCtO50.net

試練の道だな

284 ::2023/01/18(水) 10:36:05.60 ID:swCMmnmf0.net

>>275
ゆくが男のど根性

155 ::2023/01/18(水) 09:22:41.76 ID:KgbhDQkg0.net

女児の発言も正確かどうかわからんぞ、上に乗って遊ぼうとしたけど結果事故ったから誤記憶してるかもしれない

30 ::2023/01/18(水) 08:26:01.20 ID:X5xEEBaZ0.net

またこりゃややこしい案件だな…

202 ::2023/01/18(水) 09:39:29.97 ID:C+ZPTXXc0.net

トムとジェリーなら助かった

10 ::2023/01/18(水) 08:22:26.47 ID:HjB1xD7C0.net

燃えるお兄さんなら助かった

201 ::2023/01/18(水) 09:39:26.72 ID:E8rl5/et0.net

>>164
宿命だな

213 ::2023/01/18(水) 09:46:10.00 ID:Cv/30ZV40.net

下手したら自分で前に頭から飛び乗ったまである(上に立とうとしたら背後に転倒する)

129 ::2023/01/18(水) 09:04:54.74 ID:bQUWgfAG0.net

何でもかんでも他人のせいかよ
バカガキの教育もできねーくせに

386 ::2023/01/18(水) 14:05:28.55 ID:SyQsL4NL0.net

進撃の巨人

263 ::2023/01/18(水) 10:23:56.38 ID:qUNAF5KP0.net

>>262
一理あるな

304 ::2023/01/18(水) 11:00:02.93 ID:Q2E3Hx8B0.net

俺がラジオでその後大きな変化が起こったのを生で聞いてたのは2回だな
ヤンタンで重いコンダラのコーナーができたときと802で当時無名だった押尾コータローが
ヒロ寺平の息子がヒロに教えたことがきっかけで押尾コータローを802で流し始めて大ブレイクした
この2回だけだな

296 ::2023/01/18(水) 10:47:22.40 ID:H8ZxewyB0.net

>>55
なんかすごい過酷なことをさせられてるイメージだけど、
よく考えたらグラウンドを整地してるだけだよなこれw